説明

Fターム[5K023LL03]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(その他) (5,688) | 電源装置 (726)

Fターム[5K023LL03]の下位に属するFターム

電池 (341)

Fターム[5K023LL03]に分類される特許

1 - 20 / 385






【課題】装置を小型化すると共に、クレードルへの装着時にも良好なアンテナ特性の外部アンテナを使用することができる携帯無線端末装置を提供すること。
【解決手段】携帯無線端末装置1のホイップアンテナ4は、携帯無線端末装置1がクレードル2に装着された時には、クレードル2のアンテナ用接点7と接触するように構成されている。この場合、携帯無線端末装置1側のコネクタ5と、クレードル2側のコネクタ8とは電気的に接続されて、携帯無線端末装置1側の回路基板と、クレードル2側の回路基板とは接地電位で電気的に接続される。これにより、クレードル2側の回路基板と近接するホイップアンテナ4は、マイクロストリップライン化されて、そのアンテナ機能が無効化される。しかし、ホイップアンテナ4は伝送線路としては機能するので、クレードル2が備えるホイップアンテナ6だけを外部アンテナとして有効に機能させることができる。 (もっと読む)


【課題】充電効率が高いワイヤレス充電式の携帯電子装置及びこのワイヤレス充電式の携帯電子装置に組み合せて使用でき、且つ携帯電子装置に対する電磁妨害が小さい充電装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係るワイヤレス充電式の携帯電子装置は、ハウジングと、該ハウジングの内部に装着された二つのワイヤレス充電モジュールと、を備えるワイヤレス充電式の携帯電子装置であり、各々のワイヤレス充電モジュールは、一つの磁気感応ブロック及び一つのコイルモジュールをそれぞれ備え、該コイルモジュールは一つの誘導コイルを備え、該誘導コイルは、ハウジングの外部において変化している磁場の作用下で、感応電流を発生し、各々の磁気感応ブロックの一端は、ハウジングの外部磁場に近付き、各々の磁気感応ブロックの他端は、一つの誘導コイルに対応して接続され、磁気感応ブロックは、ハウジングの外部において変化している磁場により磁化され、誘導コイルに加えられる磁場の強度を強める。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末において、音力発電を行うとともに、通話時の不具合を防止することが可能な構成を提供する。
【解決手段】携帯電話端末のマイク9を構成する圧電変換器40と音声処理部27との間に、両者の導通状態をオンまたはオフの状態にする連動スイッチ45を設ける。連動スイッチ45の動作は、ユーザの操作に連動し、圧電変換器40と音声処理部27と導通状態をオフの状態にすると、圧電変換器40と電源部20との導通状態をオンの状態にし、圧電変換器40と電源部20との導通状態をオフの状態にすると、圧電変換器40と音声処理部27との導通状態をオンの状態にする。このように、ユーザの操作によって、圧電変換器40の出力先が音声処理部27および電源部20のいずれか一方に切り替わるように構成した。この構成により、音力充電と通話とが同時に行われることがなく、なお且つ、いずれか一方が行われ得る状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】複数の充電台を配置するために必要とされる設置面積を低減すること。
【解決手段】電子機器300を設置する設置部114を有する筐体110と、電子機器300が設置部114に設置された際に電子機器300を充電する充電機構とを備える充電台100であって、筐体110の背面に、筐体110の前端部の形状に適合し筐体110の前端部を収容することが可能な形状の収容凹部170を備えている充電台100。 (もっと読む)


【課題】電源電圧におけるリップルを低減するための複数のタップ対を有するパワーパックを採用する移動通信デバイスを提供すること。
【解決手段】移動通信デバイスであって、電力増幅器と、パワーパックであって、該パワーパックは、電荷格納部品と、該電荷格納部品の端子に接続される第1のタップ対であって、少なくとも該移動通信デバイスの音声回路に電力を供給する、第1のタップ対と、該電力増幅器に電力を供給する、該電荷格納部品の端子に接続される第2のタップ対であって、該第2のタップ対は、該電力が該移動通信デバイスに組み込まれる場合、該第1のタップ対よりも該電力増幅器に近接して配置される、第2のタップ対とを含むパワーパックとを備える、移動通信デバイス。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の形状に応じて形成されるホルダと各携帯端末にて共用されるベースユニットとを着脱可能であって組み付け時の堅牢性を向上し得る携帯端末用置台を提供する。
【解決手段】携帯端末10を保持可能に形成されるホルダ30には、弾性変形可能なスナップフィット35a〜35dが4つ形成され、充電手段として回路基板50を有するベースユニット40には、各スナップフィット35a〜35dの先端部36がそれぞれ弾性的に係合する係合端面44a〜44dが同数形成されている。そして、ホルダ30およびベースユニット40は、各スナップフィット35a〜35dの先端部36が係合端面44a〜44dにそれぞれ係合した状態で、2つのねじ部材46により2箇所締結されて組み付けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、端末装置システム及びクレードルと端末装置とに関し、安定してクレードルを介して端末装置から情報を取得したり、端末装置を充電するものである。
【解決手段】表面上部に表示部を、表面下部に操作部を、裏面の下部に充電、データ通信を行なう端末装置4と、端末装置4を載置するクレードル1とよりなる端末装置システムであって、クレードル1の内部構造がレールと前記レール上を移動するスライダにレバーと端子を対抗して設け、レバーに端末装置4の自重がかかるとレバーの斜面により発生した水平分力によりスライダがバネに抗して移動し、前記斜面により発生した垂直分力により前記レールに設けたストッパとスライダの一部とが契合して前記端子が前記端末装置4に設けた接点と接触し他状態を維持するものである端末装置システム。 (もっと読む)


【課題】ロック装置又は電子装置に配置した電子機器の着脱機能を向上させる。
【解決手段】収納した電子機器(16、30)の離脱を防止する装置(ロック装置2、充電装置20)であって、収納部(4、22)と、突出部(10)とロックアーム部(8)を備える。収納部は、電子機器の一部又は全部を内部に収納する。突出部は、収納部内に突出させ、収納部内に収納した電子機器との接触により、収納部から一部又は全部を退避する。そして、ロックアーム部は、突出部が収納部から退避したことを契機に、収納部内に突出し、電子機器の筐体側面に係合して、収納部から電子機器の離脱を防止する。 (もっと読む)


【課題】 外部直流電源から充電器に内蔵する二次電池と携帯電子機器を同時並行して充電できる携帯電子機器の充電器を提供する。
【解決手段】
内蔵する二次電池の電圧を携帯電子機器を充電するのにふさわしい電圧に昇圧する昇圧型DC/DCコンバータに2つの入力回路を設ける。第1の入力回路は内蔵二次電池から昇圧型DC/DCコンバータに給電する回路で、外部直流電源によって無効となる手段を備える。第2の入力回路は外部直流電源から昇圧型DC/DCコンバータを給電する。この間、内蔵電池は昇圧型DC/DCコンバータとは切り離され、充電回路を通して外部直流電源によって携帯電子機器と並行して充電される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の動きを視認することで、容易に着信状態を判断出来るようにする。
【解決手段】携帯電話機のコネクタ部に脚部パーツを取り付け、携帯電話機を(不安定に)自立させる形にさせ、取り付ける脚部を携帯電話機のバイブモータ取り付け位置や、回転周期よって重点位置などを最適化したものとし、この携帯電話に外部から着信させることにより、バイブレータの振動の回転数、回転周期で携帯電話機に様々な動きをさせる。 (もっと読む)


【課題】充電を行うための手間を少なくして、携帯電子機器の使用時間の増加を図ることができる充電アダプタを提供する。
【解決手段】充電アダプタ10は、充電池13を備える充電池部12と、充電池13に充電された電力を携帯電子機器16へ送電する送電コイル49を備える送電部14と、を備える。この送電部14は第1の充電端子48を備え、充電池部12は第2の充電端子61を備えている。また、充電池部12および送電部14は別体で構成される。充電池部12および送電コイル49は、第1の充電端子48および第2の充電端子61を介して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】携帯通信端末は、比較的小さな筺体内に比較的多数の電子部品等を内蔵しているため、内蔵アンテナの配置位置が制約を受ける場合が多い。このことにより、携帯通信端末が充電器にセットされる状態において、携帯通信端末の内蔵アンテナと充電器内の配線とが、互いに近接する位置関係にならざるを得ない場合がある。そして、このような携帯通信端末では、携帯通信端末が充電器にセットされる状態において、内蔵アンテナに近接する充電器内の配線との相互作用に起因して、その通信における送受信効率が低下することとなる。
【解決手段】携帯通信端末は、充電器にセットされる状態において、充電器内の配線をアンテナの一部として利用する。 (もっと読む)


【課題】携帯機器の外観を損なわず、かつ品質を維持させることができる、端子とそれを有する充電器を提供する。
【解決手段】本発明の端子3は、中空の円柱状をした外枠部4と、外枠部4の内部に設けられ、外枠部4の内部から突出する部分を有する軸部と、を有する。外枠部4には、外枠部4の側部に位置し、一方の端部から他方の端部に、かつ周方向に向かって延びる切欠き部10と、一方の端部の中心に位置する開口部と、が設けられている。軸部には、円柱状の胴部と、胴部の一方の端の中心から外枠部4の一方の端部の開口部から突出するピン6と、胴部の側部から突出し、外枠部4の切欠き部10内に位置する突起部7と、が設けられている。そして、軸部が外枠部4の軸方向に移動すると、突起部7は切欠き部10に沿って摺動し、胴部と軸部とが周方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】電子素子をより集積化した高密度のプリント基板アセンブリ、及びプリント基板アセンブリ内において電子素子が実装される空間を最大化し、よりスリムな移動端末機を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による移動端末機100は、端末機本体と、前記端末機本体に取り付けられるプリント基板アセンブリ200とを備え、プリント基板アセンブリ200は、第1プリント基板210と、第1プリント基板210上に取り付けられる第1電子素子211と、第1プリント基板210と第1方向に離隔して配置される第2プリント基板220と、第2プリント基板220上に取り付けられる第2電子素子222とを含み、第1電子素子211と第2電子素子222とは、前記第1方向と垂直な方向に重なるように配置される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話装置を装着していない状態で、出力端子を突出させることなく、出力端子の変形を防止するとともに、安全性の向上を図った充電装置。
【解決手段】一端が端子用孔から突出される端子部24とされ、他端26が支持板15に固定され、コイル部25が主軸16に挿通された一対の出力端子11,12とを有し、ボタン部7,8を突出方向に付勢する力は、支持板15によって、レバー17,18が下方に付勢する力よりも大きくされ、支持板15は、ボタン部7,8の全てが押下されることによって下方に下がり、一対の出力端子の他端を下方に押圧することにより、出力端子の一端に設けられた端子部24が、端子用孔より突出する携帯電子機器用充電装置。 (もっと読む)


【課題】非接触充電モジュール間の位置合わせに送信側非接触充電モジュールに備えられたマグネットを使用する場合、または使用しない場合のいずれの場合であっても、携帯端末に備えられたコイルのL値を変化させなずに使用できる携帯端末を提供することを目的とする。
【解決手段】平面コイル部と、平面コイル部のコイル面を載置し、平面コイル部のコイル面に対向するように設けられた磁性シートと、携帯端末の制御を行う制御部と、を備え、基板側から見て受信側平面コイル部が電力供給を受ける側に、基板側から順に磁性シートと受信側平面コイル部とを配置し、磁性シートには、平面コイル部の中空部に対応する位置内部に穴部を設けたことを特徴とする携帯端末である。 (もっと読む)


1 - 20 / 385