説明

Fターム[5H018EE06]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 炭素、カーボン (3,922) | 黒鉛、グラファイト (479)

Fターム[5H018EE06]に分類される特許

401 - 420 / 479


【課題】 触媒層の劣化を防止する手段を提供し、もって優れた発電特性が長期間に亘って持続するPEFCの実現に貢献する。
【解決手段】 カソード(空気極)触媒層110と固体高分子電解質膜100との間に、カソード触媒層110と固体高分子電解質膜100との界面付近で生じやすいカーボン担体の劣化および110カソード触媒層から固体高分子電解質膜100への触媒の溶出を抑制する緩衝層150を形成する。 (もっと読む)


【課題】 良好な触媒活性能を有する、燃料電池用電極材料として有用な新しい機能性材料とその製造方法を提供する。
【解決手段】 触媒活性能を有する燃料電池用電極材料であって、直径が10nm〜100μmの範囲で長さが100nm〜1cmの黒鉛化細線からなることを特徴とする燃料電池用電極材料とする。 (もっと読む)


【課題】白金触媒に代わる燃料電池用電極触媒を提供する。
【解決手段】電極表面での酸化還元反応を行うための触媒として,ミクロ・メソポーラス材料に担持した非白金系金属クラスターを使用する。導電性のミクロ・メソポーラス材料は特定の細孔分布を持つ(0.4〜5nm細孔径)。非白金系金属クラスターの金属原子が鉄,コバルト,ニッケル,銅,亜鉛,ランタン,イットリウム,サマリウム,ジルコニウム,モリブデン,及びタングステンである。 (もっと読む)


【課題】プロトン交換膜型燃料電池を構成するガス拡散電極の触媒層に設けられ、プロトン交換基を有する化合物からなる電極触媒被覆剤において、プロトン交換膜型燃料電池の酸素極における電極過電圧を改善することのできるものを提供する。
【解決手段】前記電極触媒被覆剤をなす含フッ素ポリマーの当量重量を、末端が−SO2 Fである前駆体ポリマー換算で1080g/eq〜840g/eqの範囲とする。 (もっと読む)


【課題】 触媒の利用率が良好で発電効率が向上した燃料電池を提供する。
【解決手段】 少なくとも固体高分子電解質13と、カーボンからなるカーボン層18と、触媒14を有する構成からなり、前記固体高分子電解質の表面には多数の突出部16が設けられ、該突出部16が設けられ表面をカーボン12で被覆し、該突出部16の全面はカーボン12で被覆され、多数の孔部15を有するカーボン層18が設けら、該カーボン層18には触媒14が設けられており、前記固体高分子電解質13と、触媒14と、カーボン12が接している部分が形成されている膜電極接合体。 (もっと読む)


【課題】 固体電解質型燃料電池において、耐久性、耐熱衝撃性及び体積発電密度を同時に高め、燃料電池の小型化、軽量化及び低コスト化を実現し、燃料電池を設計する際の自由度を高め、さらには燃料電池の生産性の向上を達成すること。
【解決手段】 固体電解質型燃料電池が、導電性メッシュ及び該メッシュに担持されたアノード形成材料からなるアノード層と、導電性メッシュ及び該メッシュに担持されたカソード形成材料からなるカソード層と、前記アノード層と前記カソード層の間に配置され、かつそれらの層によって支持された薄膜状の固体電解質層とから形成された燃料電池セルを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】活性が高くて耐CO被毒性にすぐれる燃料電池用Pt/Ru合金触媒,その製造方法,燃料電池用電極及び燃料電池を提供する。
【解決手段】3.856〜3.885Åの格子定数値を有し,粒子サイズが2〜5nmであり,担体に担持されたPt/Ru合金触媒は耐CO被毒性にすぐれる耐CO被毒性がすぐれるために,使用上でさらに活性が優秀である。すなわち,少量の触媒を使用しても寿命のさらに長い電極及びこれを採用した燃料電池を製造できる。 (もっと読む)


【課題】 白金粒子などの触媒粒子Bの分散性に優れるとともに、触媒粒子Bのシンタリングを防止することができるカーボン担体を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、カーボンの酸化を促進させる触媒粒子Aが担持されてなるカーボン粒子を、加熱処理させてなるカーボン担体により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高温で安定しており,特に,高温無加湿条件下でイオン伝導度に優れた新規かつ改良されたプロトン伝導体,プロトン伝導体を含む高分子電解質とその製造方法,及びプロトン伝導体を用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明のプロトン伝導体は,末端にヒドロキシ基を有しており,かつ,α炭素の位置にエーテル官能基を有する。かかる構成により,本発明によれば,高温で作動可能であり,熱的安定性を有しているだけでなく,高温無加湿状態で優秀なプロトン伝導性を表す高分子電解質を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、20℃での反応抵抗を低減し、高出力を達成できる新規な膜電極複合体とそれを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。
この発明の膜電極複合体は、少なくとも、電極触媒層と、電極基材からなるアノードおよびカソードと、該アノードと該カソードに挟持された高分子固体電解質膜とからなる膜電極複合体において、20℃における反応抵抗をRr(Ω・cm)としたときに、次式
−2≦logRr<1
を満足する新規な膜電極複合体である。
本発明の膜電極複合体は、それを固体高分子型燃料電池に適用することで、高出力を達成することができる。これにより、固体高分子型燃料電池の小型化を図ることができ、携帯電話やノート型パソコン等の移動型電化製品をはじめ、種々の電化製品の電源として使用することが出来るようになり、その実用性は高い。
また、本発明の固体高分子型燃料電池は、水素を燃料とするものやメタノール、ジメチルエーテルなどの有機溶媒を燃料とするいずれのものにも適用することができ、また、各種の移動体の電力供給源として好適であり、産業上有用である。
(もっと読む)


【課題】重金属イオン捕捉能を有するガス拡散層を提供する。
【解決手段】本発明は、ガス拡散基材層と、カーボン層とを含む燃料電池用ガス拡散層であって、前記ガス拡散基材層および/または前記カーボン層が、重金属イオン捕捉剤(K,Na、Ca、Mg,Be、Liの各イオン)を含む燃料電池用ガス拡散層により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池またはバッテリーのガス拡散層(GDL)用のコーティングを提供すること。
【解決手段】 このコーティングは、カーボン・ブラック、フルオロポリマー、および黒鉛粒子および炭素粒子のうちの一方の分散液を含有する。粒子のサイズは、カーボン・ブラックの粒子のサイズより実質上大きく、コーティングに構造上の統合性を与え、そのひび割れを最小限度に低減する。カーボン・ブラックの粒子のサイズは、約13〜95nmの範囲内にある。炭素粒子は、チョップト・カーボン・ファイバ、炭素または黒鉛のフレークまたは小プレート、カーボン・ナノチューブ、カーボン・フィブリル、またはカーボン・ホイスカーであってもよい。炭素粒子は、大きな長さ/直径比を有することができる。 (もっと読む)


架橋性イオン伝導性樹脂は、式(1)で表される繰り返し単位を有する架橋性ポリエーテルケトンからなる。


(Ar,Arは2個以上の芳香環を有しそれらのうち少なくとも2つがアルキレン結合で繋がれている2価の基、芳香族環の水素はハロゲン、炭素原子数1〜10のアルキル基、ハロゲン化炭化水素基或いはプロトン酸基で置換されていても良く、前記アルキレンは少なくとも一方の芳香環に結合した炭素が少なくとも1つの水素と結合している炭素原子数1〜10の基であり、X及びYはスルホン酸基、カルボン酸基、リン酸基、スルホンイミド基、炭素原子数1〜10のアルキルスルホン酸基から選ばれるプロトン酸基又はそれらの金属塩の基、x,yは0〜4の整数で少なくともx+yが1以上、a,bは1以上の整数である。)
これを用いてなる高分子膜、結着剤は、燃料電池用として好適なものである。
(もっと読む)


燃料電池12は、液体電解質20と、空気極電極28と、燃料極電極26とを有する。燃料電池は、空気極電極の第1の触媒層36の縁部56から、縁部52,49の外側縁部48まで延在する電解質凝縮ゾーン(58)を含む。燃料極電極は、縁部シールの内側縁部53に実質的に一致する縁部を有する燃料極触媒層30を有する。酸凝縮ゾーンは反応物出口付近に位置するので、燃料電池から出て行く前に、燃料電池中に再吸収して戻すために、反応物ストリーム中に蒸発した電解質を凝縮させることができる。 (もっと読む)


【課題】 酸化過電圧が小さく大電流を取り出すことができる高性能なアルコール酸化用電極触媒を提供する。
【解決手段】 白金と、ルテニウム、モリブデンから選ばれる少なくとも一つ以上の元素からなる元素混合体を有効成分としてなり、真空下で気相合成法により作製した金属電極触媒をアノードに使用することにより、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなどアルコールの電極酸化反応の速度を大きく向上させる。またこの電極触媒をアノードに使用することにより、アルコールを改質せずに燃料として使用しながらも高出力な直接アルコール型燃料電池を得る。 (もっと読む)


【課題】排水性をより向上させ、かつ、低気温時においても優れたガス拡散性を発揮することができるガス拡散層を提供することを目的とする。
【解決手段】ガス拡散基材上110に撥水層120が形成された構成を有し、前記撥水層は撥水剤にコーティングされてなるカーボン粒子121を含み、さらに前記撥水層の少なくとも一部に親水処理されたカーボン粒子122が連続して厚さ方向に向かって貫通したガス拡散層となっている。親水処理されたカーボン粒子の効果により水の浸透経路を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】高い発電性能を長期に亘って示すことができる燃料電池用電極触媒層を提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池用電極触媒層であって、カーボンフィブリル101からなる三次元網目状構造体100と、前記三次元網目状構造体100に担持された触媒粒子と、固体高分子電解質と、を含む燃料電池用電極触媒層により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 比表面積の大きいカーボン繊維を電子伝導体として含有し、高出力を得られる燃料電池用電極を提供する。
【解決手段】 表面にカーボンが固着されているカーボン繊維を電子伝導体として含有する燃料電池用電極。 (もっと読む)


【課題】電解質膜及び触媒層の耐久性を向上することのできる酸化防止剤を用いてなる固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】水素受容体または水素供与体として可逆的に酸化還元サイクル機能を有する化合物が触媒層中に固定化されていることを特徴とし、 前記化合物は、ヒドロキシラジカルの酸化還元電位よりも低い電位で水素供与体となると共に、過酸化水素が水素供与体となる酸化還元電位よりも高い電位で、水素受容体となることを特徴とする固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】 酸化抑制剤を必要な時に必要な量だけ供給ないし補充することのできる手段を備えてなる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 電解質膜の両面にそれぞれ接合されるアノード触媒層とカソード触媒層、アノードガス拡散層とカソードガス拡散層から構成される接合体を、前記接合体に供給するガス流路を備えたセパレータで挟持してなるセルを複数積層した燃料電池スタックと、前記ガス流路にそれぞれガスを供給、排気する配管を備えた燃料電池システムにおいて、
前記燃料電池スタックの上流側のガスを導入する配管に、酸化抑制剤供給装置を備えることを特徴とする燃料電池システム。 (もっと読む)


401 - 420 / 479