説明

Fターム[5H025BB17]の内容

一次電池 (748) | 製造・処理 (159) | 電気的、化学的処理 (11)

Fターム[5H025BB17]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】 過剰なエネルギ投入を必要とせず、低コストで金属酸化物を製造する方法を提供する。
【解決手段】 車両に搭載されて放電された金属空気電池を、車両から取り外す。その後、取り外された金属空気電池の負極活物質が放電により酸化されて生成された金属酸化物を、金属空気電池から取り出す。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ効率良く実用性の高いキャパシタを製造する技術を提供すること。
【解決手段】フッ化炭素を主成分として形成される電池正極1と、リチウムを主成分として形成される電池負極2と電解液3とを備えてなるリチウム一次電池を形成するとともに、放電可能状態にあるリチウム一次電池を放電させ、電池正極1を電解質イオンが吸蔵可能な炭素材料に変換するとともに、電池負極2から電解液3中にリチウムイオンを放出させて、炭素材料を主成分とする電極と、リチウムイオンを含有してなる電解液3を有するキャパシタを製造する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン電池等の廃電池を乾式処理する際に、コバルト等の有価金属の回収率を向上する方法を提供する。
【解決手段】アルミニウムと鉄を含む廃電池を焙焼して予備酸化処理を行う予備酸化工程ST20と、予備酸化工程ST20後の廃電池を熔融して熔融物を得る熔融工程ST21と、熔融物から、酸化アルミニウムを含む第1のスラグを分離して回収する第1のスラグ分離工程ST22と、第1のスラグ分離工程後の熔融物である第1の合金に酸化処理を行う第2酸化工程ST23と、第2酸化工程ST23後の第2の合金から、鉄を含む第2のスラグを分離して回収する第2のスラグ分離工程ST24とを経て、鉄とコバルトの分離性能に優れ、鉄の含有量が少ない第2の合金を得る。 (もっと読む)


【課題】 水酸化リチウムの結晶水の組成ずれを防止する。
【解決手段】 炭酸リチウムを溶解した溶液に水酸化アルカリを添加し、次いで固液分離して得た水酸化リチウムを、温度20〜40℃、かつ、相対湿度60〜80%の範囲で乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン電池などの廃電池を乾式処理する際にコバルトの回収率を向上する方法を提供する。
【解決手段】鉄とコバルトとを含む廃電池からのコバルト回収方法であって、廃電池を熔融して熔融物を得る熔融工程ST21と、熔融物からスラグを分離するスラグ分離工程ST22と、熔融物から有価金属の合金を分離する合金分離工程ST23とを備え、熔融工程ST21において酸化剤を添加して熔融物中に金属鉄と酸化鉄とを共存させた後、スラグ分離工程ST22にて酸化鉄を含むスラグを回収し、合金分離工程ST23にて金属鉄と金属コバルトとを含む合金を回収し、熔融物中において、鉄元素換算の全鉄量に対する、前記金属鉄の質量割合が35%以上60%以下となるように、空気などの酸化剤を添加する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムの自立運転時でも安定して円滑な動作が可能な電源システムを提供する。
【解決手段】炭化水素と水蒸気とを反応させて水素を製造する改質器3、改質器3からの水素を酸素と反応させて発電を行う燃料電池セル・スタック2を少なくとも備えた燃料電池システムと、電解液に正極物質と負極金属とを浸し、該負極金属の酸化作用により放電を行う空気電池20と、を組み合わせ、燃料電池システムから供給する発電電力が、本電源システムの動作に必要とする必要電力閾値に達していない場合として、例えば、燃料電池システムの起動時や停止時には、空気電池20からの放電電力を供給する動作を行い、本電源システムに接続した負荷14からの当該電源システムに対する電力増加要求速度があらかじめ定めた増加閾値以上に達した場合には、該増加閾値以上に相当する燃料電池システムの電力不足分を、空気電池20からの放電電力により補う動作を行う。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素で安価にて製造できる一次電池充電器を提供すること。
【解決手段】USBケーブル6を介して接続されたコンピュータ端末10とのシリアルデータ通信を行うUSBインターフェース部22cと、一次電池30a,30bを装着可能な電池ソケット25a,25bと、USBケーブル6を介してコンピュータ端末10から供給される直流電力に基づく充電電圧を、一次電池30a,30bに印加して充電を行う充電回路部29a,29bと、充電に関する充電情報をコンピュータ端末10に表示するための充電情報データを、USBインターフェース部22cを通じて送信する充電情報データ送信手段22を有する。 (もっと読む)


【課題】水分の補給で新たな起電力を自己発生的に再生することができる電源セルを提供する。
【解決手段】酸と反応して水素イオンと水酸イオンを発生させる無機工業薬品を無機酸水溶液、有機酸水溶液と反応させて水素イオンと水酸イオンを発生させ、反応溶液をアルカリ性に調整する。無機酸との反応で空洞を有する網かご状の結晶構造を生成して水素イオンを吸着させ、有機酸との反応で網かご状結晶構造を被覆して、水素イオンを不活性化させて水酸イオンが多く存在させた還元性のある沈殿物を得る。この沈殿物を多孔質の無機物粉末と混練して起電力のあるぺースト状組成物に生成して陽極部材3を構成する。この陽極部材の塗布面に、イオン交換能を有するセパレータ5を挟んで陰極部材6を積層し電源セル7を形成する。この電池セルは配設した吸水部材の水分を前記の陽極部材、セパレータ、陰極部材で電解して起電力を自己発生させる。 (もっと読む)


【課題】 水と接触することによって長時間の発電が可能な小型の発電装置を提供する。
【解決手段】 負極端子と蓋部材とから構成される蓋と;負極部材を含有する充填材と;前記充填材を充填する非導電性の外筒部材と;前記充填材において発生した電荷を集める集電体と;充填された前記充填材の上に載置された底面形成部材と;前記底面形成部材と、前記外筒部材の壁面と、開口部を有し、正極端子と前記充填材とを導通させる導通部材とから構成されている、発電用の水を適宜注入するための水室と;正極端子を形成する環状部材と、を備える水発電装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】電池内部の化学物質を安定させる一次電池の電圧回復の方法とその装置を提供する。
【解決手段】電池を判読して、電圧を回復する電池の始動電圧や容量及び数量を取得し、電池の正極に、1〜3秒/一回の正弦波パルスを印加して、電池内部の化学物質を喚起し、電池の電圧が、百分の70以上に回復した時、該正弦波パルスの周波数を、5〜7秒/一回に変換し、そして、電池の電圧百分の90以上に回復した時、該正弦波パルス周波数を、10〜12秒/一回に変換し、また、電池の電圧が百分の99以上に回復した時、正弦波パルスをトリクルパルスに変換する。 (もっと読む)


【課題】 リチリムイオン電池破砕物の洗浄液など、六フッ化リン酸リチウムを含有する水溶液から、簡単且つ低コストで、効率的に、有毒ガスを発生させることなく、六フッ化リン酸イオンを分離回収する方法を提供する。
【解決手段】 六フッ化リン酸リチウムを含有する水溶液を塩基性陰イオン交換樹脂と接触させ、水溶液中の六フッ化リン酸イオンを塩基性陰イオン交換樹脂に吸着させることにより分離回収する。塩基性陰イオン交換樹脂として弱塩基性陰イオン交換樹脂を使用すれば、六フッ化リン酸イオンを吸着した弱塩基性陰イオン交換樹脂から、水酸化リチウムや水酸化ナトリウムなどの水溶液を溶離液として、六フッ化リン酸イオンを溶離することができる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11