説明

Fターム[5K023RR09]の内容

電話機の構造 (41,191) | その他 (1,093) | 弾性体 (741) | スプリング (306)

Fターム[5K023RR09]に分類される特許

1 - 20 / 306


【課題】コストダウンを図った上で、必要な強度を確保して小型化を図ることができる2軸ヒンジ並びに電子機器を提供する。
【解決手段】第1筐体に取り付けられる一対のベース部材と、これら各ベース部材の軸支片部間に回転可能に軸支されたところの切削加工で形成した第1ヒンジシャフトと、この第1ヒンジシャフトに直交状態で回転可能に取り付けた第2ヒンジシャフトと、この第2ヒンジシャフトに固定され第2筐体に取り付けられる支持部材と、ベース部材の少なくとも一方の軸支片部と第1ヒンジシャフトとの間に設けられ、第1ヒンジシャフトの回転を制御する第1回転制御手段と、第1ヒンジシャフトと第2ヒンジシャフトとの間に設けられ、当該第2ヒンジシャフトの回転を制御する第2回転制御手段と、で2軸ヒンジを構成し、またこの2軸ヒンジを電子機器に用いることで解決した。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器に使用される開閉装置及びこれを用いた電子機器に関し、多様で確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】可動ピン16や可動カム17が形成された可動体15が、所定角度回転した後は、常に開方向へ付勢されるようにして開閉装置30を形成すると共に、この開閉装置30と略アーム状の連結部材33を介して、可動筐体32を固定筐体31に装着することによって、可動体15が所定角度回転した後は常に開方向へ付勢されているため、確実に可動筐体32の開操作が行えると共に、可動筐体32が閉じた状態でも、この上面には表示部32Aが設けられているため、表示されたメニューの確認等を行うことができ、多様な操作が可能な開閉装置、及びこれを用いた電子機器を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】スライド構造の携帯無線機において、アンテナの指向性を閉じ状態とスライド状態の双方で良好に保つことができる携帯無線機を提供する。
【解決手段】上筐体2と、下筐体3と、上筐体2内に設けられた第1の回路基板6と、下筐体3内に設けられた第2の回路基板10と、第2の回路基板10に電気的に接続されたアンテナ素子11と、上筐体2に固定された金属性の第1のスライドレール8及び第2のスライドレール9と、下筐体3に固定され、かつ第1のスライドレール8及び第2のスライドレール9それぞれに対して摺動可能に構成された金属性の第1のスライドベース15及び第2のスライドベース16と、第1のスライドベース15及び第2のスライドベース16それぞれと第2の回路基板10のグラウンドに電気的に接続する導電性部材13,14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】板バネのサイズや厚さを大きくすることなく、外部からの負荷による板バネの過剰な変形を防いで電子部品の電気的接続を安定させる。
【解決手段】携帯電話機(携帯端末)において、プリント基板6上に板バネ10を配置し、この板バネ10に板バネ接触部11が圧接することにより、スピーカ7をプリント基板6に接続させる。スピーカ7がプリント基板6に取り付けられたときに、プリント基板6の表面と板バネ接触部11との間の隙間h1を板バネ10の自由高さh2よりも小さくする。板バネ10の周囲に、この隙間h1よりもプリント基板6の表面からの高さh3が低い突起部12を設け、この突起部12により、スピーカ7が押し込まれたときの板バネ10の変形を制限する。 (もっと読む)


【課題】筐体のスライド支持構造の簡略化および堅牢化とともに、表示部の拡大が可能な筐体構造を実現する。
【解決手段】第1および第2の筐体(上筐体4−1、下筐体4−2)とともに、これら第1および第2の筐体間にスライド支持機構(14)を備えている。スライド支持機構は、前記第1の筐体に取り付けたスライドフレーム(16)にスライド保持部材(スライド保持部18)を係合し、該スライド保持部材に連結された筐体支持部(上筐体保持部20−1、20−2、上筐体保持板30−1、30−2)を前記第2の筐体に回動可能に取り付けている。第1の筐体のスライドにより前記第2の筐体の縁部側に張り出す前記第1の筐体を前記スライド保持部材との連結により回動した前記筐体支持部に支持させている。 (もっと読む)


【課題】キーの直下に回路基板、ばね接点を有する電子部品を配置した場合でも、電子部品の接続を安定して得られる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、筐体11に収容された第2回路基板17と、筐体に設けられた開口42と、開口に収容したキー31と、第2回路基板の裏側に第1ばね接点25を介して接続されたバイブレータ21とを備えている。この携帯端末は、開口の縁部42Aに連結された突出部51と、キーに設けられた切欠部54とを備えている。突出部は、第2回路基板に向かって斜めに突出されるとともに、第2回路基板の表面17Aに接触されている。切欠部は、ドーム28を押圧する際に突出部と干渉しないように形成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザがジャックカバーを紛失するのを防止すると共に、ジャックカバーが邪魔になって携帯性が損なわれたり、外観が損なわれたりしないようにする。
【解決手段】ジャック3の内周に外部接続端子5をジャック3に挿入したときに外部接続端子5と圧接して導通する接点バネ部を突設し、ジャックカバー6にジャック3に挿入したときに接点バネ部を回避する回避用凹部を設ける。携帯電話機本体2のジャック3と異なる位置にジャックカバー6を着脱可能なダミージャック4を設け、このダミージャック4には、ジャックカバー6を挿入したときに回避用凹部に嵌りかつ外部接続端子5を挿入したときには外部接続端子5に当接して該外部接続端子5の挿入を阻止する突部を設ける。 (もっと読む)


【課題】平行2軸ヒンジの幅を最小限に抑えながらも、筐体どうしの捻り方向のガタツキを抑えることのできる折り畳み式電子機器を提供する。
【解決手段】第1筐体10と、第2筐体20と、前記第1筐体と前記第2筐体とを開閉可能に連結するヒンジ機構30と、を具え、該ヒンジ機構は、互いに平行な第1ヒンジ軸31と第2ヒンジ軸32を具える一対の平行2軸ヒンジ34,35であって、各平行2軸ヒンジの第1ヒンジ軸を第1筺体、第2ヒンジ軸を第2筺体に連結してなる一対の平行2軸ヒンジと、両平行2軸ヒンジを連結する連結杆36と、を具える。 (もっと読む)


【課題】本発明はスライド動作とチルト動作を行うスライドチルト機構に関し、操作性の向上及び機構の簡単化を図ることを課題とする。
【解決手段】ベースプレート20と、スライドプレート30と、スライドプレート30を移動可能に支持するガイドプレート40と、スライドプレート30をチルトさせるチルト機構と、スライドプレート30を付勢するトーションばね60と、スライドプレート30が開位置までスライドしたときにガイドプレート40の傾動を許容するチルト規制部材50とを有し、チルト機構にスライドプレート30に設けられたチルト機構駆動ピン90Aと、一端がベースプレート20に他端がガイドプレート40に軸承されたリンク部材70とを設け、スライドプレート30のスライドに伴いチルト機構駆動ピン90Aがガイドプレート40をスライド付勢することによりリンク部材70を回動させ、スライドプレート40を傾動させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、端末装置システム及びクレードルと端末装置とに関し、安定してクレードルを介して端末装置から情報を取得したり、端末装置を充電するものである。
【解決手段】表面上部に表示部を、表面下部に操作部を、裏面の下部に充電、データ通信を行なう端末装置4と、端末装置4を載置するクレードル1とよりなる端末装置システムであって、クレードル1の内部構造がレールと前記レール上を移動するスライダにレバーと端子を対抗して設け、レバーに端末装置4の自重がかかるとレバーの斜面により発生した水平分力によりスライダがバネに抗して移動し、前記斜面により発生した垂直分力により前記レールに設けたストッパとスライダの一部とが契合して前記端子が前記端末装置4に設けた接点と接触し他状態を維持するものである端末装置システム。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で所定部材を最適に挟持すること。
【解決手段】携帯機器用アッタッチメント10は、携帯機器100に固定され、先端部が所定部材を挟み込む方向に付勢される第1フック1と、第1フック1より長手方向に長く形成され、第1フック1に取付け取外し可能に設けられる第2フック2と、を備えている。第2フック2には、第2フック2を第1フック1に取り付ける際に、第1フック1が挿入される第1開口部21が形成されている。第2フック2の一端側には、第2フック2の一端側が第1フック1の一端側の外側に係合するための第1係合手段が設けられている。第2フック2の他端側には、第1フック1の先端部が第2フック2の他端側の外側に係合するための第2係合手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】固定筐体に対して可動筐体がスライドして固定筐体の上面全体が露出する電子機器のスライド装置のガタつきを無くし、スムーズに開閉させる。
【解決手段】固定筐体1と可動筐体2の側面に設置されて固定筐体1の上面全体を露出させるスライド装置10であり、装置本体30の凹部34内に、スライドガイド36を挟んで設けた第1と第2のスリット31,32にねじを挿通させて第1と第2のスライド部材25,26を固定筐体1と可動筐体2の側面に取り付け、第1と第2のスライド部材25,26は帯状体27で接続して環状部品24とし、スライドガイド36の一端と第1のスライド部材25の端部との間には弾性体19の両端に連結した駒部材20を係止させたものである。可動筐体1のスライド時に凹部34内で環状部品24体がスライドし、弾性体19によるアシスト力が可動筐体2に作用して開閉がスムーズになる。 (もっと読む)


【課題】容易にばね定数の変更に対応しうるばねユニット及びスライド機構を提供する。
【解決手段】端部11c,12cと、中央部分に位置する折曲部11a,11bと、端部11c,12cと折曲部11a,11bとの間に位置する延出部11d,12dとをそれぞれ有するL字状に形成された複数の線ばね11,12と、この線ばね11,12の端部11c,12cに配設された取り付け部材15とを有するばねユニットであって、複数の線ばね11,12を並設すると共に、延出部11b,12bに線ばね11,12の並設方向に変形させた変位部11d,12dを形成する。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器に使用される開閉装置、及びこれを用いた電子機器に関し、多様な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】可動カム16が弾接する略V字状の固定カム12の中間に、可動カム16を係止する窪部12Aを設けて開閉装置30を形成すると共に、この開閉装置30と略アーム状の連結部材33を介して、可動筐体32を固定筐体31に装着することによって、可動筐体32が閉じた状態でも、この上面に表示部32Aが設けられているため、表示されたメニューの選択等が行えると共に、入力操作等の行い易い中間角度と、画面が大きく見易い最大の操作角度まで開いた状態の、二つの操作角度に可動筐体32を保持できるため、多様な操作が可能な開閉装置及びこれを用いた電子機器を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】回動部側の開閉が容易であると共にフリーストップ構造を備え、更には、構造が簡単で組み込み性も良いヒンジ装置を提供する。
【解決手段】ヒンジ装置1は、第1部材10と第2部材20を相対的に回動可能に保持する円柱状の支軸50と、第1部材10に一体形成され、円柱状の支軸50を所定間隔おいて挿通させる嵌合孔を具備した嵌合保持部15と、第2部材20に一体形成され、円柱状の支軸50を保持するように略180°湾曲して第2部材の本体21にネジ止めされる湾曲片22と、本体21と湾曲片22との間でネジ23によって固定されると共に、円柱状の支軸50を巻回するように配設されて、第2部材20の回動に対して所定の摩擦力を生じさせる摩擦板40と、第2部材20を開く方向に回動した際は円柱状の支軸50を空転させ、閉じる方向に回動した際は円柱状の支軸に抵抗力を付与する一方向バネ61,62と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 歯車を用いなくとも、第1ヒンジシャフトと第2ヒンジシャフトを同期して回転させることができ、ガタを生じされることのない、平行2軸ヒンジを提供せんとする。
【解決手段】 連結部材へ取り付けられるブリッジ部材と、このブリッジ部材に対して回転可能かつ平行状態で取り付けられる第1の筐体と第2の筐体のいずれか一方を回転可能に支持する第1ヒンジシャフト及び第1の筐体と第2の筐体のいずれか他方を回転可能に支持する第2ヒンジシャフトと、前記第1及び第2ヒンジシャフトとの間に設けられた同期回転伝達手段とを有し、この同期回転伝達手段を、前記第1及び第2ヒンジシャフトに設けた一対の第1リンクカム部材及び第2リンクカム部材と、この各第1及び第2リンクカム部材と係合し、前記ブリッジ部材にスライド可能に取り付けられたスライド部材とで構成することによって解決した。 (もっと読む)


【課題】スライド操作に伴う信号線の動きを規制して信号線の損傷を防ぎながら部品配置を容易にする。
【解決手段】第1の筐体3の背面とスライダ11表面との間に信号線30が移動可能な隙間22を形成し、この隙間22に第1の筐体3のスライド方向に沿って信号線30における第1基板6との接続側を包む溝部24を形成する膨出部23を膨出させる。溝部24の端部から延びる信号線30における膨出部23で囲まれていない部分をスライダ11の移動に合わせて隙間22内で正面視略U字状を保ちながら移動させる。信号線30をスライダ11に形成した信号線用貫通孔14を通って第2の筐体側へ延ばし信号線用貫通孔14と膨出部23とを第1の筐体3と第2の筐体とが重なる閉じ状態で最も離れるように配置する。信号線用貫通孔14に軌跡調整部材35を設けて隙間22内へ延びる信号線30をスライド方向に対して傾斜させて信号線30の軌跡を調整する。 (もっと読む)


【課題】筐体の角部などに任意の角度で配置することができ、音響部品の実装効率を上げることで、小型化・薄型化を実現することができる携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】携帯端末装置100は、スピーカ120が、スピーカ振動板を内蔵する、直方体形状のスピーカ筐体121と、スピーカ筐体121の外形を形成する面のうちスピーカ振動板により生成された音を外部に出力するスピーカ放音孔122が形成された面121aと、面121aの反対面である背面121bと、を有する。携帯端末装置100は、スピーカ放音孔122以外の面121aと筐体110の内面との間に配置され、スピーカ筐体121の周囲を取り囲んで保持する保持部材130と、背面121bと筐体110の内面とを離間させるように付勢する板バネ(弾性部材)140と、を有する。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器に使用される開閉装置に関し、中間角度での保持が確実に行え、多様な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】内周に可動ピン26が形成された可動体25外周に、固定体1の方向へ突出する可動カム27を設けると共に、可動ピン26が固定カム2を弾接摺動した後、可動カム27が弾接する窪部24Aを、固定ケース24外周に形成することによって、可動筐体32を開閉途中の中間角度に開いた状態で保持する際、可動体25外周の可動カム27が固定ケース24外周の窪部24Aに弾接し、大きなトルク力で可動カム27を窪部24Aに係合させることができるため、中間角度での確実な保持が行え、多様な操作が可能な開閉装置30、及びこれを用いた電子機器を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、小径化かつ小型化を図り得るチルトヒンジを提供せんとする。
【解決手段】開閉可能に連結される第1及び第2の筐体の一方に取り付けられる小径で長さの短い底部付き円筒状のシリンダと、このシリンダの開放端側に設けられ、第1及び第2の筐体の残りの他方に取り付けられるフランジ部材と、シリンダ或はフランジ部材のいずれか一方に固定され、他方に回転可能に軸支されたヒンジシャフトと、フリクション機能と吸い込み機能を有するフリクションカム機構とから成り、このフリクションカム機構を、シリンダの底部又はフランジ部材の片面に設けられた第1カム部と、ヒンジシャフトをその中心部軸方向に挿通させ、第1カム部と対向する側に第2カム部を有し、シリンダ内において軸方向へスライド可能かつ非回転に設けられたカム部材と、第1カム部と第2カム部とを互いに圧接させる弾性手段とで構成したことで解決した。 (もっと読む)


1 - 20 / 306