説明

Fターム[5H043BA17]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 電池種別 (5,030) | 二次電池 (4,576) | 非水系二次電池 (2,815)

Fターム[5H043BA17]の下位に属するFターム

Fターム[5H043BA17]に分類される特許

121 - 140 / 462


【課題】電極の複数箇所から延出された集電タブを用いる電池における振動や衝撃等の外力が加わった際の集電タブの損傷を防止する。
【解決手段】扁平の渦巻き状に捲回された電極群2と、正極6の正極集電体6aの一方の端面において複数箇所から延出された複数枚の正極集電タブ6cと、負極7の負極集電体7aの一方の端面において複数箇所から延出された複数枚の負極集電タブ7cとを備える電池において、前記電極群2が、その端面における長辺方向の両端部を占める湾曲部65と該湾曲部65に挟まれた非湾曲部67を有し、前記正極集電タブ6cが一方の前記湾曲部65に位置し、前記負極集電タブ7cが他方の前記湾曲部65に位置し、さらに、前記正極集電タブ6c及び前記負極集電タブ7cの延出方向に平行な両端が、それぞれ前記非湾曲部67に位置することを特徴とする電池。 (もっと読む)


【課題】電源装置を構成する電池が易破断部を含む弁機構(防爆弁)を有している場合に、弁機構の作動音が外部に伝達するのを抑制する。
【解決手段】電源装置は、互いに電気的に接続された複数の単セルからなるセル群と、セル群の少なくとも一部分を覆う吸音部材40とを具備している。単セルは、発電要素と、発電要素を収容する、開口を有する電池ケースと、開口を封口する封口板とを備える。封口板には、防爆弁が設けられており、吸音部材40は、防爆弁の作動音を吸音する。 (もっと読む)


【課題】かしめ固定で取り付けられた電極端子を有する蓋を備えた角形電池及びその製造方法における溶接歩留まりを向上する。
【解決手段】容器1の開口部内に位置する底部6と、前記底部6よりも上部に位置し、かつ前記底部よりも外側に突き出た段部7とを有する蓋3を備え、
正極及び負極が収納された前記容器1の前記開口部内に前記蓋3の前記底部6を配置すると共に、前記蓋3の前記段部7を前記容器1の前記開口部の上端1aに配置する工程と、
前記蓋3の前記段部7と前記容器1の前記開口部の上端1aとが重ね合わされた面と垂直方向からレーザを照射することにより、前記蓋3の前記段部7を前記容器1の前記開口部の上端1aにレーザ溶接する工程とを備えることを特徴とする角形電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】落下衝撃を受けても内部短絡が生じ難く、安全性に優れた角形形状ないし楕円形状の密閉偏平形二次電池を提供すること。
【解決手段】偏平形の電池外装缶と、電池外装体内に配置された偏平形の電極体と、電池外装体の開口部を密閉するように溶接された封口板17と、封口板17と電極体との間に配置されたスペーサー15とを備えた密閉偏平形二次電池において、前記スペーサー15を中央部を構成する本体部15aと長さ方向の両端部を構成する端部15bとで構成し、端部15bを緩衝材で形成する。 (もっと読む)


本発明は、ソフトパッケージリチウム電池タブ材料及びその電気めっきと使用方法を開示する。前記タブ材料は、SUS430ステンレス鋼帯、銅帯、アルミニウム帯、又はニッケル帯を基材とし、まず、前記基材の一側面の一端部に、ニッケルめっき層をめっきし、前記ニッケルめっき層にさらにスズめっき層をめっきし、又は前記基材の一側面の一端部に直接にスズめっき層をめっきし、前記ニッケルめっき層の厚さが0.5〜2μmで、前記スズめっき層の厚さが3〜10μmである。当該タブは生産コストが低く、溶接性がよく、熱伝導性が適切である。 (もっと読む)


【課題】軽くて薄く、且つ、強度、耐久性のほか、水蒸気その他のガスバリヤー性、密封性、電極端子との接着性など、性能および加工性に優れ、軽量、薄型化された電池ケース用シートおよび電池装置を提供する。
【解決手段】内部に電池を収納する積層体シート10からなる電池ケース用シートにおいて、積層体シート10は、外側から、第1の基材フィルム層1a、金属箔層2、熱接着性樹脂層3を順に積層して構成される。第1の基材フィルム層1aには、2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム又は2軸延伸ナイロンフィルムが用いられる。また、金属箔層2には、アルミ、銅などの箔が用いられる。熱接着性樹脂層3には、ポリオレフィン系樹脂、中でも酸変性ポリオレフィン系樹脂が用いられる。 (もっと読む)


【課題】 生産性が良好な扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極ケースと負極ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極および負極は、本体部と、本体部から突出した集電タブ部とを有しており、全ての正極の集電タブ部や全ての負極の集電タブ部が纏められ、互いに溶接されて電極群の外面上に折り返されて、前記外面と接着し、かつ正極ケースや負極ケースと電気的に接続していることを特徴とする扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 生産性が良好な扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極ケースと負極ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極および負極は、本体部と、本体部から突出した集電タブ部とを有しており、全ての正極の集電タブ部や全ての負極の集電タブ部が纏められ、互いに接合されることなく電極群の外面上に折り返されて、正極ケースや負極ケースと電気的に接続していることを特徴とする扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】充電状態で高温保存しても、容量低下の少ない非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極と、負極と、を有する電極体と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池において、前記正極上に、基材と、粘着作用を有する主剤を有する糊材と、からなる絶縁粘着テープが貼り付けられており、前記糊材を、赤外分光光度計を用いて、最大ピーク強度が透過率で5〜20%となるように測定した吸光度スペクトルにおいて、3040〜2835cm−1におけるC−H伸縮振動に帰属されるピーク強度をI(C−H)、1870〜1560cm−1におけるC=O伸縮振動に帰属されるピーク強度をI(C=O)とするとき、I(C=O)/I(C−H)で示されるピーク強度比が0.01以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外形形状が上下及び左右に線対称なパック本体が誤装着されたときであっても、パック本体内の素子や電子機器が故障することを防止する。
【解決手段】バッテリセル29が内蔵されたパック本体11と、パック本体11の前面11cに設けられたプラス端子12aとマイナス端子12bとコントロール端子12cとからなる端子部12とを備える。プラス端子12aとマイナス端子12bとコントロール端子12cとは、前面11cの幅方向の一端部11fに偏ってプラス端子12a、コントロール端子12c、マイナス端子12bの順で並んで設けられ、コントロール端子12c、プラス端子12a、マイナス端子12bの順で、コントロール端子12cが最も小さく形成されている。複数種類の電子機器に装着可能でありながら、機械的強度も十分に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】渦巻状電極群の端部の電極芯体との溶接が強固で、かつ外装缶底部の膨れも生じることなく、底部集電体と外装缶底部との接触が良好で、内部抵抗が低減した密閉型二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の密閉型二次電池においては、底部集電体11は四角形状の板状体により形成されており、四角形状の板状体の相対向する一組の端縁はL字状に折り曲げられていて、この板状体より突出する突起部11aが形成されているとともに、この突起部11aが電極群の一方極より延出した電極芯体の端部に溶接されており、有底の外装缶35の底面には外装缶の内部に向けて突出する凹部35aが形成されていて、この凹部35aと底部集電体11とが直接電気接続されている。 (もっと読む)


【課題】落下衝撃を受けても内部短絡が生じ難く、安全性に優れた角形形状ないし楕円形形状の密閉偏平形二次電池を提供すること。
【解決手段】偏平型の電池外装缶と、電池外装缶内に配置された偏平型の電極体と、電池外装缶の開口部を密閉するように溶接された封口板17と、封口板17と電極体との間に配置されたスペーサ15とを備えた密閉偏平形二次電池において、スペーサ15は、長さ方向の両端側の少なくとも一方に切り欠き25又は溝が形成されている。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ且つリフローハンダ付が可能であり、基板上に表面実装する際、占有スペースが最小限である端子付電気化学セルを提供する。
【解決手段】端子付電気化学セルは、正極と負極となる2つのセルケースを有する所定高さのボタン型或いはコイン型の電気化学セルと、該電気化学セルを基板上に表面実装するために2つのセルケースにそれぞれ溶接された2つの端子とを備える。前記2つの端子の一方は、前記2つのセルケースの一方に溶接されたA面と該A面と連続するセル高さ方向のB面と該B面と連続するハンダ付け用のC面とを有し、前記2つの端子の他方は、前記2つのセルケースの他方に溶接された面と該面と連続するハンダ付け用の面とを有し、前記2つの端子の一方は、前記A面、前記B面および前記C面を含む断面が略コの字型形状で、前記B面と該B面から前記A面および前記C面に連続する開口部を有している。 (もっと読む)


【課題】電池の載置姿勢や端子の極性を可及的に共通化できるようにしながら、上下で隣接する電池載置部材間での電気配線に要するスペースを可及的に小さくした電源装置を提供する。
【解決手段】異なる電池3の端子3a,3b間を電気的に接続された複数の電池3を並べて載置する電池載置部材12が上下方向に複数段に並べられ、上下方向で隣接する前記電池載置部材12間において異なる電池の端子3a,3b間が段間接続用のバスバー4b,4dにて電気的に接続された電源装置において、前記段間接続用のバスバー4b,4dは、前記電池載置部材12における前記電池3の並び方向に沿って延びる配線部分が存在し、且つ、その配線部分は、バスバー固定用部材13によって前記電池載置部材12に沿わせて固定されている。 (もっと読む)


【課題】 高温下における安全性が良好な扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 外装ケースと封口ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極は、本体部と、本体部から突出した、本体部よりも幅の狭い集電タブ部とを有しており、両側が負極と対向する正極の両面には、正極の本体部を覆う主体部と正極の集電タブ部の一部を覆う張り出し部とを有するセパレータが配置されていて、前記2枚のセパレータが、主体部の周縁部の少なくとも一部において、セパレータの構成樹脂と同種の樹脂で構成される層を介して溶着された接合部を有している扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電極タブをケース内部に収容して密閉した、耐漏液性に優れ、高信頼性かつ高エネルギー密度の積層型二次電池を提供する。
【解決手段】電極タブ120をパウチケース140の内部に収容した状態で、外部電極リード150をボルト170およびナット175とで結合することで、ケースのシーリング状態を良好にするとともに、結合部位の機械的な信頼性を確保する。また上記構成とすることにより、高エネルギー密度な積層型電池とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 高い信頼性を有する扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 複数の正極と複数の負極とを積層した電極群を有する扁平形非水二次電池であって、正極は、本体部と、本体部から突出した、本体部よりも幅の狭い集電タブ部とを有しており、両側が負極と対向する正極の両面には、正極の本体部を覆う主体部と、張り出し部とを有するセパレータが配置されていて、前記2枚のセパレータが、周縁部の少なくとも一部において互いに溶着された接合部を有しており、2枚のセパレータの接合部の内端と正極の本体部における外縁との最短距離A(μm)と、正極の厚みB(μm)との比が、1〜5で、2枚のセパレータの一方の主体部が正極面に略平行であり、前記2枚のセパレータの組の全てが、主体部が正極面に略平行なセパレータを外装ケースおよび封口ケースのいずれか一方側となるように配置されている扁平形非水二次電池である。 (もっと読む)


【課題】 高い信頼性を有し、生産性が良好な扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 外装ケースと封口ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極は、本体部と、本体部から突出した、本体部よりも幅の狭い集電タブ部とを有しており、両側が負極と対向する正極の両面には、正極の本体部を覆う主体部と正極の集電タブ部の一部を覆う張り出し部とを有するセパレータが配置されていて、前記2枚のセパレータが、主体部の周縁部の少なくとも一部、および張り出し部の周縁部のうち主体部からの突出方向に沿う部分において、互いに溶着された接合部を有している扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電極タップに溶接されるリード線の溶接特性を向上させた二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池は、電極タップ124、125を外部に露出させたベアセル100と、電極タップに溶接されてベアセルを他の素子と電気的に接続するリード線300とを備え、リード線300は、電極タップが溶接される溶接領域と、溶接領域以外の領域であるリード領域とを備え、溶接領域は第1層及び第2層からなり、第2層は第1層に比べて電気電導度が高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い信頼性を有する扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 外装ケースと封口ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極は、本体部と、本体部から突出した、本体部よりも幅の狭い集電タブ部とを有しており、両側が負極と対向する正極の両面には、正極の本体部を覆う主体部と正極の集電タブ部の一部を覆う張り出し部とを有するセパレータが配置されていて、前記2枚のセパレータが、主体部の周縁部の少なくとも一部において、互いに溶着された接合部を有しており、2枚のセパレータの接合部の内端と正極の本体部における外縁との最短距離A(μm)と、正極の厚みB(μm)との比A/Bが、1〜5である扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


121 - 140 / 462