説明

Fターム[5K023LL00]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(その他) (5,688)

Fターム[5K023LL00]の下位に属するFターム

Fターム[5K023LL00]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】 本体に回転可能に設けられたカメラユニットと、蓋体との衝突を確実に防止する。
【解決手段】 携帯電話機1では、本体2と蓋体3とを、連結部12を介して開閉可能に連結している。カメラユニット13は、本体2に回転可能に設けられている。連結部12には、突片60が設けられ、カメラユニット13の筐体に凹部61が形成されている。蓋体3を開けると、突片60が凹部61に係合する。これにより、カメラユニット13が基準位置から回転することを阻止する。 (もっと読む)


ハンドヘルドパーソナル電子装置は、ハンドヘルド装置ハウジングを含む。電子構成要素は、ハンドヘルド装置ハウジングの中に配置される。光ファイバケーブルは、ハンドヘルド装置ハウジングの中を引き回され、光ファイバケーブルを介する電子構成要素への光信号の送信または電子構成要素からの光信号の送信のいずれか一方または両方を可能にするために、電子構成要素に動作自在に接続される。装置は、移動無線通信装置であってもよい。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも3次元を有する多次元の画像(13)を表示する表示部(12)と、ユーザの選択に依存して2つ以上の面(13a、b)で表示される前記画像を制御し、提供する多次元画像の制御部(15)と、前記ユーザの選択を検出する検出器エレメント(16)と、を備える携帯通信機器(10)に関する。
(もっと読む)


通信モードおよびステレオモードで動作するハンドヘルド無線通信装置(10)。当該装置は、ハウジング(12)と、通信モードであるとき基地局(64)と通信するためのハウジング(12)内の長距離送受信機(36)と、装置(10)がステレオモードであるとき放送無線局(76)から信号を受信するためのハウジング(12)内の受信器(48)とを含む。放送無線局(76)は、ハンドヘルド装置に例えばAM信号またはFM信号を送信し得る。ハウジング(12)内のコントローラ(30)は、装置(10)を通信モードまたはステレオモードに設定するための制御信号を生成し、複数のスピーカ(28、56、57)による音声信号の可聴音としての再生を選択的に制御する。複数のスピーカ(28、56、57)は、ハンドヘルド装置(10)のハウジング(12)の反対端に長手方向に配置された一対のスピーカ(28、56)を含む。 (もっと読む)


【課題】載置形態を変えても投射像の一部が台上に投射されないようにしたプロジェクタ装置を備える電子機器を提供する。
【解決手段】プロジェクタ付き携帯電話機10に搭載されたプロジェクタモジュール6は、プロジェクタ付き携帯電話機10が縦位置で載置されている状態で、プロジェクタモジュール6の開口中心Oより右方向にオフセットされるとともに、プロジェクタモジュール6の開口中心Oより上方向にオフセットされた位置に投射像Ivを投射する。プロジェクタモジュール6は、プロジェクタ付き携帯電話機10を横位置で載置すると、プロジェクタモジュール6の開口中心Oより左方向にオフセットされるとともに、プロジェクタモジュール6の開口中心Oより上方向にオフセットされた位置に投射像Ihを投射する。
(もっと読む)


【課題】 多くのキーを配置することができるキーパッドアセンブリおよびこのキーパッドアセンブリを有する移動通信端末を提供する。また、構造的強度を向上させることができるキーパッドアセンブリおよびこのキーパッドアセンブリを有する移動通信端末を提供する。
【解決手段】 キーパッドアセンブリ400は、所定の面積を有するベースパッド410と、ベースパッド410上に配置された第1のキーK4と、第1のキーK4の行方向の中心線と第1のキーK4の列方向の中心線とが画定する各単位領域に配置されそれぞれが各単位領域の形状に対応する形状を有する第2のキーK5とを備える。これにより端末の構造的強度が強化され、キーパッドアセンブリ上に多数のキーが配列することができる。 (もっと読む)


【課題】 HDDを薄くし、HDDを採用することによる電子機器の厚さの増加を少なくする。
【解決手段】 ベース部材111と、ベース部材111上に設置されたスピンドルモータ130と、スピンドルモータ130に装着された少なくとも一つのデータ記録用のディスク120と、ベース部材111上に回動可能に設置されて、記録/再生用ヘッド144をディスク120上の所定位置に移動させるためのアクチュエータ140と、ベース部材111、スピンドルモータ130、ディスク120及びアクチュエータ140を覆うカバー部材112と、を有したHDD110と、HDD110を作動させるためのものであって、HDD110の横側に配置されるプリント回路基板160と、を備えるハードディスクドライブ組立体である。 (もっと読む)


【課題】 カメラ付きケイタイのカメラレンズ部を回転して、前後を映しやすくする。
【解決手段】ケイタイの画面側頭部に本体に付随するようにカメラ部を約2cm前後の厚さで付け、本体のC画面側の頭部にBの首ふり台を180°回転するように付け、Aのカメラレンズ部が180°回転するようにする。これによって、ビデオカメラのように被写体を自由に動き、角度を付けて映すことができる。 (もっと読む)


41 - 48 / 48