説明

Fターム[5K011BA02]の内容

送受信機 (22,768) | 通信周波数、偏波又は変調の形式 (1,120) | 送受信で同一周波数を用いるもの (190) | 同時送受話の備えを持つもの (27)

Fターム[5K011BA02]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】送信側がD/Aコンバータの出力をそのまま送信信号として出力し折り返し信号に基づく折り返し歪みが発生したとしても、送受信特性の劣化が生じない送受信装置および受信部、並びに、送受信システムを提供する。
【解決手段】送信部および受信部から構成された送受信装置において、送信部は、デジタル変調信号を出力するD/Aコンバータを備えており、D/Aコンバータの出力をそのまま送信信号として出力し、受信部は、外部から入力される送信信号の周波数ダウンコンバージョン機能を有する高調波除去ミキサ回路、及び、高調波除去ミキサ回路の出力から受信信号を選択するフィルタ回路を含む受信手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】無線周波数交換外乱防止全二重音声放送装置を提供する。
【解決手段】 エミッション機構や少なくとも一つの受信機構を備え、エミッション機構は、所定のサイクルに音声を含むか音声を含まないデータパケットを送信し、受信機構は、エミッション機構に連結された後、音声を有するか音声を有しないデータパケットを受信し、エミッション機構と受信機構との間に待機状態に維持される。これにより、全二重(両方向)音声の技術特性が実現され、上記受信機構に、より良い機動性を持たせ、常に、非常ポケットベルとして携行でき、エミッション機構を非常呼び出すことができ、環境による外乱を防止でき、節電や短距離の非常連絡、監視及び助けることを求める目的が実現される。 (もっと読む)


【課題】回路全体の大型化を抑えつつ、周波数分割複信の通信システムと時分割複信の通信システムが混在する複数の通信システムの送受信の切り換えが可能な高周波回路等を提供する。
【解決手段】時分割複信の第1の通信システムおよび周波数分割複信の第2および第3の通信システムが少なくとも含まれ、共通端子と少なくとも三つの切り換え端子を有する第1のFETスイッチの前記共通端子は第1のアンテナ端子に接続されるとともに、前記三つの切り換え端子には、それぞれ前記第1の通信システムの第1の送信経路、、受信経路および前記第2の通信システムの第1の送受信経路が接続され、第2のアンテナ端子には前記第3の通信システムの第1の送受信経路が接続される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話送受信機において、受信信号に重畳する歪み信号成分を相殺し、受信機の受信信号復調精度を改善する。
【解決手段】送受信機は受信機(31)と、送信機(32)と、ディジタル信号処理部(33)とを含む。受信機は、受信ブロック(44)と歪み検出ブロック(45)とを含む。受信ブロック(44)はディジタル信号処理部(33)へと受信ディジタル信号を供給するものである。歪み検出ブロック(45)はディジタル信号処理部(33)へと受信2次相互歪みディジタル信号を供給するものである。ディジタル信号処理部(33)は、受信2次相互歪みディジタル信号と送信ディジタル信号とで、再生受信3次相互歪みディジタル信号を生成するものである。ディジタル信号処理部では、再生受信3次相互歪みディジタル信号で、受信ディジタル信号に含まれる受信3次相互歪み信号を相殺するように構成される。 (もっと読む)


【課題】無線送受信機において送信漏れ信号に対応する相殺信号を迅速且つ正確に検索できる方法を提供する。
【解決手段】(a)送信漏れ信号を大きさ及び位相に対するベクトル位相面に設定する(b)前記ベクトル位相面を複数の領域に区分し各領域別に複数のサンプル地点を決定する(c)前記領域別に順次複数のサンプル地点から選択されたいずれか一つのサンプル地点から他のサンプル地点へのベクトルをそれぞれ検出する(d)検出されたベクトルに対する合成ベクトルの勾配を計算する(e)前記合成ベクトルが現在領域内に収斂するか確認する(f)前記現在領域が内部に収斂する下降勾配を有する場合、前記(b)乃至前記(e)を少なくとも一回反復する(g)前記(f)で検出された勾配のうち最大下降勾配を用いて、前記送信漏れ信号に対応する相殺信号を決定する各段階を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信品質を劣化させずに回り込みによる異常発振を検出することを目的とする。
【解決手段】本発明は、基地局と移動局間で送受信される無線周波数信号を中継するリピータ装置において、受信した無線周波数信号を増幅する増幅器と、受信した無線周波数信号の入力レベルを測定する検出器と、予め設定された過入力しきい値を記憶するメモリとを具え、増幅器の動作中に前記検出器が測定した入力レベルが、過入力しきい値以上である場合にのみ増幅器を停止して異常発振か否かの判定を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は小型の高周波装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、この課題を解決するために、一方に開口を有した金属製の筐体21と、この筐体21の開口を覆うように設けられた基板22とを設け、この基板22の表面に開口部を塞ぐように導体部22aを形成し、筐体21における開口側の先端部近傍と導体部22aとを接続してフィルタ13を形成するとともに、基板22の他方の面に高周波回路が形成されるものである。これにより、基板22の一方面が筐体21の開口部を塞ぐように設けられ、かつその基板22の裏面に電子部品26が実装されるので、小型な高周波装置を実現できる。 (もっと読む)


【課題】受信回路入力に重畳した送信周波数変調信号の漏洩成分を高精度にキャンセルすることができる通信装置を提供すること。
【解決手段】通信装置は、入力された第1のベースバンド信号を第1の変調方式で変調して、送信周波数の変調信号に変換する送信回路と、第2の変調方式で変調された受信周波数の受信信号を、第2のベースバンド信号に復調する受信回路と、送信回路から出力された送信周波数の変調信号をアンテナに導き、アンテナで受信された受信信号を受信回路に導くアンテナ共用器と、送信回路に入力される第1のベースバンド信号及び受信回路で復調して得られた第2のベースバンド信号から、アンテナ共用器で受信回路側に漏洩した送信周波数の変調信号の成分をキャンセルするためのキャンセル信号を生成して、当該キャンセル信号を受信回路に出力するキャンセル信号生成回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】送、受信混在信号から受信信号を弁別増幅し、同時双方向通信システムを提供する。
【解決手段】送信信号Aを増幅して負荷となる入出力手段1T1に出力し、Aと同一にして増幅した出力信号A2と1T1からの信号bとを含む出力信号c1を出力端子1TA3に出力し、Aと同一の基準出力信号a1を出力端子1TA2に出力する回路1B1と、a1とc1を入力として、1T1からの信号bのみを弁別増幅した送信信号Bを出力端子1TA7に出力する回路1B2と、Bを増幅して負荷となる入出力手段1T2に出力し、Bと同一にして増幅した出力信号B2と1T2からの信号aとを含むを出力信号d1を出力端子1TA10に出力し、Bと同一の基準出力信号b1を出力端子1TA12に出力する回路1B3と、b1とd1を入力として、1T2からの信号aのみを弁別増幅した送信信号A´を出力端子1TA14に出力して、Aとする回路1B4とを有する。 (もっと読む)


【課題】所望の通信方式のプロトコル開発を早期に行なうことができる無線機エミュレータおよびこれを用いた無線試験システムを実現することにある。
【解決手段】被試験対象と無線通信を行なう無線機エミュレータに改良を加えたものである。本装置は、無線通信方式に対応したプログラムを格納する記憶部と、所望の論理回路にプログラミング可能な信号処理回路と、記憶部からプログラムを読み出して信号処理回路をプログラミングすると共に、信号処理回路に被試験対象と通信するデータの変調または復調の少なくとも一方を行なわせる実行部とを設けたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信装置は、発呼試行を終了できないときに、ユーザにアクションを要求して代替システムを選択させたり、発呼を再度開始させることなく、自動的に利用可能な代替システムに切替える。
【解決手段】ワイヤレス通信装置はトランシーバ104とプロセッサ107を具備し、プロセッサは第1の通信システムに送信するための第1の信号メッセージを発生し、トランシーバが第1の通信システムから肯定応答メッセージを受信しない場合に第2の通信システムに送信するための第2の信号メッセージを発生する。これは、サービスが最終的に捕捉されるまでペンディング中の発呼試行を延期することにより通話の失敗のパーセンテージを減少させる。アクセスシーケンスの最大数を越える(リバースリンク制限)か、フォワードリンクを捕捉するのに失敗する(フォワードリンク制限)では、ユーザは発呼を再度開始する必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を維持しつつ、省スペース化を図ることができる携帯無線装置を提供すること。
【解決手段】送信信号生成部254と、送信信号生成部254の出力側に接続される増幅部255と、増幅部255の出力側に接続される第1の分波器256と、第1の分波器256の出力側に接続される第1のスイッチ部257と、第1のスイッチ部257に接続される特性インピーダンス部258と、第1のスイッチ部257の出力側に接続されるパワーアンプ259と、パワーアンプ259の出力側に接続される第2のスイッチ部260と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、受信信号の自局送信無線信号による干渉信号の影響を低減し、送受信間のアイソレーションが低下した場合でも回線品質を維持できる無線送受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る無線送受信機は、信号区間と無信号区間とを交互に配置した送信無線信号及び前記送信無線信号と同一周波数で信号区間と無信号区間とを交互に配置した受信無線信号を前記送信無線信号の前記無信号区間と前記受信無線信号の前記無信号区間とが重畳しないように送受信する無線送受信機であって、受信信号から自局送信無線信号による干渉信号を除去する干渉キャンセラを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】CODECやエコーキャンセラを必要とせずに全二重通信が可能なデジタル方式の無線音声通信回路を提供する。
【解決手段】音声入力AIは音響入力部11で電気信号に変換され、LPF12を介してΔΣ変調部13に与えられる。ΔΣ変調部13で、音声入力AIの信号レベルの変化速度に応じて密度が変化する連続するデジタル粗密信号が生成される。デジタル粗密信号は、速度変換部14で時分割フレームに時間圧縮され、送信フレーム処理部15で送信フレームに構成された後、FSK変調部16で変調されてアンテナ19から送信される。相手装置から受信した無線信号RFは、FSK復調部20で復調され、受信フレーム処理部21で受信フレームが抽出される。受信フレームは速度変換部22で連続するデジタル粗密信号に復元され、LFP23で音声信号に変換されて音響出力部24から音声出力AOとして出力される。 (もっと読む)


【課題】アンテナスイッチモジュールにおけるCDMA用通信システムの信号の損失を少なくし、かつ、アンテナスイッチモジュールの大きさを小さくすることを目的とする。
【解決手段】アンテナスイッチモジュール100は、複数の絶縁層と複数の導体層を交互に積層してなる多層基板であって、前記導体層により前記ダイプレクサ110を構成する導体パターンが形成される多層基板と、前記多層基板上に実装され、かつ、アンテナに接続される端子と、前記ダイプレクサを介さずに前記CDMA用通信システムに接続される端子と、前記ダイプレクサを介して前記CDMA用通信システム以外の通信システムに接続される端子とを有するスイッチ部品104とを備える。 (もっと読む)


【課題】受信信号に含まれる送信側からの回り込み信号を好適に除去しつつSN比を改善する無線通信装置を提供する。
【解決手段】搬送波を変調して送信信号を出力するための送信アンプ68と、搬送波に基づくキャンセル信号を生成するためのキャンセル移相部58及び送信アンプ68と実質的に同一の特性を有するキャンセルアンプ60を含むキャンセル信号生成部30と、そのキャンセル信号生成部30により生成されたキャンセル信号を受信信号に加算するキャンセル信号合成部32とを、備えたものであることから、送信回路に用いられる送信アンプ68と実質的に同一の特性を有するキャンセルアンプ60をキャンセル回路に用いることで、送信側からの回り込み信号に含まれるノイズの特性とキャンセル信号に含まれるノイズの特性とを可及的に等しいものとすることができ、キャンセル信号を受信信号に足し合わせることで斯かるノイズを好適に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】送信側のベースバンド回路から出る熱雑音の影響を排除してデータ復調の成功率を高め、タグとの通信距離を伸ばすことができる送受信機を得ることを目的とする。
【解決手段】ミクサ25により変調されたベースバンド信号の変調信号であるRF信号又は分配器24により分配された局部発振信号を選択する選択スイッチ26を設け、サーキュレータ28がアンテナ29を介して選択スイッチ26により選択されたRF信号又は局部発振信号をタグ33に送信するとともに、そのタグ33から送信された応答信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】1つのネットワークによって確立した呼を放棄することなく他のネットワークにハンドオーバすることができる無線通信装置を提供する。
【解決手段】第1および第2のフレーム構造を有するそれぞれ第1および第2の時間不連続システムによって時間分割された信号を通信するように構成された無線通信装置において、マルチモードブロック120が第1のフレーム構造の期間の間の第1のネットワーク40による通信信号60と第2のフレーム構造の期間の間の第2のネットワーク50による通信信号70との間で切替えを行う。与えられた期間にわたり、前記装置は第1および第2のネットワークにより時間分割された信号を同時に通信する。 (もっと読む)


【課題】同一の周波数チャネルを用いて同時に送受信を行うことができ、高精度のフィルタを必要とせず、少ない帯域で伝送速度を大幅に改善することができる無線通信装置および無線通信方法を提供すること。
【解決手段】送信機131と受信機141と信号処理装置110と、少なくとも2つのアンテナ121,122とを具備する無線通信装置1であって、一方のアンテナ121を前記送信機131に接続し、他方のアンテナ122を前記受信機141に接続する切替機構153を具備し、前記送信機131と前記受信機141は、前記信号処理装置110に接続されており、通信中に、前記切替機構153が動作し、前記送信機131及び前記受信機141が接続される前記一方のアンテナ121又は前記他方のアンテナ122を同時に切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ローカル信号を用いて受信信号からリーケージ成分を除去するRF受信装置および方法に関する。
【解決手段】RF受信装置においては、ノイズ除去部がMODEMで検出した位相(THETA)と利得(AMPTD)によってローカル信号(LOI)の利得と位相を制御し、受信RF信号(RXIN)に混ざったノイズ成分に該当する信号(Vcal)を推定し、推定された信号(Vcal)を受信RF信号(RXIN)から除くことによって、ノイズのないきれいなRF信号を受信部で周波数ダウン変換する。 (もっと読む)


1 - 20 / 27