説明

Fターム[5H050FA18]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 形状,構造,形態 (13,788) | 構成要素の形態 (8,259) | 被覆,被膜又は層状 (2,555)

Fターム[5H050FA18]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,555


【課題】リチウムイオン2次電池負極において、その充放電現象に対応できるSiおよびその化合物またはSnおよびその化合物を活物質としたリチウムイオン2次電池負極材を提供することにある。
【解決手段】集電体上にスパッタ法により成膜される第1層と、さらにその上に、真空蒸着または湿式めっきにより成膜された第2層がSiまたはSnを含んだ同じ組成を持つ構造を有する。これにより、スパッタ成膜同様に集電体との結合性が良好で、かつ湿式めっきと同様に生産性の良い活物質層が得られ、容量と容量維持率ともに大きな負極を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】芯材の上に複数条の合剤層を設けた電極フープの表面に、各合剤層に応じて多孔質耐熱層を複数条設ける際に、下地となる合剤層の幅方向の位相変化に左右されることなく適確な位置に多孔質耐熱層を連続形成させる。
【解決手段】本発明の多孔質耐熱層の形成方法は、活物質を含む合剤層を芯材の上に複数条設けてなる電極フープを走行させ、周面に溝を設けた合剤層の条数に対応した数のグラビアロールを合剤層と個々に当接させつつその走行方向とは逆向きに回転させることにより、合剤層の表面に多孔質耐熱層の前駆体である塗液を塗布する工程を含み、合剤層の幅方向の位相変化に相応して、グラビアロールを個々に移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重量エネルギー密度及び体積エネルギー密度を低下させることなく、高電流密度での充放電特性が改善された電極を得ることができる、電極活物質と導電材との接合強度が改善された電極用複合粉末及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電極活物質どうしが導電材を介して接合している構造を有する電極用複合粉末であって、電極活物質と導電材とを含有する原料混合物を、導電性を有する型に充填し、60MPa以上の加圧下において直流パルス電流を通電して前記原料混合物を焼結させることにより得られる、電極用複合粉末。 (もっと読む)


【課題】活物質として有機化合物を用いた電極および電池の検討はこれまでに多く行われている。しかし、有機化合物を活物質として使用したときは充放電反応に伴い活物質が電解液に溶解することにより繰り返し充放電特性が低下するという課題があった。
【解決手段】本発明の電極は、集電体と、導電材と、活物質としてπ電子共役雲を有する有機化合物とを少なくとも含んだ電極であり、導電材表面にイオン性の官能基を固定化することを特徴とする電極である。これにより、充放電反応に伴う活物質の溶解を抑制することが可能となり繰り返し充放電特性を向上することが出来る。 (もっと読む)


本発明の正極活物質は内部バルク部と前記内部バルク部を囲む外部バルク部を含み、前記外部バルク部と内部バルク部との接する境界面から活物質表面に金属組成が連続的な濃度勾配で存在する。本発明による正極活物質は金属成分が位置に応じて連続的な濃度分布を有し、寿命、容量のような電気化学的特性と熱的安定性に優れている。
(もっと読む)


【課題】本発明の主たる目的は、ソフト化学反応および低い焼結温度によって、優れた結晶化度および高純度のLiMPOを得ることである。
【解決手段】最終的には分離される、ナノ構造のかんらん石型リチウム金属リン酸塩(LiMPO)物質(金属Mは、鉄、コバルト、マンガン、ニッケル、バナジウム、銅、チタンおよびそれらの混合物である)の調製方法が開発された。このポリオール法と呼ばれる方法は、適切な前駆体を、多価の、高沸点多価アルコール、例えば一般式HO−(−CO−)−Hを有し、式中n=1〜10であるグリコール、または一般式HOCH−(−COH−)−Hを有し、式中n=1〜10である他のポリオール、例えばトリデカン−1,4,7,10,13−ペンタオール中で加熱することからなる。結果として得られる物質を、リチウムイオン電池の正極物質として与える方法もまた開発された。 (もっと読む)


【課題】物性が異なる複数種の正極活物質材料を用いた、ガスの発生が少なく、充放電サイクル特性及び放電負荷特性に優れた非水電解質二次電池用正極及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用正極は、物性の異なる複数種の正極活物質材料と、炭素質材料からなる導電剤と、バインダーとを含む正極活物質合剤を用いた非水電解質二次電池用正極において、前記物性の異なる正極活物質材料のうち充放電時に劣化し易い方の正極活物質材料の表面は前記導電剤とバインダーとの複合被膜により被覆されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放電容量が高く、優れたサイクル特性と初回充放電効率が得られるリチウムイオン二次電池用負極材料とその製法、負極、およびリチウムイオン二次電池の提供。
【解決手段】リチウムと合金化可能な金属、黒鉛質材料、および結合材料である、リチウムと合金を形成しない金属を含むリチウムイオン二次電池用負極材料であって、前記結合材料である金属の融点が前記リチウムと合金化可能な金属の融点よりも低い結合材料である金属が、融着により、リチウムと合金化可能な金属と黒鉛質材料を結合および/または被覆しているリチウムイオン二次電池用負極材料、メカノケミカル処理などによるその製法、該負極材料を含有する負極、および該負極を用いたリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】 集電性が良好で且つ寿命特性が良好な電池、及び集電性が良好で且つ寿命特性が良好な電池を得ることが可能な正極基板、並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の電池100は、正極基板161の空隙部K内に充填された多数の水酸化ニッケル粒子163からなる水酸化ニッケル粒子群163gに、粒径が5μm以下の小径水酸化ニッケル粒子163bを15wt%以下の割合で含んでいる。正極基板161では、表面側ニッケル層162b及び裏面側ニッケル層162fが、中央ニッケル層162dに比べて厚くされてなり、表面側ニッケル層162b及び裏面側ニッケル層162fのうち平均厚みが厚い方の平均厚みBと中央ニッケル層162dの平均厚みCとが、C/B≧0.6の関係を満たしている。 (もっと読む)


【課題】正極中のFe量が少なく、高出力特性に優れ、低温充電特性が優れているので充電カットの制御が容易であるアルカリ蓄電池と、それに組み込む焼結式正極の製造方法を提供する。
【解決手段】ニッケルめっき鋼板を導電性芯体とする多孔質ニッケル焼結基板に水酸化ニッケルを主体とする活物質が充填されている正極と、負極と、セパレータと、アルカリ電解液とを外装缶の中に具備するアルカリ蓄電池において、正極に充填されている活物質の量が850g/m2以下であり、かつ、ニッケルめっき鋼板におけるリンの量が110ppm以下、マンガンの量が800ppm以下、かつ、ΔV値が0.07V以上であるアルカリ蓄電池。 (もっと読む)


【課題】充放電容量が高く、充放電サイクル特性に優れ、かつ充放電によるしわなどの変形が小さい電極を作製することができるリチウム二次電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】 リチウムを吸蔵・放出する活物質からなる薄膜を、集電体の表面上に形成するリチウム二次電池用電極の製造方法において、薄膜を形成する際の集電体の薄膜を形成する表面が、凹面であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】高負荷における充放電特性に優れた非水電解液二次電池用電極板を提供すること。
【解決手段】集電体の少なくとも一面に形成され活物質を含有する電極膜を有する非水電解液二次電池用電極板であり、その電極膜は、活物質を含有する2層以上の活物質層と電解液を保持する1層以上の保液層とからなり、かつ保液層と活物質層とが交互に形成された積層構造を有している。各保液層は、隣接する集電体側及び大気側の活物質層と電気的に導通する一方、集電体側の活物質層よりも大きい空隙率を有する。 (もっと読む)


【課題】 集電体上に正極活物質含有層が形成されてなる正極と、集電体上に負極活物質含有層が形成されてなる負極と、前記正極と負極との間に介在するセパレータとを有する非水電解質電池において、正極の集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性を向上させる。
【解決手段】 正極の集電体露出部と前記負極活物質含有層が前記セパレータを介して対向する部分に、その内部に熱可塑性樹脂を分散させた絶縁性樹脂膜を配置するとともに、不要な正極の集電体露出部は設けない。 (もっと読む)


【課題】 集電体上に正極活物質含有層が形成されてなる正極シートと、集電体上に負極活物質含有層が形成されてなる負極シートと、前記正極シートと負極シートとの間に介在するセパレータとを有する非水電解質電池において、活物質層の周端部端面で生じる短絡を防ぎ、安全性を向上させることが可能な非水電解質二次電池の提供。
【解決手段】 正極活物質含有層4および前記負極活物質含有層7の少なくとも一方の周端部の端面を、150℃以上の耐熱温度を有する耐熱性樹脂を基体とする樹脂膜であって、その内部に熱可塑性樹脂を含む絶縁性樹脂膜10により被覆する。 (もっと読む)


【課題】従来よりサイクル性および安全性に優れた非水二次電池を与える非水二次電池用活物質、および該活物質を製造する方法を提供する。
【解決手段】リチウムイオンをドープ・脱ドープ可能な材料の粒子表面に、元素A(B,Al,Ga,In,Si,Ge,Sn,Mgおよび遷移金属元素の中から選ばれる1種以上の元素)を含有する化合物を被着させた被着材を、水を含有する雰囲気中で該被着材の重量増加率が0.1重量%以上5.0重量%以下の範囲となるように保持した後、これを焼成することを特徴とする非水二次電池用活物質の製造方法。前記製造方法により製造されることを特徴とする非水二次電池用活物質。 (もっと読む)


【課題】容量を高くすることができると共に、サイクル特性を向上させることができる正極活物質、並びにそれを用いた正極および電池を提供する。
【解決手段】 正極21は、平均組成がLi(1+w) Co(1-x-y) Bix y (2-z) で表される複合酸化物粒子にNiまたはMnを含む酸化物よりなる被覆層が設けられた正極活物質を含んでいる。MはMg,Al,B,Ti,V,Cr,Mn,Fe,Ni,Cu,Zn,Mo,Sn,W,Y,Nb,Ca,Sr,Zrのうちの少なくとも1種であり、−−0.10≦w≦0.10、0.0001≦x≦0.05、0≦y<0.40、−0.10≦z≦0.20である。 (もっと読む)


【課題】活物質の充填密度のばらつきが少なく、かつ充填密度が高いので高容量であるニッケル極と、それを組込んだアルカリ蓄電池が提供される。
【解決手段】水酸化ニッケルに酸化剤を用いた化学的な酸化処理、続けて還元剤を用いた還元処理を順次施して得られた高次水酸化ニッケルと、酸化処理及び還元処理のいずれもが施されていない水酸化ニッケルとの混合物を活物質として含むアルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極。 (もっと読む)


【課題】負極活物質層の電子伝導性を向上させることができる負極およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】負極活物質層21Bは、構成元素としてSiを含むと共にFe,Ni,Coなどの強磁性金属元素を含んでいる。強磁性金属元素の少なくとも一部はSiと固溶せずに偏析しており、強磁性金属として存在している。れにより負極活物質層21Bは磁化を有し、磁化曲線により得られる最大磁化の強さを0.0006T以上とすることにより、負極活物質層21Bの電子伝導性を向上させることができるようになっている。 (もっと読む)


二リン酸チタンTiP、および粒子の表面の少なくとも一部を覆う炭素を含む複合物は、リチウム蓄電池用電極の活性材料として使用するのに好適な特性を有する。この種の複合物は、少なくとも、+4酸化状態にあるチタン元素を含む第一前駆物質、リン系第二前駆物質、および炭素元素を含む有機前駆物質を混合することにより、製造される。次いで、この混合物を、不活性雰囲気中、温度500℃〜800℃で熱処理する。
(もっと読む)


【課題】版胴部間に溝を有するグラビアロールにてストライプ状の塗膜をその全面にわたって均一にかつ簡単な構成にて生産性良く形成することができるグラビア塗工装置を提供する。
【解決手段】版胴部5、5間に溝6を有するグラビアロール2にてストライプ状の塗膜を形成するグラビア塗工装置であって、版胴部5の端面5aにほぼロール半径方向に沿って接して前記端面5aの塗布液3を掻き取る両側のエッジ8と、溝6底面に沿う内周部のほぼ中央部に形成されたロール回転方向に沿う液排出用の溝状通路9と、両側のエッジ8から溝状通路9に液を案内するテーパ面10とを有する掻き取り部材7を前記溝6内に配置した。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,555