説明

Fターム[5H027AA06]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料電池の種類 (15,691) | 水素−酸素燃料電池 (13,698) | 固体電解質を用いるもの (8,391)

Fターム[5H027AA06]に分類される特許

1,921 - 1,940 / 8,391


【課題】ダイオードを効率的に配置し、スペース効率の悪化を防止することができると共に、電圧監視ユニットの測定精度を向上させることができる燃料電池を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜の両側面に、アノード、およびカソードを設けた電解質電極構造体と金属製セパレータとを積層してセルを形成し、セルを複数積層して燃料電池スタック3を形成し、金属製セパレータに、電気的に電圧監視ユニット23とダイオードユニット24とを接続した燃料電池であって、燃料電池スタック3の他側面3bに、セル電圧測定用コネクタ21(電圧監視ユニット23)を配置する一方、燃料電池スタック3の一側面3aに、ダイオードユニット24を配置した。 (もっと読む)


【課題】外部荷重が付与された際に、分割された側板が変形することを良好に抑制することができ、簡単な構成で、筐体内への異物の混入を可及的に阻止することを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック20は、複数の単位セル22が積層された積層体24を備え、前記積層体24がケーシング32内に収容される。ケーシング32を構成する側板74cは、第1及び第2側板部82a、82bに分割されるとともに、これらの間には、保護部材104が配設される。保護部材104は、所定数のセル電圧端子68bに接続され、前記保護部材104は、ケーシング32の外部に露出する平板部材106を設ける。平板部材106は、第1側板部82aの一部と重なり合う平板部106aと、第2側板部82bの一部と重なり合う平板部106bとを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大きな出力変動があるときにも、燃料改質器における改質反応を良好に行うことができるようにする。
【解決手段】本発明は、アノード12とカソード13とを有する燃料電池10と、そのアノード12に送給する原燃料を改質するための燃料改質器40と、加熱用ガスを生成する燃焼器20と、この燃焼器20から送出される加熱用ガスを送給され、かつ、燃料改質器40との熱交換可能に配設された熱交換器30とを有しているとともに、アノード12から排出された排水素含有ガスを燃焼器に送給するための排水素含有ガス送給路12cと、カソード13から排出された排酸素含有ガスを外部に排出するための酸素含有ガス排出路13bと、そのカソード13から排出された排酸素含有ガスの一部を、上記燃焼器20に向けて分流送給するための酸素含有ガス分流送給路13cを形成している。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックの収納ケースが変形するような場合であっても、収納ケース内の圧抜きを好適に行う。
【解決手段】収納ケース20は、燃料電池スタックFCを収納する筐体30と、筐体30の内部の圧力を逃がすための圧抜部40と、圧抜部40が設けられた面において、圧抜部40の周辺部に設けられ、筐体30の外部側に突出した閉塞抑制棒50とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ経済的な構成で、コンプレッサから発生する吐出脈動による管表面からの放射音を抑制するとともに、揺動吸収機能を有し、さらに形状自由度を確保することを可能にする。
【解決手段】燃料電池自動車10は、酸化剤ガス供給装置26を備える。酸化剤ガス供給装置26は、コンプレッサ30、第1サイレンサ32、第2サイレンサ34及びインタクーラ36等を備えるとともに、これらの間は、空気供給配管40により接続される。空気供給配管40は、ゴム製管部材66と、前記ゴム製管部材66の外周に剛性が要求される部分に対応して巻回される金属板68とを設ける。コンプレッサ30は、駆動モータ24にゴムマウント62a、62bを介して配置される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の運転を安定させつつ過昇温による停止を回避する。
【解決手段】燃料電池システム1は、系統電力98に連系された燃料電池20と、冷却水cと熱交換媒体hとで熱交換を行わせる熱交換器30と、冷却水ライン21Aに設けられたヒータ50と、吐出流量が可変に構成された冷却水ポンプ22と、出口温度検出器68と、入口温度検出器67と、加熱後温度検出器69と、冷却水ポンプ22の吐出流量を調節して燃料電池20を好適な温度に維持する定常運転制御を行う制御装置60とを備える。さらに制御装置60は、加熱後温度検出器69が所定の温度を検出したとき又はヒータ50に電力が供給されたことを検出したときに定常運転制御を一時中断して、冷却水ポンプ22の吐出流量を所定の流量に増加させる制御を、所定の時間行った後又は加熱後温度検出器69で検出された温度が所定の温度未満となるまで行った後に再び定常運転制御を行う。 (もっと読む)


【課題】脱気装置に滞留した滞留水を効率的に排水して、異音が発生しない燃料電池システムを提供する。
【解決手段】少なくとも燃焼排ガス凝縮水を脱気処理し脱気水とする脱気装置16と、脱気水を貯水する脱気水タンク18と、脱気水に含まれるイオンを除去し脱イオン水を生成するイオン除去装置19と、脱イオン水を利用し水素を主成分とする燃料ガスを生成する燃料ガス生成装置12と、空気を供給する空気供給装置114と、燃料ガスに含まれる水素と空気を利用して発電する燃料電池11と、を少なくとも具備する燃料電池システム10であって、脱気装置16は、底面に開口部112を有するとともに、内部に充填される充填材17と、内部に滞留する滞留水を排水するオーバーフロー配管111と、を具備する構成を有する。 (もっと読む)


【課題】フラッディング抑制に優れた燃料電池を提供する。
【解決手段】カソード電極に接する第2のセパレータの、カソード電極側の面に、膜・電極接合体へと供給される酸化剤ガスが流通する酸化剤ガス流入流路、及び、膜・電極接合体を通過した酸化剤ガスが流通する酸化剤ガス流出流路が備えられ、酸化剤ガス流入流路は、酸化剤ガス流れ方向下流端が閉塞された流路であり、かつ、酸化剤ガス流出流路は、酸化剤ガス流れ方向上流端が閉塞された流路であり、酸化剤ガス流入流路及び酸化剤ガス流出流路は、第2のセパレータにおいて互いに分離して配置され、締結荷重調節手段、フラッディング監視手段及び運転モード切替手段を備えることを特徴とする、燃料電池。 (もっと読む)


【課題】空気極で生成された水の蒸散を抑制しつつ、燃料電池の発電反応で生じた熱の系外への放出性を向上させる。
【解決手段】燃料電池1は、膜電極接合体(MEA)12を備える起電部2と、MEA12の空気極10上に積層された保湿板17と、起電部2と保湿板17との積層体を保持するカバープレート22と、液体燃料を収容する燃料収容部4と、燃料収容部4から燃料極7に燃料を供給する燃料供給機構3とを具備する。保湿板17には、熱伝導性と保湿性とを兼ね備える材料として、金属多孔質体が用いられる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタック内での生成水の滞留を防ぎ、生成水による燃料電池スタックの地絡を防ぐことができる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】反応ガスを供給し、発電を行う燃料電池スタック40と、反応ガスを燃料電池スタック40に供給するエア供給システム、および水素供給システムと、反応ガスを排出するアノードオフガスマニホールド47と、アノードオフガスマニホールド47近傍に設けられたキャッチタンク41とを備えた燃料電池システム100において、燃料電池スタック40の地絡を検出する地絡センサと、地絡センサにより地絡が検出された際、キャッチタンク41から生成水Wを排出するドレインバルブ81とを有する。 (もっと読む)


燃料電池が、電流および副生成水を発生させるアノードおよびカソードの間に電解質を有する電極アセンブリを含む。多孔板が電極に隣接して配置されるとともに、反応ガスを電極アセンブリへと供給する反応ガス流路を含む。多孔板が電極アセンブリと分離板との間に配されるように、分離板が多孔板に隣接して配置される。分離板は、反応ガス流路と流体連通する反応ガスインレットマニホルドおよび反応ガスアウトレットマニホルド、および、多孔板と流体連通するパージマニホルドを含み、反応ガスアウトレットマニホルドからの反応ガスの流れを制限し、かつ反応ガス流路内の反応ガスの圧力下でパージマニホルドを開放することにより、副生成水を燃料電池から排出させるように副生成水をパージマニホルドへと推進させる。
(もっと読む)


【課題】コンパクト化及び低コスト化を容易且つ確実に図ることのできる構成を有する水素製造装置、及びこれを備えた燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】燃料処理システム2は、液体燃料から硫黄分を除去する脱硫器5と、脱硫器5により硫黄分を除去された液体燃料を改質して水素リッチな改質ガスを生成する改質反応部6と、改質反応部6からの改質ガスに含まれる一酸化炭素を水性シフト反応により除去するシフト反応部7と、改質反応部6とシフト反応部7との間に接続され、シフト反応部7にシフト水を導入するシフト水ラインL4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池全体の構成の複雑化を抑制しつつ、発電集中を精度良く検出する。
【解決手段】燃料電池システムは、単セルの出力電流を検出する電流検出部と、単セルの抵抗を検出する抵抗検出部と、単セルの温度を検出する温度検出部と、単セルが備える電解質膜の環境湿度を検出する湿度検出部と、を備える。また、単セルが、電解質膜の一部の領域のみでプロトンが移動する反応が進行する発電集中セルに該当するか否かを判定する発電集中セル判定部を備える。また、発電集中セル判定部が発電集中セルに該当すると判定したときに、単セルの出力電流と単セルの抵抗と単セルの温度と電解質膜の環境湿度とに基づいて、発電集中部温度を求める発電集中部温度導出部を備える。また、発電集中部温度が基準温度を超えるときには単セルが過熱状態であると判定する過熱判定部を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の内部構造に関し、燃料電池内部の加湿の最適化を図ることによって、発電効率を向上させることのできる燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質膜24と、電解質膜24の面上に一端が固定された複数のカーボンナノチューブからなる電極層26と、電解質膜24に対向して配置されたガス流路16と、を有する燃料電池10において、ガス流路16の上流側に対向する領域の電極層261は、カーボンナノチューブが反応ガスの流れ方向に対向する方向に傾斜するように固定されている。また、ガス流路16の下流側に対向する領域の電極層263は、カーボンナノチューブが反応ガスの流れ方向に沿った方向に傾斜するように固定されている。電極層261,263は、好ましくは、塑性領域(2MPa以上)の面圧で電解質膜24に転写されて形成される。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物型燃料電池スタックの出力の増減に関わらず、高い効率での発電を行うことができるようにする。
【解決手段】本発明は、スタック16に、このスタック16の出力を測定するための出力測定器23と、そのスタック16の温度を測定するための温度センサS2と、空気極10bに空気を送給するための空気極送気装置22を有する燃料電池システムであって、上記温度センサS2によって測定した温度と、出力測定器23によって測定した出力とに基づいて、スタック16の発電効率が高くなるように、空気極10bに送給する空気量を決定する空気極送気量決定手段31aと、この空気極送気量決定手段31aによって決定された送気量を空気極送気装置22によって空気極10bに送給させる第一の空気送給手段31bとを設けている。 (もっと読む)


【課題】 大掛かりな機構を要さずに必要最小限の水で水素を発生させる。
【解決手段】 反応室11の容積を、反応室11に収容される水素発生物質の体積に対して加水分解により水和物の生成が抑制される量の反応用溶液で満たされる容積に設定し、一つの反応室11に送液される反応用溶液を反応室11の容積で規定し、溶液流路4と導入口13の流路断面積を設定して反応用溶液の供給を上流側の反応室11から隣接する下流側の反応室11に順次切り換える。 (もっと読む)


【課題】高い長期信頼性を有する横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックおよびそれを用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】支持体11の表面11aおよび裏面11bに、セルスタック間接続部材15a,15bと、多層構造の燃料電池セル13の複数個とを備え、燃料電池セル13の発電により生じる電流が、セルスタック間接続部材15aから一端側に配置された燃料電池セル13を通ってセルスタック間接続部材15bに流れる第1の電流経路と、セルスタック間接続部材15aから他端側に配置された燃料電池セル13を通ってセルスタック間接続部材15bに流れる第2の電流経路とを備えてなる横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタック。また、この横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックを用いた燃料電池。 (もっと読む)


【課題】温度調節能力を向上し、安定運転性の向上を図ることが可能な水素製造装置、及びこれを備えた燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】燃料処理システム2は、液体燃料を改質して改質ガスを生成する改質反応部6と、改質反応部6からの改質ガスに含まれる一酸化炭素を水性シフト反応により除去するシフト反応部7と、改質反応部6とシフト反応部7との間に配置され、改質反応部6からの改質ガスの温度を調節する熱交換部14と、を備えている。熱交換部14は、改質反応部6からの改質ガスと排熱回収水分岐ラインL6を流れる排熱回収水との間で熱交換する。 (もっと読む)


【課題】3次元構造のMEAを有し、燃料極に供給される燃料の供給量を制御できる燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池100は、燃料極10と、酸化剤極20と、燃料極10と酸化剤極20との間に挟まれた固体電解質膜30と、燃料制御部材40とを備える。燃料極10は、燃料液50を収容する燃料極拡散電極11と、該燃料極拡散電極11を覆う燃料極触媒層12とを有する。酸化剤極20は、酸化剤60を収容する酸化剤極拡散電極21と、該酸化剤極拡散電極21を覆う酸化剤極触媒層22とを有する。燃料制御部材40は、燃料液50と燃料極拡散電極11との間に配置され、燃料液50の供給量を制御する。 (もっと読む)


燃料電池スタック又は電解質セルスタックは、少なくとも一つのその頂面及び底面に、そして一実施形態においては、更にその側面の二つに適用される、一つの平坦形状及び一つの凸面形状を有する力分配部材を有する。圧縮マット及び、更なる剛性の可撓性カラーが、該スタック及び力分配部材を取り囲み、それにより、該スタックは、少なくとも頂面及び底面、及び潜在的に二つの側面上において圧縮力を受ける。アッセンブリーは、概ね長円形又は円形の軸方向において実質的に気密性であり、堅牢なガスインレットマニホールド及びアウトレットマニホールドを形成するよう気密なエンドプレートに合わせることができる。
(もっと読む)


1,921 - 1,940 / 8,391