説明

Fターム[5J083BB01]の内容

音波、超音波を用いた位置、速度等の測定 (14,323) | 送信制御 (196) | 送信出力制御 (30)

Fターム[5J083BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5J083BB01]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】頭部の位置を正確に検出できる車載用頭部位置検出装置、車載用表示装置及び運転支援装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、複数の送受信器と送受信制御部とを備えた車載用頭部位置検出装置が提供される。複数の送受信器は、車両に搭乗する搭乗者の頭部に対向する互いに異なる位置に設けられる。複数の送受信器は、頭部に向けて音波及び電磁波の少なくともいずれかの波を送信し、反射波を受信する。送受信制御部は、複数の送受信器に接続される。送受信制御部は、複数の送受信器のいずれかに、送信波を送信させ、その反射波を複数の送受信器で受信した結果を入手し、その結果に基づいて頭部に最も近い送受信器を検出する。送受信制御部は、頭部に最も近い送受信器に頭部検出波を送信させ、その反射波を複数の送受信器で受信した結果を入手し、その受信結果に基づいて頭部の位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】隣り合う2つの超音波ソナーの双方で障害物検知が行えるエリアを広げ、広範囲で障害物の位置特定が行えるようにする。
【解決手段】超音波ソナー2a、2bのいずれか一方を送受信モードにすると共に他方を受信モードとし、かつ、受信モードに設定する方に関しては受信感度を高めるようにする。これにより、隣り合う2つの超音波ソナー2a、2bの双方で障害物検知が行えるエリアD2を広げることが可能となり、広範囲で障害物の位置特定を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電力を効率的に消費する水中通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置A(10A)は、超音波を介して相手局と通信する通信装置であって、通信信号を生成し、生成した前記通信信号を前記相手局に送信する送信部14と、送信した前記通信信号が前記相手局で反射された反射信号を受信する受信部22と、前記通信信号を送信してから前記反射信号を受信するまでの時間に基づき、前記相手局までの距離を検出する距離計測部20と、検出した前記距離に応じて前記送信部14が送信する出力を制御する送信電力決定部38と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動校正トランスデューサーの装置及び方法の提供。
【解決手段】自動校正トランスデューサーの装置は、システム周波数を発生するオシレーターと、該システム周波数を受け取るマイクロコントローラーと、該マイクロコントローラーに設置し、該システム周波数に基づきクロック信号を発生する該カウントユニットと、該クロック信号を受け取り、複数のトリガー信号を発生し、該トリガー信号を該マイクロコントローラーの中断信号入力端にフィードバックし、その入力端は該変圧器と接続し、該各トリガー信号を経てトリガー後に出力信号を発生するトランスデューサーとを含む。こうして該マイクロコントローラーはトランスデューサー出力信号周波数の変化に応じて、トリガー信号周波数を動態調整することができ、温度、湿度などの環境に変化が生じた時にも、最良の伝送効果を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】
単一のセンサで幅の広い測定レンジを有しながらも、近距離の物体の高い頻度での測距を実現することを可能とする。
【解決手段】
対象物に超音波を送信する送信素子と前記送信素子に駆動信号を出力する駆動回路と前記対象物からの反射波を受信する受信素子と前記受信素子からの信号により前記対象物との間の距離を検出する信号処理回路とを備え、前記信号処理回路は複数の送信パターンに基づいて送信波を形成し、前記複数の送信パターンと前記受信素子からの信号の相関に基づき前記対象物までの距離を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車幅の異なる転圧ローラ間で転用するような場合において、車幅方向に関する検知範囲の設定が容易に行える建設車両の障害物検知装置を提供する。
【解決手段】建設車両に搭載され、送信器6から超音波を送信して障害物からの反射波を受信器7で受信する超音波式の障害物検知装置であって、車幅情報を設定する車幅情報設定部2と、車幅情報設定部2で設定した車幅情報に基づいて、超音波の最大検知幅が所定の大きさとなるように当該超音波の送信出力を変更する送信出力演算回路3及び送信出力駆動回路4とを備えた障害物検知装置1とした。 (もっと読む)


マイクロビームフォーマ用のアポダイゼイション制御技術は、トランスデューサ(26)と、トランスデューサ(26)を駆動するためのマイクロビームフォーマ送信器(24)と、トランスデューサ(26)からの信号を受信するためのマイクロビームフォーマ受信器(28)と、通常、受信したトランスデューサ信号を遅延させるための遅延素子(30A)とを夫々が有する複数のマイクロビームフォーマ・チャネル(22)を有する。トランスデューサによって波形の発生を改善するために、マイクロビームフォーマ送信器(24)へ供給される電圧は調整され、且つ/あるいは、マイクロビームフォーマ送信器(24)によって供給される電流は調整される。マイクロビームフォーマ・チャネル(22)は、また、パッチ(20)及び/又は集合体(38A,38B)に共にグループ化されえ、パッチ(20)及び集合(38A,38B)は、共通の電圧源又は電流を供給される。
(もっと読む)


1 - 7 / 7