説明

Fターム[5K022DD01]の内容

時分割方式以外の多重化通信方式 (49,353) | 直交多重方式 (28,809) | 位相が直交するもの (6,105)

Fターム[5K022DD01]に分類される特許

121 - 140 / 6,105


【課題】OFDM信号を中継する中継装置において、OFDM信号の主波成分を大きく減衰させることなく、回り込み及びマルチパスによる遅延波成分を効率よく除去する。
【解決手段】キャンセル信号生成部20には、回り込みキャンセル誤差算出用の逆数算出部28及び主波成分除去演算部30と、マルチパスキャンセル誤差算出用の逆数算出部32及び主波成分除去演算部34とが設けられており、その前後に配置された信号処理経路切換部36,38により、これら各部の動作/停止が選択的に切り換えられる。また、この切り換えは、切換制御部54が、遅延プロファイル算出部52にて算出された遅延プロファイルに基づき、回り込みによる遅延波が他の遅延波に比べてレベルが高いか否かを判断することにより、自動で行う。この結果、キャンセル信号を回り込み優先で生成するか、マルチパス優先で生成するかを適正に切り換えることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の基本周波数ブロックで構成されるシステム帯域を有する通信システムにおいて、PDCCH信号の送信電力制御を適切に制御することを目的とする。
【解決手段】移動端末装置に対して複数の基本周波数ブロック毎に下りリンク制御チャネル信号を送信する送信部と、移動端末装置から所定の基本周波数ブロックに集約して通知される再送応答信号を受信する受信部とを有し、送信部において、所定の期間に送信部から送信された下りリンク制御チャネル信号の送信回数Nと、所定の期間に送信された下りリンク制御チャネル信号に付随する下りリンク共有チャネル信号に対して移動端末装置から通知された所定の再送応答信号の送信回数に関する情報とに基づいて、下りリンク制御チャネル信号の送信電力を制御する送信電力制御部211を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数のブランチユニットから得られた信号から高品質の復号データを得る受信装置を提供する。
【解決手段】受信装置2は,送信信号を受信し受信信号を出力する受信部と,異なる種類のCN比算出処理により複数種類のCN比を算出するCN比算出部とを有する複数のブランチユニットと,複数種類のCN比に基づき,ブランチCN比を算出する処理を複数のブランチユニット毎に実行するブランチCN比算出部を有し,ブランチCN比に応じて算出された合成比に基づき,複数の受信信号を合成する。 (もっと読む)


【課題】複数の基本周波数ブロックで構成されるシステム帯域を有する移動通信システムにおいて、PDCCHの誤検出に起因して通信動作が不安定となる事態を防止すること。
【解決手段】複数の基本周波数ブロック(CC)に割り当てられたPDCCHのARI(ACK/NACK Resource Indicator)フィールドで指定された無線リソースを判定する下り制御信号復号部104と、ARIフィールドで指定された無線リソースに基づいて複数の基本周波数ブロック(CC)に割り当てられたPDSCHに対する再送応答信号の送信を制御する再送応答信号送信制御部105とを具備する移動端末装置10において、再送応答信号送信制御部105は、複数のARIフィールドで指定された無線リソースに異なる無線リソースが含まれる場合に全ての基本周波数ブロック(CC)に割り当てられたPDSCHに対する再送応答信号の送信を制限する。 (もっと読む)


【課題】上り単位バンド及び上り単位バンドと対応づけられた複数の下り単位バンドを使用した通信においてARQが適用される場合、かつ、端末に設定されたCW数よりも実際に伝送されたCW数が少ない場合において、応答信号の特性を改善すること。
【解決手段】制御部208は、Channel selection時、CCEに関連付けられたPUCCHリソース、および、基地局100から予め通知された特定のPUCCHリソースの中から、応答信号の送信に用いるリソースを選択し、応答信号の送信を制御し、応答信号生成部212は、ランク落ちした非伝送のCWに対応する誤り検出結果を除く、誤り検出結果の各組合せに対して、選択基準に基づいて、ランク落ちが発生して非伝送になった分のCWに対する誤り検出結果をACKとするか、NACKとするか、またはDTXとするかを選択する。 (もっと読む)


【課題】移動局装置がマルチアンテナを使用する場合において、移動局装置からの送信信号に対するクリッピングにより、周波数利用効率改善を実現する。
【解決手段】周波数領域の一部のスペクトルを送信しないクリッピング処理を行なってデータを送受信する無線通信システムに適用される無線制御装置であって、通信相手である無線端末装置との間の伝搬路情報に基づいて、前記クリッピング処理を行なう周波数領域を示すクリッピング情報を生成すると共に、前記無線端末装置に対する周波数割り当てを決定して周波数割り当て情報を生成し、前記クリッピング情報および前記周波数割り当て情報を前記無線端末装置に対して通知する。 (もっと読む)


【課題】データ送信効率を低下させることなく周波数軸方向の補間処理なしに全サブキャリアの伝搬路の推定が可能な無線通信システムを得ること。
【解決手段】送信ブロック内の複数のサブキャリアのうち1つのサブキャリアにパイロット信号を配置し、当該1つのサブキャリアの低周波数側および高周波数側の各所定の数のサブキャリアをnullとし、パイロット信号が配置されたサブキャリアに位相回転系列を乗算し、帯域内で拡散された信号に変換する送信機10と、位相逆回転系列を乗算して、拡散信号から周波数毎のサブキャリアに変換し、変換した周波数毎のサブキャリアの信号から、前記パイロット信号が配置されたサブキャリア位置の信号と、前記サブキャリア位置の信号から前記所定の数の遅延波の信号を、パイロット信号の応答として抽出し、前記送信機との間の伝搬路を推定する受信機20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】移動局装置が物理上りリンクチャネルで11ビットより多いACK/NACKを効率的に送信する
【解決手段】基地地局装置と通信する移動局装置であって、前記基地局装置から受信した複数の上りリンクデータの復号の成否を示す複数のACK/NACKを分割し、前記分割されたACK/NACKを別々に符号化し、前記ACK/NACKが物理上りリンク制御チャネルで送信されるか物理上りリンク共用チャネルで送信されるかに対応させて、前記別々に符号化されたACK/NACKの符号化ビットを連結する方法を変更する。 (もっと読む)


【課題】複数のセグメント単位の様々な情報を関連付けて送信し、受信機側ではその関連に応じてセグメントを選択、復調するという、セグメント間の情報関連付けを提供する。
【解決手段】パイロット情報に含まれる、全体情報を元に、番組の属するスーパーセグメントを選択し、実際の個々の番組の特定選択受信の段階では、スーパーセグメント内の情報を元に、番組の選択受信の確定を行う。 (もっと読む)


【課題】効率良くCSIのフィードバックを行いつつ、良好な受信特性を得る。
【解決手段】複数の送信アンテナを備えた基地局装置が、複数の移動局装置宛の送信信号を空間多重して送信し、前記移動局装置が前記基地局装置から送信された信号を受信する無線通信システムであって、前記移動局装置は、予め決められた候補の中から所望のプリコーディングベクトルを選択し、前記選択したプリコーディングベクトルを特定する情報を前記基地局装置に通知し、前記基地局装置は、前記移動局装置から通知された情報を基に線形フィルタを生成し、生成した前記線形フィルタを用いる場合に少なくとも1つの前記移動局装置が受けるユーザ間干渉を把握し、前記ユーザ間干渉を送信信号から減算することにより新たな送信信号を生成し、前記線形フィルタを前記新たな送信信号に乗算することにより、前記複数の移動局装置宛の送信信号を空間多重する。 (もっと読む)


【課題】同一時間、同一周波数において複数のチャネル符号化されたパケットが無線区間で多重され、再送を行う伝送において、パケット分離を行う最尤検出における状態数を増やさずに、常に一定のパケット多重数を確保しつつ、最尤検出におけるメトリックに基づいて再送パケットを合成する。
【解決手段】再送パケットを合成してこれらのパケットを分離する無線通信装置10が、すでに正しく復号されたパケットのビット系列を用いて変調シンボルを生成する変調シンボル生成部16と、変調シンボルを用いて最尤検出における状態数を削減し、受信信号から最尤検出によりビットLLRを算出する干渉除去MUD部14と、ビットLLRに対してチャネル復号を行い、パケットのビット系列を出力するチャネル復号部15Eとを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のセグメント単位の様々な情報を関連付けて送信し、受信機側ではその関連に応じてセグメントを選択、復調するという、セグメント間の情報関連付けを提供する。
【解決手段】13セグメントデータにより構成された、スーパーセグメント2つ、複数個の1セグメントデータの連結によって構成された、スーパーセグメント1つ、及び、単一の、1セグメント相当の、パイロットデータによって構成された、スーパーセグメント1つとを、構成・送出する。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ簡単に広いダイナミックレンジを提供し、通信品質を改善することができる基地局装置及び基地局装置の制御方法を提供する。
【解決手段】
受信信号を増幅するAGC増幅器1e,2eを有する受信部1,2を複数備え、複数の端末と同時に無線通信を行う基地局装置1Aであって、複数の受信部1,2における、複数の端末からの信号の受信状態に基づいて、少なくとも一つの受信部のAGC増幅器の利得を制御する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】受信レベルの測定の精度を向上する。
【解決手段】IFFT処理部14は、RSレプリカ乗算部12から供給された乗算結果に、IFFTの処理を適用することで、OFDMシンボル毎の相関値を求める。ピークレベル判定部19は、OFDMシンボル毎の相関値からOFDMシンボル毎の相関値のピークを検出する。フレームフォーマット判定部20は、OFDMシンボル毎の相関値のピーク値と所定の閾値とを比較することにより、該当サブフレームがUnicastサブフレームであるかMBSFNサブフレームであるかを判定する。受信レベル測定部21は、UnicastサブフレームであるかMBSFNサブフレームであるかの判定結果により、レベル測定に用いるReference signalを制御し、受信レベルを測定する。本発明は受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 受信装置のクロック同期回路の引き込み速度を関連技術に比べ素早く、かつジッタ量を少なくすることが可能な無線送信装置の提供。
【解決手段】 無線送信装置は、ストリーム信号を複数の系統に分離するストリーム分離部1と、複数の系統の各々に設けられ、1シンボル区間をアンテナ数で分割した遅延量を生成し、その遅延量を各系列のストリーム信号に段階的に付与する遅延部7と、遅延部7からのストリーム信号を送信するアンテナ50とを含み、ストリーム信号を受信する受信装置にて、ストリーム信号を元にクロック同期が行われる。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局装置と基地局装置から構成される通信システムにおいて、伝搬路の測定用の参照信号の送信を制御し、基地局装置が移動局装置に対するチャネル品質の測定を柔軟に効率良く行うことを可能にする。
【解決手段】サウンディング参照信号の送信指示と第一の情報を含む上りリンクグラントの検出処理を行う受信処理部と、前記受信処理部においてサウンディング参照信号の送信指示を含む上りリンクグラントが検出された場合、サウンディング参照信号を送信するサブフレームとしてセル固有のサブフレーム、またはセル固有のサブフレームの中で予め基地局装置より構成されたサブフレームである移動局装置固有のサブフレームを前記第一の情報に基づいて設定する制御部と、前記制御部において設定されたサブフレームでサウンディング参照信号を送信する送信処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】リファレンス信号復旧時に、タイミングのずれを通信端末との同期を保持しながら修正する。
【解決手段】基地局は、発振器113のクロック信号をGPS衛星から取得したリファレンス信号に同期させたタイミング信号を生成し、ホールドオーバー発生時にはタイミング信号を自走させ、リファレンス信号復旧時に発振器113のクロック信号を復旧したリファレンス信号と同期させたタイミング教師信号を生成するタイミング生成部114と、タイミング信号を基準に送信信号を出力する同期部121と、送信信号にガードインターバル(GI)を付加するGI付加部124と、リファレンス信号復旧時にタイミング信号及びタイミング教師信号のずれ量が小さくなるように、タイミング信号の周期、及びGIの長さを調整するタイミング制御部115とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信エラーが、無線環境に起因したエラーであるか、機器異常に起因したエラーであるかの判断を行うことが可能な無線基地局および無線通信システムを提供する。
【解決手段】制御部10は、イコライザ61から出力される位相補正後のデータシンボルからデータシンボルの位相変化量の情報を取得し、予め定めた閾値との比較を行って、位相変化量が閾値を超え、その状態が所定の条件を満たす場合には、自機あるいは無線端末の機器異常に起因した通信エラーが生じているものと判断する。 (もっと読む)


【課題】キャリア方式を確実に検出する。
【解決手段】シングルキャリア復調部42−1は、入力信号に対して、復調制御部31の制御にしたがって、シングルキャリア方式に基づいたシングルキャリア復調を行い、マルチキャリア復調部42−2は、入力信号に対して、復調制御部31の制御にしたがって、マルチキャリア方式に基づいたマルチキャリア復調を行い、復調制御部31は、パラメータ記憶部32から取得した各種のパラメータにより定められる所定の規則にしたがって、復調部13により実行される、シングルキャリア復調又はマルチキャリア復調のうち、いずれか一方の復調が試行されるように制御する。本発明は、例えば、地上デジタル放送の規格であるDTMB規格に対応した受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザスループットのフェアネスを向上させることができる基地局装置、移動端末装置およびスケジューリング方法を提供すること。
【解決手段】複数の隣接セクタからなるクラスタにより構成されるクラスタパタンが複数用意され、クラスタパタン毎に異なる無線リソースが割り当てられており、移動端末装置に対して各クラスタパタンへの無線リソースの割り当て情報を通知するステップと、無線リソース毎に各クラスタパタンに応じたチャネル情報・チャネル品質情報を、移動端末装置から受信するステップと、チャネル情報・チャネル品質情報に基づいて、移動端末装置に対する無線リソースの割り当てを制御するステップとを有し、少なくとも1つのクラスタパタンが、クラスタ内の隣接セクタ間で協調送信される協調クラスタパタンであることを特徴とするスケジューリング方法である。 (もっと読む)


121 - 140 / 6,105