説明

Fターム[5H043FA32]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | セル(単電池、素電池)間の接続 (4,164) | 途中に電気素子が組み込まれたもの (354) | 検出素子が組み込まれたもの (185)

Fターム[5H043FA32]に分類される特許

141 - 160 / 185


【課題】簡易な構成であるとともに、組付けが容易で、しかも小型化に好適な電流検出装置及び電流検出装置の組付け方法を提供する。
【解決手段】磁気検出素子50を設けた検出部βを備えるセンサ本体30と、加締め手段である突起部23A,23B,24A,24Bによって、センサ本体30に一体に取付けたバスバー20と、センサ本体30の検出部β及びバスバー20の周囲を外から覆うような状態でセンサ本体30に外装する磁気シールド体40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】素電池以外の部分が占有する容積を小さく抑え、製造コストという観点からも優位なパック電池を提供する。
【解決手段】素電池10における封口板の外面10a上に、PTC素子30と、保護回路基板40とが配されている。PTC素子30と保護回路基板40とは、保護回路基板40の本体から延出されたリード41を以って接続されている。保護回路基板40のリード41は、Z軸方向にクランク状に曲折されている。そして、封口板の外面10aを基準とするとき、リード41と感熱素子30との接合箇所は、保護回路基板40の本体からのリード41の延出基端よりも遠い位置に配されている。即ち、Z軸方向寸法XがZ軸方向寸法Xよりも小さくなるように、PTC素子30と保護回路基板40とが配され、互いが接続されている。 (もっと読む)


バッテリーセル相互連結及び電圧感知アセンブリー及びそこにバッテリーセルアセンブリーを連結する方法
本発明は、バッテリーセル相互連結及び電圧感知アセンブリーに、及びバッテリーセルアセンブリーをバッテリーセル相互連結及び電圧感知アセンブリーに接続する方法に関する。バッテリーセル相互連結及び電圧感知アセンブリーは、電気的コネクタとして、複数の電気的相互連結部材及び回路基板が固定されたフレーム部材を包含する。バッテリーセル相互連結及び電圧感知アセンブリーは、バッテリーセルアセンブリーから来る電流を、電気的相互連結部材を経由して伝達し、電気的コネクタに、電気的相互連結部材のそれぞれにおける電圧を感知させる。
(もっと読む)


バッテリーセル相互接続及び電圧感知アセンブリー及びそこにバッテリーセルアセンブリーを連結する方法
本発明は、バッテリーセル相互接続及び電圧感知アセンブリー及びバッテリーセルアセンブリーを接続する方法に関する。バッテリーセル相互接続及び電圧感知アセンブリーは、回路基板、電気的相互接続部材、及び電気的コネクタを包含する。回路基板は、電気的相互接続部材を受け入れるためのスロットをさらに包含する。バッテリーセルアセンブリーから来る電気端子は、電気的相互接続部材に接続される。回路基板は、電気的相互接続部材における電圧を電気的コネクタに誘導し、バッテリーセルアセンブリーの電圧を感知するための電気的トレースをさらに包含する。
(もっと読む)


【課題】 保護素子や所定動作を行う電気部品を容易に交換することができる電源装置を提供する。
【解決手段】 電子機器に対して電力を供給するための電源装置18であって、電池4a〜4dを保持する電池保持部20´と、開口部と、前記電池保持部20´を収納する収納室と、を備えた筐体7´と、前記筐体7´の前記開口部を開閉可能な電池蓋8´と、前記電池4a〜4dからの給電を受け、所定動作を行う電気部品24a,24bと、前記電池4a〜4dからの発熱により所定温度に達すると、前記電池4a〜4dから前記電子機器への電力供給を低減または遮断する保護素子14a,14bとを備え、前記電池保持部20´または電池蓋8´のうちの少なくとも一方は、前記筐体7´から着脱可能な部材であり、前記保護素子14a,14b及び前記電気部品24a,24bは、前記着脱可能な部材上に設けられている。 (もっと読む)


【課題】
電池モジュールの最適な配置をとることにより、バスバー配線が容易で、装置全体を小型化可能な組電池の電源制御装置を提供することである。
【解決手段】
複数の単位電池を直列に接続して構成される電池モジュールを電池収納箱内に2列で並列配置し、各電池モジュールを直列接続した組電池の電源制御装置であって、前記電池収納箱の一端部外表面に電池制御ユニットを取り付けるとともに、他端部外表面に直列接続されたヒューズ及び遮断器を取り付け、前記電池収納箱の一端を横切って配置された第1バスバーで該電池制御ユニットを組電池の一端側に配置された一方の電池モジュールに接続し、前記電池収納箱の他端を横切って配置された第2及び第3バスバーで、前記ヒューズ及び前記遮断器を組電池の他端側に配置された一方の電池モジュール及び他方の電池モジュールにそれぞれ接続したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
組付け容易且つ簡単な構成で単位電池と中継基板の接続を実現することである。
【解決手段】
複数の単位電池を直列に接続して構成される電池モジュールを電池収納箱内に複数並列配置し、各電池モジュールを直列接続した組電池の電源制御装置であって、前記組電池及び各電池モジュールの電圧を制御する電池制御ユニットと、各電池モジュールと前記電池制御ユニットの間に設けられ、隣接する単位電池の正極と負極とを弾性接続する複数のバスバーを有する複数のバスバーモジュールと、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
組電池の接続と基板との接続を簡単な構成で容易に実現可能にすることである。
【解決手段】
複数の単位電池を直列に接続して構成される電池モジュールを電池収納箱内に複数並列配置し、各電池モジュールを直列接続した組電池の電源制御装置であって、前記組電池及び各電池モジュールの電圧を制御する電池制御ユニットと、各電池モジュールと前記電池制御ユニットの間に設けられ、隣接する単位電池の正極と負極とを接続する複数のバスバーを有する複数のバスバーモジュールを具備し、前記各バスバーは中継基板接続用のリードピンを一体的に形成したリードピン一体型バスバーから構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バッテリの各電池に対する各温度センサの取付配置を作業性良く簡単且つ確実に行わせ、各電池に対して各温度センサの取付位置精度を高める。
【解決手段】バッテリ8の各電池9を直列に接続する各バスバー58を有するバスバーモジュール50に温度検出モジュール1を組み付けて組立体68を構成し、組立体のバスバーモジュールをバッテリ8に組み付けると同時に、温度検出モジュールの各温度センサ5を各電池に配置する。バスバーモジュール50と温度検出モジュール1とに相互の位置決め兼係止部31,53を設けた。 (もっと読む)


【課題】回路基板を小さくしながら、発熱する電流検出抵抗に熱の影響のある部材を接近させることなく外形を小さくしたバッテリパックを提供する。
【解決手段】バッテリパックは、複数の電池1を電池ホルダ2の電池収納部15に収納してなる電池ブロックと、電池1の電流を検出する金属板からなる電流検出抵抗40と、電池ブロックを収納している外装ケースとを備える。電池ホルダ2は、電池収納部15の両側に位置して一対の支持側壁12を有する。一対の支持側壁12は、電極窓を開口して、電池収納部15に収納される電池1の端部電極に接続するリード板5を支持側壁12の外側に配置している。さらに、支持側壁12は、電池収納部15よりも幅広く成形されて電池収納部15から外側に突出する突出部16を有し、一対の支持側壁12の突出部16の内側に電流検出抵抗40を配設している。 (もっと読む)


【課題】 容積および重量を小さく保ちながら単電池の電極タブ間の接続を容易にした組電池および電池パックを提供すること。
【解決手段】 正極、負極および電解質を有する発電素子を金属箔と樹脂フィルムからなるラミネートフィルムで封止してなり、その正極および負極にそれぞれ接続された正極タブ15および負極タブ17を有する単電池を積層接続することで組電池を作製し、その正極タブ15および負極タブ17の先端部をファストン端子のタブ側の形状にすると共に厚さをファストン端子の規格値の1/2にする。また片側エンボス型ラミネート単電池を積層接続するときには、上側の単電池の正極タブ15に同厚の補助タブ30を重ねることで、全厚をファストン端子の規格値に合わせた後、ファストン端子レセプタクル19を圧入する。また下側の単電池の負極タブ17および補助タブ30も同様に形成され、ファストン端子レセプタクル19の圧入により、接続線20を介して異極の電極タブ間の接続が行われる。 (もっと読む)


【課題】複雑な補正をすることなく電極体の温度を正確に検出でき、その検出結果に基づいて電池の温度を調整することができる電池の温度調整装置を提供する。
【解決手段】温度調整装置1は、送風機11と、温度センサ12と、温度制御装置13とから構成されている。温度センサ12は、冷媒によって冷却されないケース103の温度を検出している。正極端子101及び負極端子102と、ケース103とは熱的に絶縁されている。そのため、正極端子101及び負極端子102が、冷却器101c、102cを介して冷媒によって冷却されても、その影響を受けることなく電池10の温度を正確に検出することができる。従って、従来のように検出結果に対して複雑な補正をする必要もない。これにより、温度制御装置13が、この正確な検出結果に基づいて送風機11を介して冷媒の流通量を制御することで、電池10の温度を適切に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】通常充電および急速充電のいずれも可能であって、過充電による損傷を防止できる電池パックを提供する。
【解決手段】通常充電用充電器および急速充電用充電器のいずれによっても充電可能な電池パックであって、所定の大きさの電流を電池セルに印加するための通常充電用端子10(11、12)と、所定の大きさの電流より大きい電流を電池セルに印加するための急速充電用端子であって通常充電用端子の形状とは異なる形状を有する急速充電用端子30(31、32)を備える。 (もっと読む)


【課題】寸法精度の低いポリマー電池と基板組立を相対位置がずれることなく連結して電池組立とし、このポリマー電池と基板組立の両方を外装ケースの正確な位置にスムーズに収納して能率よく多量生産する。
【解決手段】パック電池は、外装ケース8と、この外装ケース8に収納してなるポリマー電池1と、基板組立2とを備える。基板組立2は、ポリマー電池1の出力リード板3が接続される接続リード板4と、外装ケース8の定位置に固定される出力端子7を備える。さらに、基板組立2は、ポリマー電池1の電極取り出し面14に対向して配設される回路基板5と、この回路基板5を定位置に配置している基板ホルダ6とを備えている。接続リード板4は、基板ホルダ6の側面に、出力リード板3と直交する方向に配設しており、この接続リード板4と出力リード板3とを、基板ホルダ6の側面で直交する姿勢で溶接している。 (もっと読む)


【課題】複数の電池セル間の電気的接続について高い信頼性を得ることができ、かつ、輸送時などの振動に対して高い信頼性を確保することのできる、高密度実装の電池パックを提供する。
【解決手段】電気化学的発電要素、前記発電要素を封止する外装材および正極および負極のリードを有する平板状扁平状の電池セルと、複数の前記電池セルが積み重ねられた状態で各電池セルのリードが挿入されるスロット部と前記スロット部に挿入された各リードを他のリードと直列接続および/または並列接続する配線パターンとが形成されてなる配線基板と、断熱用および緩衝用のシート状部材(断熱緩衝部材)と、各電池セルと前記配線基板と前記断熱緩衝部材とを収容する絶縁性のケース部材と、前記配線基板の配線パターンと接続されケース部材の外部に露出する電池端子とを備え、前記断熱緩衝部材は、積み重ねられた各電池セルの間に配置されること特徴とする電池パック。 (もっと読む)


【課題】冷却風により各電池モジュールの温度を冷却できるバッテリパックを提供する。
【解決手段】バッテリパックは、電池モジュール3を備え、その電池モジュール3が、電池セル本体32を間に挟むようにして正極端子26aと負極端子26bとを設けた電池セル16を複数備え、その複数の電池セル16が、積層されていると共端子26a、26b同士を順次、接続することにより直列接続されている。26a、26bを接続した状態で保持するコネクタ42Aを設け、そのコネクタ42Aを、複数の電池セル16が形成する電池セル本体層28に対して離間させて、電池セル本体層28とコネクタ42Aとの間に、空気を通過させるための空気通路50を形成する。これにより、空気通路50に位置されることになる各電池セル16の端子26a、26bを空気により直接且つ積極的に冷却し、電池セル16内部を効果的に冷却する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、素子の実装領域を広げることができ、作業性及び工程性を向上させることができる保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパックを提供する。
【解決手段】本発明はキャッププレート及び電極端子を含むベアセル及びベアセルの外側に位置し、保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装されたフレキシブルプリント回路基板で形成される保護回路基板を具備するバッテリーパックであることを特徴とする。したがって、複数の保護素子を実装することができる空間及び大電流パターンを形成するための空間を確保することができ、実装及びパターンを形成するための作業を容易にできる。また、保護素子と電極端子間の高さを補償するための別途の構造物が必要でないので、作業性及び工程性が増大する。 (もっと読む)


複数の二次バッテリーセルが、仕切りが無いパックケースの受入部分中に取り付けられている状態で、接続部材により互いに電気的に接続される構造に構築されたバッテリーパックであって、該接続部材が、縦方向に、または縦方向及び横方向の両方に配置されたバッテリーセル間に配置されており、該接続部材が、機械的連結様式で、縦方向における前方バッテリーセルの下側電極端子及び/または縦方向における後方バッテリーセルの上側電極端子に接続され、該接続部材が該バッテリーセル間に配置された状態で、該接続部材が弾性的に圧迫されている、バッテリーパックを開示する。
(もっと読む)


【課題】接続部材の使用量を少なくすることにより電源装置を小型化・軽量化する。
【解決手段】電動モータ4を用いて走行する電気自動車などに搭載され、前記電動モータ4に電力を供給する電源装置1は、第1電池群B1及び第2電池群B2で構成される電池集合体3と、電池集合体3と電動モータ4との接続をオン・オフ制御する電気接続箱2と、を有している。この電気接続箱2は、第1電池群B1と第2電池群B2との間に配置されており、電池群B1,B2各々の互いに極の異なる一端部と他端部とはそれぞれバスバ7により電気接続箱2と接続されている。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ容易に、しかも高い生産性でもって安定して確実に電極端子を接続する。異種金属の電極端子をも安定して確実に電気接続する。
【解決手段】パック電池は、第1の電極端子12Aと第2の電極端子12Bからなる正負の電極端子12を電極端面11に設けている複数の角型電池10と、複数の角型電池10を積層状態に固定する固定部70とを備える。第1の電極端子12Aは、その先端部が電極端面11に沿う方向に折り曲げられた挿入部14を有し、第2の電極端子12Bは、第1の電極端子12Aの挿入部14を挿入するコンセント部15を有する。コンセント部15は、挿入部14の表面を弾性的に押圧する弾性押圧片16を有する。パック電池は、第2の電極端子12Bのコンセント部15に第1の電極端子12Aの挿入部14を挿入し、弾性押圧片16で挿入部14を押圧して、隣接する角型電池10の電極端子12を接続している。 (もっと読む)


141 - 160 / 185