説明

Fターム[5H027AA06]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料電池の種類 (15,691) | 水素−酸素燃料電池 (13,698) | 固体電解質を用いるもの (8,391)

Fターム[5H027AA06]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 8,391


【課題】ラジエータおよびシステムの構成要素を小型化することができるとともに、冷却媒体を循環させるための配管を減らしてレイアウト設計の自由度を上げる。
【解決手段】反応ガスが供給されて該反応ガスの電気化学反応により発電を行う燃料電池10と、燃料電池10から排出された反応ガスに含まれる水分を燃料電池10に供給される反応ガスに移す加湿器40と、反応ガスを圧縮して燃料電池に送り込むコンプレッサ30と、コンプレッサ30を流通した後燃料電池10に供給される反応ガスを冷却する熱交換器とを備えた燃料電池システムであって、燃料電池10から排出された反応ガスを熱交換器20に流通させて加熱した後、加湿器40に加湿源として流通させる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムにおいて、冷却水補給時に燃料電池の温度が低下することなく、運転を安定に行うことのできるシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池11を所定の温度に保つために冷却水を循環させる冷却水循環ポンプ41と、冷却水循環経路43と、冷却水を蓄える冷却水タンク42と、冷却水を空気加湿装置32に供給する冷却水消費経路44と、冷却水補給経路45とで構成し、熱交換器50にて冷却水消費経路44と冷却水補給経路45との間で熱交換を行い冷却水を補給する。 (もっと読む)


【課題】バイオガスを原燃料とする燃料電池発電システムにおいて、燃料電池発電システムにバイオガスを供給する前にバイオガスを冷却して含有水分を除去する冷却器の冷却手段に、燃料電池発電システムの排熱を有効利用する。
【解決手段】燃料電池発電システムの排熱を熱源に利用する吸収式冷温水機を備え、前記吸収式冷温水機で生成した冷水を、前記バイオガスを冷却して除湿する冷却器に供給する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、センターコンソール内で燃料電池スタックを衝撃荷重から確実に保持し、前記燃料電池スタックに倒れが惹起することを良好に抑制することを可能にする。
【解決手段】燃料電池車両10は、燃料電池スタック12を備え、この燃料電池スタック12がセンターコンソール14内に収容される。燃料電池スタック12は、車両の進行方向に向かう端面視で、重力方向に長尺な縦長形状を有する。燃料電池スタック12の車幅方向両側部と、センターコンソール14の内側壁14aとの間には、エアバック94が配置される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に供給する空気の加湿効率を高めることにより、燃料電池の適正な加湿量での運転と加湿器の小型化とを可能にする。
【解決手段】酸化剤ガスと燃料ガスとが供給されこれら酸化剤ガスおよび燃料ガスの電気化学反応により発電を行う燃料電池10と、燃料電池10から排出された酸化剤ガスに含まれる水分を燃料電池10に供給される酸化剤ガスに移す加湿器40と、加湿器40により加湿された酸化剤ガスを圧縮して燃料電池10に送り込むコンプレッサ30と、燃料電池10から排出される発電生成水を凝縮して貯留する凝縮手段60とを備えた燃料電池システムであって、凝縮手段60により貯留された凝縮水は、燃料電池10の上流側であって加湿器40とコンプレッサ30との間に供給される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の電圧モニタの構成を簡略化する。
【解決手段】電圧監視システム20は、燃料電池FC1〜FC5のそれぞれに対して1つずつ設けられ、アドノード側とカソード側とに接続されたスイッチ回路31〜35と、スイッチ回路31〜35の接続状態を順次切り替えて、燃料電池FC1〜FC5の各々の電圧を順次入力電圧として入力するトランス50と、トランス50の出力電圧を用いて、燃料電池FC1〜FC5の最大電圧及び/または最小電圧を検出する最大最小値検出回路60とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自己加湿可能な燃料電池であって、製造効率性も高く、性能品質に優れた燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体4と、ガス透過層(ガス拡散層5,5’)およびセパレータ7,7’と、からなり、酸化剤ガスおよび燃料ガスがコフロー制御もしくはカウンターフロー制御されている燃料電池セル10からなる燃料電池であって、膜電極接合体4のうち、少なくとも、アノード側の燃料ガスの供給マニホールドM1側の領域において、該膜電極接合体4を貫通する貫通孔9が形成されており、カソード側のガス透過層の貫通孔に対応する位置の酸化剤ガスのガス圧が、アノード側のガス透過層の該貫通孔に対応する位置の燃料ガスのガス圧に比して高くなるようにガス圧を制御する制御装置を具備している。 (もっと読む)


【課題】水素源である固体物質及び液体物質を簡易に交換し、発電を行うことができる発電装置を提供する。
【解決手段】固体物質28及び液体物質27を収容する収容室20を有し、該固体物質及び液体物質の接触によって発生した水素を送出する水素源収容体2と、該水素源収容体を着脱自在に装着する装着部及び水素源収容体から送出された水素にて発電を行う燃料電池11を有する発電装置本体とを備える。また、固体物質収容室20bと、液体物質収容室20aと、該液体物質収容室に収容された液体物質を固体物質収容室へ供給する液体物質供給路23と、固体物質収容室で固体物質及び液体物質の接触によって発生した水素を外部へ送出する水素送出路24とを備え、水素送出路の水素入口は、液体物質供給路の液体物質出口よりも液体物質収容室側に配し、発電装置本体に水素源収容体及び燃料電池を接続する接続管と該接続管を開閉する開閉弁17aとを備える。 (もっと読む)


【課題】低負荷状態において、パージされるガス中の燃料ガス濃度を抑えつつ、燃料ガス流路の水分を好適に排出する燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法を提供する。
【解決手段】燃料電池スタック10と、パージ弁26と、モータ41が燃料電池スタック10に要求する負荷要求量を算出する負荷要求量算出手段と、負荷要求量算出手段が算出した負荷要求量に基づいて、アノード流路12における水素の目標圧力を算出する目標圧力算出手段と、圧力算出手段が算出した目標圧力に基づいて、アノード流路12における水素の圧力を制御する圧力制御手段と、を備え、パージ弁26がパージする場合において、目標圧力算出手段の算出した目標圧力が所定値以下であるとき、圧力制御手段は、水素の圧力を目標圧力よりも低くし、パージ弁26は、水素の圧力が低くされた状態で、パージする。 (もっと読む)


【課題】オンラインで燃料電池本体の寿命の予測を実施することができる固体高分子形燃料電池システム及びその余寿命評価方法を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜を燃料極膜と酸化極膜とで挟んだセルを備える燃料電池本体11と、前記燃料極膜側に燃料ガス(例えば水素(H2))12を供給する燃料ガス供給手段13と、前記酸化極膜側に酸化剤ガス(例えば酸素(O2))14を供給する酸化剤ガス供給手段15と、燃料電池本体11から排出する燃料ガス側のドレン12a及び酸化剤ガス側のドレン13aの両方のドレン16(12a、13a)の導電率を計測するドレン導電率計測器17と、計測したドレン導電率を基に余寿命を評価する演算処理装置20と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内部に原燃料ガスが滞留することを回避することが可能となる水素含有ガス生成装置を提供する。
【解決手段】原燃料ガスを改質して水素含有ガスを生成する水素含有ガス生成手段Pと、それを収納するケーシング54と、ケーシング54の内部空間の換気を行う換気ファン58と、運転開始指令が指令されると、原燃料ガスを供給して水素含有ガスを生成するように水素含有ガス生成手段Pの運転を制御する水素含有ガス生成処理を実行し、且つ、運転停止指令が指令されると、水素含有ガス生成処理の実行を停止し、原燃料ガスを充填して密閉状態に維持する原燃料ガス充填処理を実行する運転制御手段Cとが設けられ、運転制御手段Cは、換気ファン58が回転している稼動状態でないことが検出されると、水素含有ガス生成処理並びに原燃料ガス充填処理を実行しない。 (もっと読む)


【課題】負荷状態に係らず、効率的に生成水を排出することができ、所望の発電性能を確保することが可能な燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法を提供する。
【解決手段】アノードガス、およびカソードガスを供給し、発電を行う燃料電池2と、燃料電池2に供給されたアノードガスのパージを行うパージ弁52と、燃料電池2の負荷要求を検出する負荷要求取得手段7と、負荷要求取得手段7の検出結果に基づいてアノードガスの圧力を決定するアノード圧設定手段8と、燃料電池2からパージ弁52を介して排出されたアノードオフガスを処理し排出する希釈ボックス31と、燃料電池2のディスチャージを行うディスチャージ抵抗5と、を有する燃料電池システム1であって、負荷要求取得手段7の検出結果が所定値以下の場合には、ディスチャージ抵抗5によりディスチャージを行った後、パージ弁52による排出を実行するディスチャージ・排出工程を有する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムおよび他システムそれぞれに組み込まれ、互いに連結/遮断可能な二つの冷媒回路を備える冷媒回路システムにおいて、連結に伴う燃料電池システム内の絶縁抵抗の急低下を防止でき得る冷媒回路システムを提供する。
【解決手段】冷媒回路システム10は、燃料電池システムで利用される冷媒の流れを制御する電池用冷媒回路12と、空調システム110で利用される冷媒の流れを制御する空調用冷媒回路13と、を備える。電池用冷媒回路12に設けられた電池用冷媒流路14にはイオン交換器18が設けられており、空調用冷媒回路13に設けられた空調用冷媒流路30にはイオン濃度(ひいては導電率)を検出するイオン濃度検出器38が設けられている。制御部は、イオン濃度検出器38で検出された検出結果に基づいて、両流路間に設けられた接続弁40の動作を制御し、両流路を連結または遮断する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池セルの酸化雰囲気を保つことにより、燃料電池セルの破壊を未然に防ぐことができる燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明は、電気的に接続された複数の燃料電池セル32を備え、これらの複数の燃料電池セルによって燃料ガスと酸化剤ガスとの電気化学的な反応により発電するセル集合体ユニットUa,Ub,Uc,Udと、これらのセル集合体ユニットに燃料ガスを供給する燃料ガス供給4と、セル集合体ユニットに酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給部6と、を有し、酸化剤ガス供給部は、酸化剤ガス供給源20としてセル集合体ユニットの各燃料電池セルに向けて酸化剤ガスを送出することができる複数のブロワ22a,22b,22c,22dを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水素を発生させるまでの再起動時間を短縮可能な水素発生システムおよび燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本発明の水素発生システムは、水との反応により水素を発生する水素発生材料10を収容する水素発生材料収容容器1と、水あるいはアルカリ水溶液を水素発生材料収容容器1内の水素発生材料10に供給する液体供給部11と、水及びアルカリ水溶液のうち、いずれの液体を水素発生材料10に供給すべきであるかを判定する液体選択判定部8と、を備える。液体選択判定部8は、水素発生材料収容容器1内における水素の発生の状態を監視し、前回の液体供給による水素の発生が停止してからの経過時間である水素発生停止時間に基づいて、次に水素発生材料10に供給すべき液体の種類を判定し、液体供給部11は、液体選択判定部8により判定された種類の液体を水素発生材料収容容器1内の水素発生材料10に供給する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の出力電圧をより向上させる燃料電池のコンディショニング方法およびコンディショニングシステムを提供する。
【解決手段】燃料電池1の電極間の電圧を変動させて電極の触媒の酸化および還元を繰り返す電圧変動段階S1101と、電圧変動段階中に燃料電池の温度および燃料電池内に供給されたガスの湿度を制御して触媒の比活性を向上させる温度/湿度制御段階S1102と、を有する。 (もっと読む)


本発明は、高温型燃料電池システムにおいて電気を生成する方法に関する。当該方法では、ガスは、前記燃料電池のアノード側(100)で循環される。アノード側(100)のガス組成が定められ、組成情報が提供され、燃料電池で電気を生成するための温度条件が調節される。当該方法では、前記組成情報を用いて、前記燃料電池システムへの制御された予備水供給を実行し、必要な場合、前記水供給を変更し、前記組成情報を用いて、アノード側(100)で制御されたガス循環を実行し、必要な場合、前記ガス循環を変更し、前記組成情報を用いて、前記燃料電池システムへの制御されたガス供給を実行し、必要な場合、前記ガス供給を変更することにより、燃料電池システムの定格出力が制御される。これにより、前記燃料電池システムの定格出力が変更され、前記高温型燃料電池システムにおける燃料として使用されるガスの、電気生成条件が実質的に最適に維持される。
(もっと読む)


【課題】長期にわたり燃料電池スタック内部の酸素分圧の上昇を抑制して触媒の劣化を抑えることができ、発電停止時や停止保管時に伴う燃料電池性能の低下を確実に防止可能である燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】水素と酸素によって発電を行う燃料電池スタック1と、燃料電池スタック1に接続された固定抵抗20と、燃料電池スタック1へパージガスを供給するパージガス供給装置4と、燃料電池スタック1に取り付けた電圧計47と、システムの運転を制御するシステム制御装置30を備えている。システム制御装置30は、電圧計47の計測結果に基づいて空気リークインを検知すると共に、接続状態にある固定抵抗20の解除及び酸素パージによるリークイン解消処理を行うようになっている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成及び工程で、膜加湿器の乾燥を確実に阻止することができ、良好な発電性能を確保することを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10は、燃料電池スタック12と、供給前後の酸化剤ガス間で水交換を行う膜加湿器32と、前記膜加湿器32を通過した前記酸化剤ガスを、前記燃料電池スタック12に向かって圧送するコンプレッサ34と、前記酸化剤ガスを前記燃料電池スタック12に適した温度に調整する熱交換器36と、前記熱交換器36と前記燃料電池スタック12との間から分岐し、前記膜加湿器32の上流に接続される戻し流路38とを備えている。 (もっと読む)


【課題】両極の反応ガス流路に配置されたタービンを軸により接続したコンプレッサーを備える燃料電池システムにおいて、コンプレッサーの収容ケース内のうちタービンの収容部分から漏洩した反応ガスの滞留を抑制する。
【解決手段】燃料電池システムは、燃料電池70と、第1の反応ガスを燃料電池に供給する第1のガス供給部91、95と、第2の反応ガスを燃料電池に供給する第2のガス供給部90,94と、第1の反応ガスの流路に配置された第1のタービン20と、第2の反応ガスの流路に配置された第2のタービン30と、第1のタービンと第2のタービンとを接続する回転軸40と、第1のタービンと第2のタービンと回転軸とを収容する収容ケース50と、収容ケースの内側に配置され、第1の反応ガスと第2の反応ガスとのうち少なくとも一方を除去するガス除去部材200と、を有するコンプレッサーと、を備える。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 8,391