説明

Fターム[5H603CC13]の内容

電動機、発電機の巻線 (20,303) | 巻線の形状 (2,578) | 櫛歯状、爪(クローポール)形 (35)

Fターム[5H603CC13]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】小型であっても容易に組立て可能なクローポール型ブラシレスモータを提供する。
【解決手段】クローポール型ブラシレスモータ1は、互いに対面交差する極歯30a〜30c,40a〜40cをそれぞれ有する一対のステータヨーク30,40と、極歯30a〜30c,40a〜40cの外周に配置されたコイル50と、ヨーク30,40及びコイル50が保持された保持部材60と、保持部材60の下方に配置された配線用基板70などを備えている。保持部材60は、板ばね部86と突出部87とを有する接点金具81,82を有する。コイル50の巻回端部51,52が各突出部87に絡げられた状態で、ヨーク30,40、コイル50、及び保持部材60で構成される固定子モジュールがケース2に配置されると、板ばね部86が配線用基板70のランド部71,72に接触し、巻回端部51,52とランド部71,72とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】電気機器の低回転数領域において磁気ノイズをより大きく減衰し、かつ電力も改善すること。
【解決手段】前記課題は、ステータ巻線(11)が7つの相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)を有し、該相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)は、少なくともほぼ等しい電気角αで相互に直列接続されており、相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)の直列接続では、そのつど少なくとも1つの隣接する相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)が飛ばされるように構成されることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】コイルの占積率を低下させずかつコイルと固定子ヨーク間の絶縁の信頼性を落とさずに固定子ユニット間の僅かな空間に作業性良く配線することができるアウターロータ型モータの固定子構造を提供する。
【解決手段】出力軸と、マグネットワイヤーを巻いたコイル6を、櫛歯状の磁極歯7c、7dが形成された固定子ヨークにより挟み込んだ固定子ユニットが同芯状に複数積層される固定子4と、出力軸を中心に回転可能に支持された回転子1と、モータを駆動する駆動回路の端子である駆動回路端子部と、を備えたアウターロータ型モータの固定子構造であって、コイル6から駆動回路端子部までを配線するコイルリード8が固定子ユニット4a〜4dの磁極歯7c,7dの隙間を通過して固定子4の外周面に沿って配線されている。 (もっと読む)


本発明は、電動機(1)のためのステータ装置(7)、とりわけ回転式クローポールモータのためのステータ装置(7)において、
・周方向に延在する巻線チャネルを備えた導電性のステータ(8,9)と、
・前記巻線チャネルに延在するステータ巻線(6)と、
・前記ステータ巻線(6)と電気的にコンタクトするための1つまたは複数の給電線(5)と、
・前記給電線(5)と前記ステータとを電気的に接続するコンタクトエレメント(13)とを含むことを特徴とするステータ装置に関する。
(もっと読む)


【課題】放熱性の高いクローポール型モータ、及びクローポール型モータ製造方法の提供。
【解決手段】第1コア12と、第1コア12と対向して配置される第2コア16と、第1コア12及び第2コア16に挟持されるリング状コイル14を有するクローポール型モータ200において、第1インシュレータ13と、第2インシュレータ15と、を備え、リング状コイル14は、第1インシュレータ13及び第2インシュレータ15の外周壁面13B、及び外周壁面15Bの径よりも大きな直径となるようエッジワイズ曲げされて形成され、リング状コイル14の径を巻絞った状態でリング状コイル14を第1コア12及び第1インシュレータ13と第2コア16及び第2インシュレータ15の間に組み付けるためにリング状コイル14の巻初め端と巻終わり端に形成された第1コイル端部14A及び第2コイル端部14Bを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な巻線構成で、導体の整列と磁気回路の最適化を両立することができる回転電機の固定子を提供すること。
【解決手段】車両用交流発電機1は、複数のスロット25を周方向に配列した円筒状の固定子鉄心22と、固定子鉄心22に装着された固定子巻線23を有する。固定子巻線23は、スロット内に収納されたスロット部と、スロット部の端部を連結するコイルエンド部とからなる。スロット部の断面は、長辺Lと短辺Sからなる矩形をなし、スロット部は、スロット内に径方向に配置され、内径側のスロット部は、周方向に短辺Sを向けて配置され、外径側のスロット部は、周方向に長辺Lを向けて配置される。また、スロットは、周方向幅が内径側から外径側に向かうにしたがって大となっている。 (もっと読む)


【課題】銅損の増大を招くことなく磁路断面積を拡大できるようにして、モータ損失の低減を図ることのできるモータのステータ構造を提供する。
【解決手段】環状のリターンパス部と複数のティース14u,14v,14wを備えた3相のステータリング11U,11V,11Wをステータ軸方向に積層する。ティース14u,14v,14wに、2相の環状コイル12U,12Wをステータ軸方向に蛇行させて係合させる。ティース14u,14v,14wのステータ軸方向の端部に、同一ティース上の他の部位に対してステータ円周方向に張り出した磁路拡張部17,18を設ける。 (もっと読む)


【課題】製造が行い易い蛇行環状巻線及びその成形方法を提供する。
【解決手段】電動機のステータ内に配置され、径方向に巻線を複数層巻装したU相環状巻線22が周方向に複数の蛇行部24を有し、蛇行部24は径方向に渡って軸方向の高さHが一定であり、各蛇行部24の頂部106と左基部102、右基部104とに径方向に隣接して頂部弧状部112、左基部弧状部108、右基部弧状部110が形成されている蛇行環状巻線において、径方向で内側寄りの巻線の弧状部の曲率半径と径方向で外側寄りの巻線の弧状部の曲率半径を異ならせ、環状巻線の各層の弧状部の長さの総和により周方向での内外差を確保したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
車両用交流発電機の全体としてのバランスを向上する。
【解決手段】
スロットの底に設けられた巻線U21と、巻線U21の巻線を含む3相巻線に対して電気角で約30度の位相差のもつ他の独立した3相巻線のうちU21と同相である巻線U11と、巻線U21および巻線U11とは異なる相の巻線V22−と、巻線U11と同相かつ直列接続された巻線U12とを有するとともに、巻線U21と巻線V22−を直列接続したインダクタンスに対して、巻線U11と巻線U12を直列接続したインダクタンスがほぼ等しくなるように、U21,U11,V22−,U12が配置された車両用交流発電機。 (もっと読む)


【課題】
固定子巻線の生産性の向上が期待できるクローポール型の回転電機は、固定子巻線全体を磁性体で覆う構造となるため、インダクタンスが大きくなり、力率を低下する問題がある。本発明の目的は、固定子巻線のインダクタンスの増加を抑えられる、回転電機を提供することにある。
【解決手段】
本発明は上記目的を達成するために、各相の固定子鉄心を回転軸方向に独立して配置すると共に、各固定子鉄心の磁極を回転方向である周方向に配置し、回転軸方向に延びる溝を磁極間に形成し、固定子巻線を回転軸方向に配置した回転電機。 (もっと読む)


【課題】固定子巻線の製造工程を簡便にし、コイルセグメントの被接合部の接合性及び短絡防止の信頼性を高める。
【解決手段】回転電機の固定子は、複数のスロットを有する固定子鉄心と、固定子巻線を形成するためにそれぞれのスロットに装着される複数のコイルセグメント2a,2bとを備える。コイルセグメント2a,2b同士の被接合部は、スロット外で隣り合って接合される。コイルセグメント2a,2b同士の被接合部の間に、コイルセグメントの被接合部以外の隣り合う部分の間を空けるための導電性を有するスペーサ1が設けられ、コイルセグメント2a,2bの被接合部とスペーサ1とが溶接或いは接合部材を介して接合されている。 (もっと読む)


【課題】磁気音の低減効果が高く且つ低コストで実現可能な回転電機を提供する。
【解決手段】Δ巻線を構成する一の三相巻線23Aに、Y巻線を構成する他の三相巻線23Bの各相が直列に結線されているため、これら複数組の三相巻線の発生電圧が異なる場合であっても循環電流が流れることを防止することができ、循環電流による出力損失がなく、小型高出力かつ高効率の回転電機を実現することが可能になる。さらに、Δ巻線とY巻線とは、固定子鉄心22の各スロット25内に混在する状態で配置されることによってΔ巻線とY巻線とのスロット毎の偏りが分散されるので、磁気加振力のアンバランスが減少して磁気音が低減される。また、図9に示す従来例では固定子で発生した電流を交流から直流に変換する整流装置が2組必要であったが、本実施形態では整流装置5が1組しか必要とされないため、低コストでの実現が可能である。 (もっと読む)


本発明は交流発電機に関する。N極とS極を有する回転子と、溝を備えた磁心および磁心の溝内に配置されている固定子巻線を有する固定子とを有し、固定子巻線は巻線ヘッドを有し、該巻線ヘッドは、回転子に取り付けられているファンによってもたらされる、ほぼ半径方向の空気流によってそれぞれ冷却され、固定子は回転子に対向しており、固定子および回転子は規定どおりに相互に位置決めされており、多層の固定子巻線は巻線素子から成り、少なくとも1つの巻線素子は溝に装入されている2つ以上の区間を有し、少なくとも1つの巻線素子は半径方向位置を変化させる反転区間を1つ以上有する。
(もっと読む)


【課題】
固定子巻線を容易に巻回することができ、固定子鉄心内での占積率を向上させ、コイルエンドが無いことにより巻線抵抗が低減できると共に、界磁磁束を用途に応じて変更可能とする。
【解決手段】
固定子鉄心は、回転子に対向した位置に固定子爪磁極が軸方向両側から夫々が交互に延びるようにして、複数の磁極を形成している。このような固定子鉄心としたことにより、固定子巻線は環状に巻回するだけでよい。このため、作業性と占積率を向上させ、コイルエンドが無いことにより巻線抵抗が低減できる。また、回転子は、界磁巻線と回転子爪磁極を有するランデル型回転子としたので用途に応じて界磁磁束を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】ステータコイルの製造が容易で材料費の低減も可能な回転電機を提供すること。
【解決手段】ステータコイル31は、軟鉄角形線を曲げ成形して構成されたU字状セグメント導体を用いて形成され、軟鉄製の円筒状継鉄部であるステータコア32の内周面側に圧入、固定されている。これにより、磁束量を増やすことができ、最大出力を増大することができる。 (もっと読む)


【課題】
固定子鉄心に固定子巻線を巻回しやすく、かつ、効率の悪化を極力防止する。
【解決手段】
固定子6は、周方向に分割された複数相の固定子磁極6a,6b,6cを有し、夫々の固定子磁極6a,6b,6cは、軸方向に延びる複数の爪磁極16bを有した円弧状の固定子鉄心13と、周方向にわたって楕円状に巻回された固定子巻線14とで構成されている。これらの固定子磁極6a,6b,6cは、磁気的に分割されるので漏れ磁束が低減し、効率向上を図ることができる。また、夫々の固定子磁極6a,6b,6c間に空気が流れることになれば、冷却効果をも向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造でかつ冷却ファンの風切り音を抑止しつつ、ステータコイルの冷却性向上が可能な車両交流発電機を提供すること。
【解決手段】フレーム3bの端壁部31は、後側コイルエンド4dに軸方向に対面してコイルエンド対面部314をもち、冷却ファンに軸方向に対面して遠心翼対面部313をもつ、コイルエンド対面部314の内端面316は、遠心翼対面部313の内端面315の延長線よりも軸方向外側に延設されて後、次第に湾曲してフレーム3bの周壁部32の内周面に繋がる形状をもつ。これにより、後側コイルエンド4dへの冷却空気流による冷却効果を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】重量及び素材使用量の増大を抑止しつつ振動による整流装置の不良発生を抑止可能な車両交流発電機を提供すること。
【解決手段】整流装置の−フィンが各座面35に締結固定されるフレーム3bに、周方向に隣接する座面35、35を直線的に連ねる厚肉の補強リブ部36を設ける。これにより、フレーム3bの座面間距離変動を抑止することができるので、それに起因する整流装置の接続不良などの故障発生を大幅に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】固定子巻線の接合部近傍における電解液や異物の滞留を防止することができる車両用回転電機を提供すること。
【解決手段】回転子と、固定子鉄心およびこの固定子鉄心に装備された複数の被膜付き導体セグメント33を有する固定子と、回転子と固定子とを支持するフレームとを有する車両用回転電機において、複数の導体セグメント33は、回転子の回転軸方向の端部33e同士が径方向および円環状に配列、接合されて接合部を形成し、接合部の近傍の導体セグメント33の表面には被膜がなく、接合部の近傍に隣接する導体セグメント33の表面に形成された被膜に含まれる蒸発成分が20000ppm以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】固定子巻線の占積率を向上させることができ、これに伴って高出力化、高効率化、耐久性向上が可能な車両用回転電機を提供すること。
【解決手段】車両用交流発電機は、回転駆動される回転子と、回転子と対向配置される固定子鉄心22とこの固定子鉄心22のスロット25に装備された固定子巻線とを有する固定子2と、回転子および固定子2を支持するフレームとを備えている。固定子巻線は、ほぼ矩形断面形状を有する複数の電気導体で構成されており、電気導体は、2以上の複数本をひとつのセットとして、それら電気導体の周囲およびそれらの電気導体の間に絶縁皮膜24が形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 35