説明

Fターム[5H560RR10]の内容

無整流子電動機の制御 (40,007) | 目的・対策 (1,913) | その他 (988)

Fターム[5H560RR10]に分類される特許

981 - 988 / 988


【課題】 簡素な構成にて各相の電流値を同時に検出することができる電流検出装置を提供すること。
【解決手段】 電流検出装置としてのマイコンは、U相のアナログ信号Auをサンプリングするタイミングtuを基準タイミングt0とし、V相のアナログ信号Avについては、この基準タイミングt0よりも所定時間Δtだけ前のタイミングtva(t0−Δt)、及び所定時間Δtだけ後のタイミングtvb(t0+Δt)の2つのタイミングでサンプリングを行う。そして、マイコンは、これら両タイミングにおけるサンプリングに基づくV相の各電流値Iva,Ivbの平均値を基準タイミングt0におけるV相の電流値Iv0とする。 (もっと読む)


【課題】スイッチング損失を正弦波よりも低く、かつ、誘起電圧の利用率を高めることができるブラシレスDCモータの駆動装置を提供する。
【解決手段】固定子の近傍に配された3個のホールICからの回転パルスの周期とタイミングに基づいて120度通電が行える台形波を生成し、この台形波に基づいてPWM制御を行うものである。 (もっと読む)


センサレスモータの種類に関わらず、停止状態でのロータ位置を確実に検出して適切な起動論理を決定し、安定してモータを起動する駆動装置である。センサレスモータの複数のステータコイルの中点電圧が変動し且つそのモータが回転しないようなロータ位置検出用駆動電圧を複数のステータコイルに供給し、ステータコイルの中点電圧と検出基準電圧とを比較する。その比較結果が予め用意されている検出論理パターン群の内のいずれかと一致したとき、その検出論理パターンが示すロータ位置に応じた起動論理を発生し、モータを起動する。一致しないときには、検出基準電圧を変更して、ロータ位置検出用信号を発生させロータ位置検出を繰り返して行う。 (もっと読む)


【課題】
ロータ位置の検出方法の測定精度を高めることにある。
【解決手段】
この発明は、電圧パルスをステータの個別相巻線に加えることによって得られる電気的測定パルスを評価する、この場合にはロータ位置に依存するステータ鉄心の飽和により生じた相巻線のインダクタンスの変化が二つの測定パルスの電流量の差を計算することによって電流の対向方向に決定され、そして相巻線の数によって予め決定される角度値が電流量の差と連動されていることによって、静止する或いはゆっくりと回転する同期電動機のロータ位置を検出する方法に関する。
この方法の測定精度を向上させるために、この発明は、第一測定パルスImessl の前にバイアスパルスIVormが第一測定パルスImessl と比べて反対に設定された極性を備えて発生され、この際に関連した電圧パルスUVormと−Umessl の切換え時間t1 が同じであり、そしてそれぞれ第一の適切な相巻線(U,V,W)に発生された測定パルスImessl は同じ相巻線(U,V,W)におけるバイアスパルスとして作用することを提供する。
(もっと読む)


永久磁石ブラシレス3相モータであって、このモータは、巻線R、Y、Bと、直列および/または並列のそれぞれの巻線、例えばR、の区分をこの巻線Rの他の全ての区分に選択的に接続するためのスイッチ手段S1〜S12とを含む。制御手段は、モータがこのモータのスピード/トルク特性を変化させるように駆動する一方、異なる形態で巻線区分1〜5を接続するようにスイッチ手段S1〜S12を作動するように提供される。
(もっと読む)


本発明は、多相モーター用の新しい制御システムを提供する。本制御システムは、各位相巻線を励磁するための励磁回路と、位相巻線を励磁するために励磁回路に送られる制御信号を生成するため、モーターの個々の位相への位相電流を定めるための制御回路とを含んでいる。モーターの少なくとも1つの位相が失陥すると、モード選択回路は、制御回路が、非修正モードか又は故障修正モードの何れかで作動できるようにする。非修正モードの作動では、作動状態に留まっている位相への位相電流は、修正されないまま維持される。故障修正モードでは、作動状態に留まっている位相への位相電流は、事前に設定されたパラメータに従って修正される。 (もっと読む)


【課題】 回転速度範囲が広い場合でも、低速側および高速側のいずれの側においても回転速度を高い精度で制御することのできるモータの速度制御装置を提供すること。
【解決手段】 モータの速度制御装置10には、高速モード用速度信号111および低速モード用速度信号112を出力する速度信号出力部10と、高速モード用速度指令信号211および低速モード用速度指令信号212を出力する速度指令信号出力部21と、速度指令信号21および速度信号11に基づいて駆動コイル18への通電を制御する駆動制御部30とが構成されている。モード切換部50は、目標回転速度が所定の速度を越えるときには高速モード用の速度信号111および速度指令信号211をそれぞれ駆動制御部30に入力させ、目標回転速度が所定の速度以下のときには低速モード用の速度信号112および速度指令信号212を駆動制御部30に入力させる。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータシステムの構成を簡易化させ得ると共に、性能を向上させながら容易に小型化させ得るアクチュエータ装置を実現し難かった。
【解決手段】アクチュエータ装置において、回転軸の回転を駆動手段を介して制御する制御手段をハウジング内に設けるようにした。またアクチュエータ装置において、回転軸の回転変位を検出する回転軸回転変位検出手段をハウジング内に設けるようにした。さらに本発明においては、アクチュエータ装置において、回転自在に枢支された回転軸と、当該回転軸と同軸に一体化された永久磁石と、永久磁石に回転力を生じさせる磁界を発生する磁界発生手段と、永久磁石の温度を検出する温度センサとを設けるようにした。 (もっと読む)


981 - 988 / 988