説明

Fターム[5J047FC00]の内容

アンテナの支持 (13,119) | ループアンテナ用 (310)

Fターム[5J047FC00]の下位に属するFターム

Fターム[5J047FC00]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】2の無線装置が互いのアンテナを対向させて行う無線送受信において、アンテナどうしが近接した場合に生じる周波数スプリットを抑える。
【解決手段】携帯通信端末1は基板16、磁性体シート18、アンテナ17及び導電素子19a、19bを有し、筐体の背面に有するマーク15をリーダライタ2のマーク25に合わせるように位置決めしてリーダライタ2に近接、対向させる。携帯通信端末1は導電素子19a、19bを有し、導電素子19a、19bは図の上方からリーダライタ2のアンテナ27を見たとき少なくとも一部がアンテナ27の少なくとも一部に重なって見えるように配設される。 (もっと読む)


【課題】通信可能最長距離の長い高感度な電子機器を構成する。
【解決手段】アンテナコイル21はスパイラル状に形成されたコイル導体CWと、コイル導体CWの形成位置の内部に挿入され、第1主面及び第2主面を有する板状の磁性体コア1とを備える。コイル導体CWのうち、磁性体コア1の第1主面に近接する第1の導体部分と、磁性体コア1の第2主面に近接する第2の導体部分とは、磁性体コア1の第1主面または第2主面の法線方向から見て重ならない位置にある。そして、アンテナコイル21は、磁性体コア1の第1主面または第2主面が平面導体2に沿うように、且つ磁性体コア1の端部が平面導体2の一辺より外側に位置するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】特別なスペースを不要として、十分な通信距離を確保することができ、耐久性に優れたRFIDリーダライタを提供する。
【解決手段】基板10の一端にコネクタ11を設ける。基板10の上面におけるコネクタ11とは反対側の端部の近傍に、送受信用アンテナ12を、コイル状のパターンにより形成する。基板10に、リーダライタに必要な部品を配設する。基板10を収容するケース20を樹脂によって形成する。ケース20における送受信用アンテナ12の通信面と反対側に、磁性材料を混入させる。 (もっと読む)


【課題】使い勝手を向上できるようにする。
【解決手段】複数の面を有する筺体の内部に、面に対して平行となる状態で、互いに独立に設けられた2以上のアンテナのうち、通信相手から放射される微弱電波が受信されるアンテナを検出し、2以上のアンテナに対応付けられた識別情報が記憶される記憶手段から、当該検出されたアンテナに対応付けられた識別情報を読み出し、該読み出した識別情報を、当該検出されたアンテナを介して通信相手との間で送受信するようにした。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ,磁性体,導体を順次積層した構造を、容易に作成することのできるバッテリケース、及びそのバッテリケースが装着される電子機器の提供。
【解決手段】 携帯電話機1は、第1筐体1aと第2筐体1bとがヒンジ部1cを介して折り畳み自在に連結されている。第2筐体1bの外側面は、カバー1dが着脱可能に構成され、収容部7は、カバー1dを外したときに外側面側からバッテリケース10を収容可能に構成され、その外周にRFID用アンテナ9が矩形の環状に配設されている。バッテリケース10は、二次電池としてのバッテリを外周全体から収容するように樹脂にて成形されており、その樹脂には磁性フィラーが充填されている。このため、収容部7にバッテリケース10を収容するだけで、RFID用アンテナ9と導体としてのバッテリとの間に磁性体としての磁性フィラーを容易に配設することができる。 (もっと読む)


【課題】リーダライタモジュールの安定動作化を図る。
【解決手段】所定部分に所定の配線を有する配線基板と、配線基板の一面に形成され配線に接続されるループ状のアンテナと、アンテナのループの内側領域の配線基板に搭載される複数の電子部品とを有し、配線基板の配線と複数の電子部品によって所定の通信用回路が形成されてなる電子装置であって、通信用回路の制御部分を構成する電子部品を含む所定の領域に対応して導電性材質からなる電磁遮蔽体が配線基板に配置されていることを特徴とする。電磁遮蔽体は、第1の面に絶縁性の粘着層を有するフィルムと、フィルムの第1の面の反対面となる第2の面に重ねて形成された導体層とからなり、電磁遮蔽体は通信用回路の制御部分を構成する電子部品が搭載される配線基板面の反対面に粘着層を介して接着されている。 (もっと読む)


【課題】壁付けの配線器具形態を有する非接触ICカードリーダ装置において、従来の筐体内部配置にとらわれないアンテナを使用し、通信可能距離など通信性能を向上させる。
【解決手段】カードリーダ全体の動作を制御する本体制御部と、送受信データの変復調を行う無線回路部と、前記本体制御部および前記無線回路部を格納する筐体5と、ICカードへの給電および通信を行うための交流磁界を発生するループアンテナ2と、筐体5を壁面に取り付けるための取付け枠6と、化粧板8と、化粧板8を壁面に取り付けるためのベース7を備え、ICカードと非接触に通信を行う非接触ICカードリーダ装置1であって、取付け枠6またはベース7または化粧板8のいずれか1つ以上にループアンテナが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 リーダ・ライタと非接触で無線通信が可能な機器において、使用者の意図しない無線通信を効果的に防止する。
【解決手段】 RFID内蔵電子機器において、シールド機能を有する部材を内蔵した第1の筐体2と、その第1の筐体2に対して開閉できる状態で接続され、リーダ・ライタと無線通信を行うアンテナを内蔵した第2の筐体1とを備え、RFID用のアンテナ16の第2の筐体1への配置位置として、第1の筐体2に対して閉じた状態の場合に、第1の筐体2側のシールド機能10aで、リーダ・ライタとの無線通信が阻止され、第1の筐体2に対して開いた状態の場合に、近接したリーダ・ライタと無線通信が行われる位置とした。 (もっと読む)


【課題】 機器サイズを小型化できる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器は、ループアンテナ3と、ループアンテナ3を通じて非接触通信媒体13と通信する通信回路5と、通信回路5による通信に関連する案内情報を表示する表示部7とを備え、ループアンテナ3が表示部7を取り囲んでいる。制御部9は、通信回路5および表示部7を制御する。制御部9は、通信回路5に非接触通信媒体13と通信を行わせるときに、表示部7へと非接触通信媒体13を誘導する案内情報を生成し、案内情報を表示部7に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 断線や接続不良などの不具合が発生しても、必要なアンテナ動作を確保することができるアンテナコイルを提供する。
【解決手段】 アンテナコイル1は、扁平形状の空芯型のコイル本体10と、コイル本体10に対応する環状形態に形成され、該コイル本体10を収容するコイル収容部24が周方向に形成されたコイルケース20とを有する。コイル本体は、図7に模式的に示すように、巻線方向とターン数とが同一であって互いに並列接続された複数の単位コイル10a,10bからなる。 (もっと読む)


【課題】 空芯型でありながら感度やアンテナ利得が良好なアンテナコイルを提供する。
【解決手段】 アンテナコイル1は、軸線方向の厚みを、該軸線と直交する投影面に投影したときの自身の外形線が取り囲む領域と同面積の円の半径よりも小さく設定してなる空芯型のコイル本体10と、コイル本体10と該コイル本体の実装先となる基板との間に介在し、該コイル本体10を基板上にて支持するコイル支持体20とを有する。そして、そのコイル支持体が、軟磁性材料粉末SFPを樹脂RMにより結合した樹脂結合軟磁性体にて構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】 広帯域にわたって高い感度を有する放送用受信機付き携帯電話を提供する。
【解決手段】 ループ素子5の開口面5aに平行にミアンダ素子14を配置し、両素子5,14を給電点9で直結し並列に給電し、上下に分割された周波数帯を両素子5,14が分担してアンテナとして動作する。 (もっと読む)


【課題】EMI対策としてアンテナボードの背後に電磁シールド材を配置して周囲金属物との不要な電磁干渉を抑えつつ、しかもメーカーから購入したRFモジュールのアンテナコイル特性を調整し直すことなくそのまま組み立てて所定の交信性能が発揮できるように電磁シールド構造を改良した非接触ICカードリーダ/ライタを提供する。
【解決手段】本体ケース1にアンテナボード2およびその背後に信号処理用のRFボード3を配置した組立構造になる非接触ICカードリーダ/ライタにおいて、前記アンテナボードの背後に、空隙を隔てて電磁波吸収機能を備えたシート状の電磁シールド材4をその背面に磁性の板金部材5を重ね合わせて対向配置し、アンテナボードとの間の空隙長Lをアンテナコイルの共振周波数が所定の適正周波数帯に整合するように設定する。 (もっと読む)


【課題】用途に応じた共振周波数の調整を行うことを必要とせず、安定してリーダライタと通信を行うことが可能なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】シート状の基板11と、基板11の一方の面に設けられた導電体12と、基板11の他方の面に設けられ、基板11とで構成されるLC共振回路の共振周波数が通信周波数Fcより小さくなるように構成されたスパイラルアンテナ10とを備える。このように、導電体を考慮しないときの共振周波数を通信周波数より予め小さく設定することにより、スパイラルアンテナ部10に供給される通信周波数Fcの電力が、リーダライタとアンテナ装置との間で通信可能な大きさの範囲内となる。 (もっと読む)


【課題】 金属製のシールド板を必要とすることなく電磁干渉を抑制することができ、アンテナ通信特性の向上も図れる磁芯部材を提供する。
【解決手段】 磁芯部材18を、主としてアンテナコイルの周りに形成される磁界を通すための磁路形成層18Aと、主として外部ノイズを吸収するための電波吸収層18Bとの2層で構成し、各層をそれぞれ最適化することで、通信特性の向上とシールド性の両立を図る。磁路形成層18A及び電波吸収層18Bはともに、互いに異なる磁性粉末を絶縁性材料中に混合することにより形成することができる。あるいは、複数種の磁性粉末が絶縁性材料中に混合されてなり、各層間で各種磁性粉末の混合比を異ならせて形成することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯機のケース内に設けられたアンテナ収容スペースを有効に利用すると共に通信特性を確保することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】単独では携帯機2として必要とされる感度が得られない2つのアンテナ21,22を、ケース12内の2つの小さなアンテナ収容スペースS1,S2にそれぞれ配置するようにした。そして、両アンテナ21,22を互いに直列に接続することにより、必要とされる感度をアンテナ装置15全体として確保するようにした。このため、ケース12の外形寸法が予め決まっており、1つ1つのアンテナ収容スペースS1,S2は小さいものの複数確保できる場合において、ケース12の外形を変更することなく、それらアンテナ収容スペースS1,S2を有効に利用して携帯機2として必要な感度を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】リモコン装置を取り付ける壁面内に導電部材が存在すると、リモコンの電波出力レベルが低下して制御信号が被制御対象の電子装置に届かないことがあった。
【解決手段】
壁面に着脱自在に取り付けられると共に、電波信号によって電子装置を制御することができるリモコン装置において、壁面への取り付け時にこの壁面と略平行に位置し、電波信号を出力するための無線回路が設けられた基板と、基板に略垂直な垂直部を設けたループアンテナと、を備え、無線回路はループアンテナに信号を出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ループアンテナの大幅な広帯域化及びマルチバンド化を図る。
【解決手段】 一端が給電点14に接続され、他端がグランド15に接続されたループアンテナ11に対して、低周波に対応する第1のスタブアンテナ12及び高周波に対応する第2のスタブアンテナ13を付加する。例えば、ループアンテナ11が800MHz〜900MHzの信号に対応していた場合、900MHz帯に対応する第1のスタブアンテナ12を付加することにより、ループアンテナ11の900MHz帯のアンテナ特性を補足することができ、該ループアンテナ11の広帯域化を図ることができる。また、例えば1500MHz帯に対応する第2のスタブアンテナ13を付加することにより、800MHz〜900MHz帯の信号、及び1500MHz帯の信号にそれぞれ対応可能とするマルチバンド化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話の使用状態に応じて放送用受信アンテナの偏波方向を適応して変化させ、様々な使用状態で高い感度を有し、かつ、同時に複数の周波数帯の電波を受信可能な放送用受信機付き携帯電話を提供する。
【解決手段】 放送用受信機付き携帯電話A1は、放送受信用アンテナとして、上側筐体1の表面に備えられた導電性の表側金属フレーム4と、この表側金属フレーム4と対向して配置された裏側金属フレーム5と、表側金属フレーム4と裏側金属フレーム5との間に設けられた回路基板13と、この回路基板13上の給電部29に、表側金属フレーム4を接続する接続手段70と、さらに給電部29に裏側金属フレーム5を接続する接続手段71と、及び裏側金属フレーム5を接続する接続手段37と、給電部29とは異なる位置において、表側金属フレーム4の一部を裏側金属フレーム5の一部に短絡する短絡手段38と、を備え、表側金属フレーム4と裏側金属フレーム5とが板状ループアンテナ34として動作するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの設置スペースを増やすことなく偏波の切り替えを可能にし、多様な周波数帯域にも対応可能な偏波切り替えアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 筐体の側面に配置したループ状のアンテナ素子の一端の接続状態を切り替えて、ループアンテナを構成するか線状アンテナを構成するかを選択的に切り替えて偏波特性を切り替える。各特性に適した整合回路を設ける。ループアンテナの平衡給電を可能にする。平衡/不平衡給電の切り替えを可能にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 25