説明

Fターム[5K023RR08]の内容

電話機の構造 (41,191) | その他 (1,093) | 弾性体 (741)

Fターム[5K023RR08]の下位に属するFターム

Fターム[5K023RR08]に分類される特許

421 - 435 / 435


【課題】 2つの筐体を重ね合わせることが可能な携帯電子機器であって、デザイン上の制約となるスピーカの放音口が外観上目立たず、かつ、スピーカから出力される音を使用者が聞き取り易い携帯電子機器を提供する。
【解決手段】 一端に突出部36を有する第1の筐体33と、一端に凹状の切欠部40を有する第2の筐体34とを有し、突出部36を切欠部40に嵌入し、切欠部40と突出部36とを回転連結することで2つの筐体33、34を開閉可能に構成した携帯電子機器であって、突出部36にはスピーカ58の放音口47を形成した放音面50を備え、放音面50の少なくとも一部は、2つの筐体33、34が開状態にあるとき、第1の筐体33と向かい合う第2の筐体34の対向面側に露呈し、かつ2つの筐体33、34が閉状態にあるときに、第2の筐体34の対向面と反対にある背面側であって、背面に対して斜めに露呈するように配したことを特徴とする。 (もっと読む)


携帯型デバイスのためのコネクタ接点インターフェースシステム。システムは、第1デバイスの1以上の固定導電接点の第1配列と、第2デバイスの1以上の導電性のあるばね内蔵接点の第2配列とを含み、第2デバイスのばね内蔵接点は第1デバイスの第1配列の対応固定接点と実質的に軸方向に整列する。コネクタが完全に係合するとき、1以上のばね内蔵接点と、対応する1以上の固定接点とは、突合せ当接する。上記第1配列は、リジッドまたはフレキシブルな回路基板上、あるいは第1デバイスのコネクタハウジング内に設けられ、第2配列は段2デバイスのコネクタハウジング内に設けられる。第1および第2配列の接点の一方または双方は、硬質の金など耐磨耗性金属でめっきされている。
(もっと読む)


本発明は、携帯電話を開閉する摺動機構に係る。該機構は、メインプレート、メインプレートに対して摺動可能に接続されるスライダプレート、メインプレートに対して軸回転可能に固定される第1のブロック、第1のブロックに対して固定される1つ又はそれ以上の第1のロッド部材、第1のロッド部材に対して接続され、且つ膨張力を生成する第1の弾性部材、スライダプレートに対して軸回転可能に固定される第2のブロック、第2のブロックに対して固定される1つ又はそれ以上の第2のロッド部材、第2のロッド部材に対して接続され且つ膨張力を生成する第2の弾性部材、並びに、第1及び第2のブロックの中心範囲に置かれ、且つ第1及び第2の弾性部材の端部を支持する接続ブロックを有する。接続ブロックは、第1のロッド部材の端部が第2のブロックに向かって方向付けられるよう、また、第2のロッド部材の端部が第1のブロックに向かって方向付けられるよう、第1及び第2のブロックを有して第1及び第2のロッド部材を摺動可能に接続する。第1及び第2の弾性部材は、優れた弾力性及び寿命を有する圧縮バネを有して形成され、携帯電話の信頼性を高める。

(もっと読む)


【課題】ヒンジロック機構による回転摩擦を無くすとともに、装着前のヒンジ装置の回転検査を可能にする。
【解決手段】ヒンジ装置のホルダ2に固定したバネ部材4の先端の舌状部5を、ケース3に設けた溝部6の外に出して、ケース3とホルダ2にシャフト1を貫通させて、回転可能に嵌合する。この状態では自由に回転できるので、装着前のヒンジ装置の回転検査ができる。舌状部5を、ケース3に設けた溝部6に係合させて組み立てると、ケース3とホルダ2が相対的に回転しないようにロックされるので、組付け時に筐体のヒンジ受部との位置合わせが簡単にできる。ロック状態のヒンジ装置を筐体に挿入すると、当接部7が筐体に押され、舌状部5が溝部6から離れて、ロックが解除されるので、相対的に自由に回転できるようになる。バネ部材4は回転に関与しないので、ヒンジロック機構による回転摩擦は無い。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などの上筐体と下筐体を電気的に接続できる信頼性の高い導通ヒンジ装置を実現する。
【解決手段】上筐体側接触子4をホルダ2に挿入して固定する。下筐体側接触子5をケース3に挿入して固定する。ホルダ2とケース3を組み合せ、ヒンジの回転の中心軸となるシャフト1を貫通させる。上筐体側接触子4は、下筐体側接触子5に電気的に接触して導通状態になる。導通ヒンジ装置を筐体のヒンジ部に挿入して、ホルダ2を上筐体に固定し、ケース3を下筐体に固定する。上筐体側接触子4は上筐体のアンテナに接続され、下筐体側接触子5は下筐体の送受信部に接続される。 (もっと読む)


【課題】 握り部の幅が相当異なる各種の送受話器に対応することができ、握り部の幅が狭く、握り部が薄い送受話器である場合にも、送受話器をしっかりと固定することができ、また握り部の幅が広く、握り部が厚い送受話器である場合にも、送受話器の側部が擦れて、その側部に傷が付いたりせず、携帯電話などで側部にスイッチ類を設けてあるものでも、そのスイッチ類を破損してしまうことのない送受話器保持具を提供する。
【解決手段】 頭部への取付部材1の一端に、伸縮自在で適宜方向に屈曲可能とし、その屈曲状態を保持できるアーム2を連結するとともに、このアーム2の先端部に、送受話器Tの側部に隙間Sを開けて挟持できるようにした挟持部材3を設けたものとしている。 (もっと読む)


【課題】 閉じた状態が確実に維持できるとともに、係止の解除も容易にでき、しかも、ポケットやバックからの出し入れの際に、筺体が不意に開放することのない携帯端末を得る。
【解決手段】 2つの筐体1、2の一端同士1a、2aを所定間隔離間した状態で折り曲げ可能に連結するとともに、2つの筐体1、2を折り曲げ状態から開放状態へ戻す復元力を有する連結装置3を備え、2つの筐体1、2の一端同士1a、2aに対する反対側の他端同士1b、2bに、連結装置3の復元力に抗して2つの筐体1、2を折り曲げ状態に保持する係止手段41を設け、この係止手段41を、一方の筺体1から延出する第一係止片43と、他方の筺体2から延出して第一係止片43に一部分を重ねる第二係止片45とにより形成した。 (もっと読む)


【課題】コネクタカバーが取り付けられた携帯端末と外部装置との間におけるコネクタ接続を容易かつ確実に行う。
【解決手段】コネクタカバー16は、コネクタが設けられた開口部に係脱可能である。このコネクタカバー16は、端末本体11に取り付けられた固定端としての取付部16aと、開口部に着脱可能である自由端としてのカバー部16cと、これらの部位16a,16cの間を連結するアーム部16bとを有する。コネクタカバー16の弾性力に抗して開口部に嵌め入れられていたカバー部16cを開口部より開放した場合、カバー部16cは、コネクタカバー16の復帰力によって、開口部の直下よりも後方の開放位置へと復帰する。 (もっと読む)


【課題】 スライドカバーの開閉操作が容易な携帯製品と、この携帯製品に好適に用いられて、携帯製品自体の小型化・薄型化を可能にするスライドユニットとを提供する。
【解決手段】 固定板21と、固定板21に対してスライド可能に取り付けられた可動板22と、これら固定板21と可動板22との間に取り付けられた線状あるいは細板状の弾性部材23とを備えたスライドユニット20である。弾性部材23は波形に成形されてなり、かつ、この弾性部材23は、可動板22が移動して弾性部材23の可動板22への取付部23cが弾性部材23の固定板21への取付部23bに対して近づくことで弾性変形するとともに、弾性部材23の可動板22への取付部23cが弾性部材23の反転ポイントを通過することで弾性復帰し、可動板22をその移動方向に付勢するよう、固定板21と可動板23との間に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】携帯端末に内蔵された回路モジュールを外部から加わる衝撃から有効に保護する。
【解決手段】プリント回路基板40は、携帯端末1のケース本体10内に収納されているとともに、所定形状の開口部40aが設けられている。回路モジュール41は、プリント回路基板上の開口部40aに実装される。保持部60は、ケース本体10に設けられているとともに、回路モジュール41を挟持することによって、回路モジュール41を所定の位置に保持する。第1の緩衝部材70は、プリント回路基板40と回路モジュール41との間に介在し、回路モジュール41に伝達される衝撃を緩和する。第2の緩衝部材80は、保持部60と回路モジュール41との間に介在し、回路モジュール41に伝達される衝撃を緩和する第2の緩衝部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の筐体を機構的に接続した構成を持つ携帯機器において、各筐体間の接続部分の厚みを薄くした、携帯性に優れた携帯機器を提供する。
【解決手段】 複数の筐体を機構的に接続した構成を持つ携帯機器において、各筐体間の接続部分の厚みを薄くした、携帯性に優れた携帯機器を提供する。第1の筐体と、第1の筐体に設けられた第1のボードと、第2の筐体と、第2の筐体に設けられた第2のボードと、第1の筐体と第2の筐体とを互いの相対的な位置を可変に接続する連結部と、第1のボードと第2のボードとを光配線により接続するための少なくとも1個の光導波路を持つ光導波路フィルムとを備える。 (もっと読む)


【課題】 連結装置固定部の変形・破損が防止される携帯端末を提供し、連結装置を用いた折り曲げ構造の耐久性を向上させる。
【解決手段】 2つの筐体1、2の一端1a、2aを所定間隔離間した状態で折り曲げ可能に連結するとともに、2つの筐体1、2を折り曲げ状態から開放状態へ戻す復元力を有する連結装置3を備え、2つの筐体1、2を閉じたときに、2つの筐体1、2の一端1a、2a同士の間に空隙を形成させるとともに、一端1a、2aに対する反対側の他端1b、2b同士を当接させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】機器本体とフタを回転開閉自在に連結し、回転作動に対してトルクを発生させるヒンジ装置に関して、小型で、高く安定した回転トルクと、優れた耐久磨耗性を達成するヒンジ構造を提供する。
【解決手段】(イ)一部に凹部を形成した缶状のカップと、(ロ)カップに縦列して配置した缶状のガイドと、(ハ)カップの軸心方向に延伸する「コ」字状をなし、先端部分に形成されたカップ内周に摺動する凸部或いは摺動部と、ガイドが直接或いは間接に回転を規制する支持部とを設けた第一、及び第二板ばね、とから構成されている。それらの板ばねの重なった状態での軸心方向長さを、カップとガイドの縦列配置された状態での軸心方向長さとおよそ同じにし、且つ、ガイドに回転規制された第一、及び第二板ばねの該凸部或いは摺動部がカップの内周部を押圧、摺動して、適切なトルクを発生する。 (もっと読む)


この発明は、文字、画像等の情報を表示する表示装置(4)と、この表示装置(4)を収容し、該表示装置(4)の表示面に対応する位置に表示窓(10、11)が設けられた筐体(6)と、上記表示装置(4)の少なくとも一側面と上記筐体(6)との間に挿入された弾性体(14)とを備え、上記表示装置(4)は上記弾性体(14)により遊動可能に位置規制される携帯機器である。 したがって、筐体(6)外部から、筐体(6)内部に保持された表示装置(4)に対する衝撃に対し、高い強度性能を有する携帯機器を得ることを目的とするものである。
(もっと読む)


【課題】 回路基板の両面に配置された第1のキーマットおよび第2のキーマットを有する両面キーボードであって、第1のキーマットおよび第2のキーマットが、第1のキーマットと回路基板とのあいだに配置された作動マットを共有する両面キーボードを提供する。
【解決手段】 第1のキーマットは複数のキーを有し、かつ第2のキーマットは、すべてのキーが同一の作動マットを通して回路基板を作動させるために用いられるように、複数のキーを有する。両面キーボードは、カバーが閉じられたときに第1のキーマットが電子装置内部に情報を入力するとともにカバーが開けられたときに第2のキーマットが用いられるように、電子装置のカバー上で用いられる。好ましくは、作動マットは、キーの1つを押したときに回路基板に接触するドーム型を呈する、電気的に導通される複数の部分を有する。 (もっと読む)


421 - 435 / 435