説明

Fターム[5H028AA06]の内容

Fターム[5H028AA06]に分類される特許

201 - 220 / 246


【課題】 据置型電源に適用しても蓄電池の中心部と両端の端子部を効果的に冷却でき、蓄熱増による寿命特性の低下を抑制できる電池モジュールを提供する。
【解決手段】 2枚の支持板12に設けられた複数の貫通穴13に複数のニッケル水素蓄電池11の両端部をそれぞれ挿通させて一体化した電池群14と、隣接した前記ニッケル水素蓄電池11の両端面の端子同士を順次直列接続する複数の接続板15と、前記電池群14の上下面及び前記支持板12が配置された側面の4面を覆うとともに前記支持板12の少なくとも下縁が接するケース部19と、ケース部19の一方の開口面に配置されかつ通気孔20が形成された正面部21と、ケース部19の他方の開口面に配置されかつファン22を設けられた背面部23とを備え、前記ニッケル水素蓄電池11の両端面間の長さをA、前記支持板12の1枚の厚さをBとして、0.2≦2B/A≦0.4とした。 (もっと読む)


【課題】 鉛蓄電池を著しく長寿命とすることが可能な添加剤ペレットを提供する。
【解決手段】 希硫酸を主成分とする鉛蓄電池の電解液中に浸漬するペレットであって、該ペレットは、外囲器と、該外囲器中に充填された有機ポリマーよりなり、該有機ポリマーは該電解液に溶解することにより充電時に負極の水素過電圧を上昇せしめ得る機能を有し、該外囲器は該有機ポリマーを溶解した該電解液に対する拡散制御手段を具備する電池添加剤ペレット。 (もっと読む)


【課題】アイドリングストップや充電制御条件における正負極のサルフェーションや正極の格子腐食を改善し、従来用途及びアイドルストップ用途のどちらの性能にも対応できる、経済的で長期間安定的に作動する鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】正極格子の下半分に対する上半分の質量比を1.1〜1.5とし、且つ電解液にAlイオン、Seイオン、Tiイオンの少なくとも1種を含み、また、電解液に添加するAlイオン、Seイオン、Tiイオンの添加量をそれぞれ0.01mol/l〜0.30mol/l、0.0002mol/l〜0.0012mol/l 、0.001mol/l〜0.1mol/lとする。 (もっと読む)


【課題】大型化した場合でもコバルトの酸化効率を高めて正極の導電ネットワークを均一に形成することにより、水酸化ニッケルの利用率および寿命特性に優れた円筒型アルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明の円筒型アルカリ蓄電池の製造方法は、水酸化ニッケルおよび金属コバルトを含む正極と、水素吸蔵合金を主成分とする負極からなる円筒型アルカリ蓄電池に対して、正負極とセパレータとで電極群を構成する第1の工程と、電極群および電解液を電槽に収納して電池体を構成する第2の工程と、この電池体を回転させながら初期充電する第3の工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】 鉛蓄電池の長寿命、高性能化に有効で、且つ経済性の高い補充電方法を提供する。
【解決手段】 太陽電池を電源として鉛蓄電池を補充電する充電方法において、該鉛蓄電池の電解液中または負極中の少なくとも一方に、該電池の充電時に負極の水素過電圧を上昇せしめる有機ポリマーを含む鉛蓄電池の補充電方法であり、好ましくは前記太陽電池の定格出力電流値が鉛蓄電池の定格容量に対し0.002C以下である鉛蓄電池の補充電方法。 (もっと読む)


【課題】 即用極板を用いる鉛蓄電池の負極板のリグニン減少を補充することで高温環境下でのフロート充電電流を減少し鉛蓄電池の寿命を長くする。
【解決手段】 化成済の即用の正、負極板をセパレータを介して交互に積層した極板群を電槽内に収納して鉛蓄電池を組み立てた後該電槽内に、希硫酸にリグニンを飽和させた電解液またはリグニンの1部が未溶解粉末で残存している電解液を注液する。このことによりリグニンが負極活物質に吸着して酸素ガス吸収サイトを覆うため、フロート充電電流が減少する。 (もっと読む)


【課題】 充放電の繰り返しによる電解液の分解を抑えた二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 対向して設けられる正極及び負極の間に、イオン伝導構造体を配し、前記イオン伝導構造体の、前記正極面と負極面とを結ぶ方向のイオン伝導度が高くなるように、イオンチャネルを配向させる二次電池の製造方法であって、ビニル化合物のモノマーと、二つ以上の不飽和結合を有するジビニル化合物、トリビニル化合物から選択される架橋剤に、液晶性化合物、ジアセチレン化合物、両親媒性化合物から選択される前記モノマー及び/又は架橋剤を配列させるための鋳型となる化合物を添加し、重合架橋することによりイオン伝導構造体の母材である架橋分子を調製する工程を経て層状もしくは柱状(カラム)構造を有するイオン伝導構造体を作製する。 (もっと読む)


【課題】電解液の成層化や正極活物質の不均一化を防止または抑制することで生産効率が向上する鉛蓄電池の電槽化成方法を提供する。
【解決手段】鉛蓄電池の電槽化成において、正極活物質の理論容量に対する充電電気量が60〜80%まで充電行ってから電流密度を増大してガスを発生させ電解液を攪拌し、増大させる電流密度が正極板の単位面積あたり40〜60mA/cmとし、充電電気量を正極活物質の理論容量に対し5〜15%とする。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド車に用いる補機用鉛蓄電池は、ECU等に流れる暗電流のため、過放電状態となりやすいものがある。過放電状態で、電解液中の硫酸濃度の低下とともに、放電生成物である硫酸鉛が鉛イオンとして電解液に溶出しやすくなる。充電時にこの鉛イオンが負極板で還元され、鉛の樹枝状電析物として正極−負極間が短絡するのを防止した制御弁式鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】制御弁式鉛蓄電池において、正極板及び負極板にアンチモンを含まない鉛もしくは鉛合金格子を用い、正極活物質量(A)に対する電解液中の硫酸質量(B)の比率(B/A)が0.40以上0.52以下であり、かつ電解液中に4ホウ酸ナトリウムを10g/l〜30g/l含ませる。 (もっと読む)


【課題】大電流放電が可能で長寿命の鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】金属鉛を負極、過酸化鉛を正極、希硫酸を電解液とした鉛蓄電池において、該電解液中または負極中の少なくとも一方に、該電池の充電時に負極の水素過電圧を上昇せしめる有機ポリマーを含むハイブリッド車用鉛蓄電池。該有機ポリマーが、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸塩、カーボキシメチルセルロースまたはこれらの化合物の誘導体である。 (もっと読む)


正極が二酸化鉛、負極が亜鉛、鉄、鉛またはカドミウムを含み、また電解質がアルカリ性である再充電可能な蓄電池が提供される。放電すると、二酸化鉛が一酸化鉛へと還元され、金属は酸化物へと酸化され、電解質は変化しない。蓄電池の充電時は、反応は逆である。
(もっと読む)


【課題】鉛蓄電池においてサルフェーションによる電極板への付着を防止し鉛蓄電池の性質を長時間にわたり維持可能な鉛蓄電池の改質液を得る。
【解決手段】鉛蓄電池の電解液に対して補充する改質液であって、ナノメートル級の有機誘電体ポリマーを超純水又は精製水中にコロイド状に分散させた溶液から構成されることにより、改質液内に存在するナノメートル級の有機誘電体ポリマーにより電極板に電気化学的な電解重合を起こさせて導電性良好な高分子膜を形成して、鉛蓄電池の充電時及び放電時において電極板の活性化を図る。 (もっと読む)


【課題】 水素吸蔵合金間の電流密度を均一化することにより、高出力特性を有するアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ蓄電池10は、水素吸蔵合金を負極活物質とする負極11と、正極12と、セパレータ13と、アルカリ電解液とを外装缶15内に備え、負極11の正極12との対向面積が電池容量当たり65cm2/Ah以上であるとともに、水素吸蔵合金の平均粒径(X)は50μmより小さく(X<50)、かつ平均粒径(X)と、体積累積頻度90%での平均粒径(d90)と体積累積頻度10%での平均粒径(d10)との粒径差(Y)との比(Y/X)が1.8より小さくなるように規制している。 (もっと読む)


本発明は、エネルギーコンバータ電池に関し、該電池は、好適には錫電極である陰の金属電極と、グラファイトから成る陽電極と、電極の間に配置され後者と接触している電解質とから成り、電解質は、充電された状態で水およびアルカリ水酸化物に溶解されるマンガン酸塩(IV)の塩を含む。エネルギーコンバータ電池は、ガルバニック素子を形成し、電気エネルギーを、電極に接続されたオーム性の消費者抵抗器に供給することによって放電され、熱エネルギーの供給によって充電され得る。加えて、供給された電気エネルギーは、電池に電気化学的に蓄電され得る。
(もっと読む)


【課題】 長寿命の密閉型鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】 正極活物質に過酸化鉛、負極活物質に金属鉛、電解液に希硫酸を用いた鉛蓄電池において、正極の容量が負極の容量よりも小さく、電解液中に負極の水素過電圧を上昇せしめて負極の活性の劣化を防止する添加剤を含み、負極の鉛連結部または負極と等電位にある導体部の電解液と上部空間をまたぐ部分に酸素ガス吸収用カーボン層を有する鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】特に自動車用の鉛蓄電池において、従来の液式鉛蓄電池に比較し、軽量で質量あたりの緩放電特性に優れた鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】自動車用鉛蓄電池1は、Pb−Ca合金からなる正極格子を備えた正極板2と、Pb−Ca合金からなる負極格子を備えた負極板3と、繊維マットからなるセパレータ4とを備え、初期状態において、負極板の極板面をすべて浸漬する電解液5を有し、かつ電解液面5aから負極板の耳部を集合溶接する負極ストラップ6の少なくとも一部が露出し、負極ストラップをSbを含まないPbもしくはPb合金で形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】深放電寿命特性を改善し、バス・トラック等の業務車用やサイクルサービス用に好適な鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】本発明の鉛蓄電池は、負極板と、少なくともSbを含む正極格子を備えた正極板と、繊維径5.0μm以下のガラス繊維を主体とするセパレータとからなる極板群を備え、前記正極板および負極板が電解液に浸漬された構成を有する。好ましくは、極板群に加えられた群圧を4.9kPa〜29.4kPaとし、ガラス繊維の繊維径を0.5μm〜1.5μmとする。 (もっと読む)


【課題】低電圧充電及びアイドリングストップのような充電不足の使用環境下における電解液の成層化を抑制し、鉛蓄電池の短寿命化を解決する。
【解決手段】電解液にSiO2を添加し、さらにSbを添加する。添加量はSiO2:電解液量に対してセル当たり0.2〜10重量%、Sb:負極板のみかけ表面積(極板の表裏の総面積)に対してセル当たり7〜92μg/cmとする。これによって電解液の成層化を抑制し、充電不足の使用環境下で長寿命の電池を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返しても容量の減少が起こり難い蓄電池とし、すなわち充放電に伴って性能劣化を抑制できる蓄電池とすることであり、特に負極側の電極において微粉化した活物質の脱落を抑制すると共に、たとえ活物質の脱落が起こっても電池容量の減少が起こりにくい蓄電池とすることである。
【解決手段】正極板1と活物質を有する負極板3とを、電解液または固体電解質を介して重ねた蓄電池において、この蓄電池を覆う熱収縮性チューブ8からなる収縮性包装体で極板の外側を覆うと共に、前記包装体の収縮力で正・負極板1、3の表面を重ねた方向に加圧した蓄電池とする。正極板1、セパレーター2、負極板3、セパレーター4を積層したシートを巻き取って円筒部材5を作製し、これに略同径の熱収縮性チューブ8を嵌め、これを加熱するとチューブは熱収縮して、その収縮力で正極板1および負極板3の表面を重ねた方向に加圧することができる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】ニッケル亜鉛円筒形電池の構造を記載する。電池構造は、電池内でのデンドライト形成を抑制し、水素ガスの蓄積を防ぐものである。本発明は、さらに、急速放電用途で必要な低インピーダンス電池を提供する。本発明の円筒形電池は、マイナス極の蓋体とプラス極の缶体という、従来の電池とは逆の極性を有するものでもよい。また、円筒形電池にゲル電解質の供給源を備えるようにしてもよい。 (もっと読む)


201 - 220 / 246