説明

Fターム[5K028LL22]の内容

時分割多重化通信方式 (9,224) | 回線割当制御方式 (541) | 時間割当が可変であるもの (322) | チャンネル休止時に他使用者に割り当てられるもの (34)

Fターム[5K028LL22]の下位に属するFターム

TASI
DSI
音声検出 (1)
雑音挿入
締め出し(フリーズアウト)制御
音声休止チャンネルでのデータ伝送 (9)

Fターム[5K028LL22]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】基地局とセンター設備間の通信が不能である場合でも無線通信サービスを継続することができる無線通信サービス継続システム及び無線通信サービス継続方法を提供する。
【解決手段】第一の移動局2aと接続する第一の基地局1aと、第二の基地局1bと、第一の基地局1a及び第二の基地局1bと接続するセンター設備3とを備える無線通信サービス継続システムであって、第一の基地局1aは、第一の基地局1aが前記センター設備3との通信が不能となった場合、前記移動局との通信に用いるTDMAフレームの送受信タイミングをずらして一部のスロットを前記第二の基地局との無線通信に用い、前記スロットにより第一の移動局2aに係る通信データを第二の基地局1bと送受信し、第二の基地局1bは、通信データをサービス設備3と送受信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重畳信号を用いた通信の通信速度を向上させることができる通信システムおよび伝送ユニットを提供する。
【解決手段】信号送受信部10によって伝送路2に繰り返し送出される伝送信号は、1フレームごとに時間軸方向において複数の期間に分割され、一部の期間が重畳信号を重畳可能な重畳可能期間となり、残りの期間が重畳信号の重畳に使用されない重畳不可期間となる。伝送ユニット1は、伝送信号の1フレームに占める重畳可能期間の割合を変化させる信号調整部11を有している。信号調整部11は、第2通信端末4間で送受信される重畳信号の伝送状況に応じて重畳可能期間の割合を調整する。具体的には、信号調整部11は、第2通信端末4同士が重畳信号を用いて伝送する伝送データが多いほど、伝送信号の1フレームに占める重畳可能期間の割合が大きくなるように重畳可能期間の割合を調整する。 (もっと読む)


【課題】データの通信遅延を低減できる。
【解決手段】通信手段1aは、情報処理装置2との間で第1の種類のデータ3,4,5を所定の周期で通信するとともに、不定期に発生する第2の種類のデータ6を情報処理装置2に送信する。判定手段1bは、第2の種類のデータ6を取得すると、第1の種類のデータ4が発生するまでの残り時間内に第2の種類のデータ6の送信を完了できるか判定し、完了できないと判定すると第2の種類のデータ6を記憶手段1cに格納する。分割手段1dは、記憶手段1cに格納された第2の種類のデータ6から当該残り時間内に送信できるサイズの分割データ6aを抽出して通信手段1aに送信させる。分割手段1dは、その後、第1の種類のデータ4,5の送信が完了するたびに、記憶手段1cを参照して、第2の種類のデータ6のうちの未送信データにつき分割データ6b,6cを抽出して通信手段1aに送信させる。 (もっと読む)


【課題】複数の無線システムが混在する場合でも、無線信号を安定して送受信することができるようにすること。
【解決手段】映像送信端末110から映像受信端末120に通信データを送信する際に、映像送信端末110から通信データを送信していない未通信時間が、無線LAN端末160が通信を開始するために必要な時間を超える場合には、映像送信端末110は、無線LAN端末160の通信を禁止するための通信禁止データを送信する。 (もっと読む)


内視鏡カメラおよびビデオ信号を出力する無線ビデオ送信装置と、非ビデオ送信機とビデオ受信機とを含む少なくとも1台の手術用機器と、無線ビデオ送信装置からビデオ信号を受信し表示する非ビデオ送信機とビデオ受信機とを含む無線ビデオ表示装置とを備えた無線手術室通信システムにおいて、通信を正確に且つ円滑にすることにある。
【解決手段】複数機器制御装置、無線送信装置、前記少なくとも1台の機器および無線ビデオ表示装置は、ビデオ信号と同期するように構成され、少なくとも1台の機器および複数機器制御装置は、無線ビデオ送信装置によって送信されるビデオ信号と同じ周波数チャネル上で制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】トランスポートストリームを構成するヌルパケットの有効利用を図り得る、映像符号化装置、映像復号化装置、映像処理システム、及びこれらに用いられるデータ構造を提供する。
【解決手段】データを符号化して、複数のパケットを有するトランスポートストリーム9を生成する映像符号化装置1と、トランスポートストリーム9を復号化する映像復号化装置10とを備える映像処理システムを用いる。映像符号化装置1は、複数のパケットの中から、パケットのヘッダに含まれる識別子がヌルパケットであることを示すパケットを検出し、検出したパケットのペイロードに、トランスポートストリーム9の復号化側で利用可能なデータを格納する。映像復号化装置は、識別子がヌルパケットであることを示すパケットを特定し、特定したパケットのペイロードに格納されているデータを抽出する。 (もっと読む)


【課題】
基地局装置における通信チャネルの空き状況も考慮して、通信状態を把握すること。
【解決手段】
電界強度測定部2091は、受信信号のRSSIを測定し、チャネル利用率算出部2092は、基地局装置1から報知されるBCCHに含まれるタイムスロットマップからチャネル利用率を算出する。制御部209は、測定された受信信号のRSSIと、算出されたチャネル利用率をもとに、状態情報を形成して表示部208に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の1セグメントトランスポートストリームを1本のトランスポートストリームに多重して伝送すること。
【解決手段】受信器1−1〜1−13によってそれぞれ異なる1セグメントTSが受信され、受信器1−1〜1−13に対応するNULLパケット除去フィルター2−1〜2−13によりその1セグメントTSからNULLパケットが除去され、残りのデータがFIFO3−1〜3−13に記憶された後、スイッチ5−1〜5−13,8,11によりFIFO3−1〜3−13又はNULLパケットを生成するNULLパケット生成部4−1〜4−13等からのデータ又はNULLパケットが順次取得されると、階層情報付加部14によりこれらのデータ又はNULLパケットにそれぞれのデータ又はNULLパケットを識別させるための階層情報が付加されて1本のトランスポートストリームとされるようにした。 (もっと読む)


【課題】
フレームを構成するタイムスロットの割当と解放が繰り返された後であっても、空きタイムスロットに対する効率的なスロット連結を適用でき、伝送効率を向上させること。
【解決手段】
スロット特定部9bは、フレーム内の空きタイムスロットのうちで、フレームの両端のタイムスロットに近い順に高い優先順位付ける。チャンネル割当部9cは、その優先順位にもとづき、最も優先順位が高いタイムスロットから端末装置に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】タイムスロット数を超える子機の追加設置に際する手間を省く。
【解決手段】
追加設置しようとする子機1−3の電源をオンとした時に、子機1−3から親機2へ応答要求を送る。親機2は、子機1−3からの応答要求に応えて、子機1−3に割り当て可能なタイムスロットが存在するか否かを確認する。割り当て可能なタイムスロットが存在しない場合、親機2から子機1−3に空きスロットがない旨を通知する。子機1−3は、親機2からの空きスロットがない旨の通知を受けると、ランダム送信を開始する。このランダム送信により、周期T毎に、その周期Tの範囲内のランダムなタイミングで1回キャリアセンスして計測データが送信され、割り当て可能なタイムスロットが存在しなくても、子機1−3から親機2へ計測データが送られるようになる。 (もっと読む)


【課題】時分割多重方式による無線通信において、物理スロット上に空き領域を生じさせず、伝送効率を向上させること。
【解決手段】時分割多重による各物理スロットに各パケットの一部又は全部を順次格納して他の通信装置と無線通信を行う基地局装置12において、空き領域判定部22は、各物理スロットの格納可能サイズと当該物理スロットに格納されるパケットの一部又は全部のデータサイズとを比較し、当該物理スロット上に空き領域が生じるか否かを判定する。パケット格納・抽出部24は、空き領域判定部22により当該物理スロット上に空き領域が生じると判定される場合に、当該空き領域に当該パケットの後続パケットの一部又は全部を格納する。 (もっと読む)


【課題】圧縮モードで符号分割多元接続(CDMA)技術を利用するシステム及び対応する方法。
【解決手段】アップリンク・データ・チャネル上の無線フレームは、圧縮モードで少なくとも1つの送信ギャップ(TG)を含むように形成されて送信される。これは拡散係数を低減(例えば、係数2で)することによって達成され得る。拡散係数の低減と組合せて、ビット反復(又はパンクチュアリングの減少)を用いることによって、TGは所望の長さ(TGL)に適合又は調整される。これは出力パワーを必要以上に増大させずにTGの長さを所望の長さに調整することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】無線基地局装置の無線リソースを十分に活用する。
【解決手段】複数の端末装置からの通信呼それぞれに、いずれかの時間区分と時間区分毎に選択されるいずれかのキャリアにより特定される1のチャネルを割り当てて、各端末装置と時分割多重方式で通信を行う無線基地局装置12において、少なくとも1の通信呼に割り当てられた時間区分における通信を制限して、該時間区分における1又は複数のキャリアの受信状態を測定する受信状態測定部32と、受信状態測定部32による測定結果を記憶する測定結果記憶部34と、測定結果記憶部34に記憶される測定結果に応じて、各通信呼にチャネルを割り当てるチャネル割当部36と、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数の端末装置との通信において、簡単な呼の優先制御方法により、基地局装置のタイムスロットの利用効率を高める。
【解決手段】複数の端末装置からのパケット呼それぞれに1又は複数のタイムスロットを割り当てて、それら端末装置と時分割多重方式で通信を行う基地局装置において、パケット呼を識別する呼識別情報の並び順によりパケット呼の通信待ち順を管理するタイムスロット毎の待ちキュー36と、特定のパケット呼について、すべてのタイムスロットの待ちキュー36に特定のパケット呼の呼識別情報を追加する呼識別情報追加部32と、待ちキュー36の通信待ち順に基づいて、通信待ちのパケット呼に使用されていないタイムスロットを割り当てるスロット割当部38と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 フレームのスロット内容を正確に伝送することを可能とする無線通信システムを提供する。
【解決手段】 統制局と、少なくとも1つの基地局と、複数の移動局とより構成される無線通信システムにおいて、基地局若しくは移動局は、送信すべき通信チャネルのデータフレームの所定のスロットを監視し、空きスロットであることを検出すると、当該スロットに当該通信チャネルの種別を判別するデータを挿入して、変調処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 端末がコグニティブ通信を行うにあたって、既存の無線システムで運用されている周波数帯域の利用状況を正確に検出できるシステムを提供する事。
【解決手段】 レーダ機器23のような既存の無線機器に割当てられた周波数帯域の周波数利用状況を測定するよう測定装置11に指示する制御装置14、測定装置11からの周波数利用状況を保持する周波数利用状況内部データベース13と、既存の無線機器に割当てられている周波数帯域の周波数利用状況を既存の無線機器から取得し、この取得した周波数利用状況を保存する周波数利用状況外部データベース21を備えた。制御装置14は、他の無線機器に割当てられている周波数帯域の周波数利用状況が、内部データベース13と外部データベース21との間で異なる場合に、再度周波数利用状況を測定するよう測定装置11に指示する制御信号を生成する。 (もっと読む)


複数のモジュールIPを接続するための相互接続手段N、SW0−SW2と、複数のモジュールIPのうち少なくとも1つを相互接続手段N、SW0−SW2に結合し、モジュールIPからのデータを第1のパケットpckへとパケット化するための、少なくとも1つのネットワークインタフェースNIと、を有する電子装置が提供される。相互接続N、SW0−SW2を介した通信は時間スロットに基づき、1つの時間スロットの間に第2のパケットμpckが伝送される。相互接続手段N、SW0−SW2を介したデータのトラフィックは、少なくとも1つのサービス保証型トラフィッククラスGS及び/又は少なくとも1つのベストエフォートサービス型トラフィッククラスBEを有する。少なくとも1つのサービス保証型トラフィッククラスGSに関連する第1のパケットGSpckは、サービス保証型トラフィッククラスGSのために予約された時間スロット内で第2のパケットμpckにおいて伝送される。少なくとも1つのベストエフォートサービス型トラフィッククラスBEに関連する第1のパケットpck1−pck6は、予約されていない第2のパケットμpck内で及び/又は第2のパケットμpckの利用されていない部分uu内で伝送される。
(もっと読む)


【課題】簡単な制御で、伝送帯域を有効活用することができるようにする。
【解決手段】フレーム周期内に管理データ伝送領域d1,d2とデータ伝送領域d3,d4とを規定し、データ伝送領域に複数のスロットS1〜S16を配置し、データ伝送領域での各通信局での各スロット利用状況のデータを、管理データ伝送領域で送信すると共に、各スロット利用状況を、2つ以上の通信局が管理するようにした。 (もっと読む)


【課題】時分割多重で端末にデータを送信する際、最適なスケジューリングを行うことにより、無線効率を高めることを目的とする。
【解決手段】所定のスケジューリング方式に基づいて時間スロット毎にデータを送信する端末を決定する基地局30において、基地局信号の受信状態が良好である端末に優先的に下りデータを送信する第1スケジューリング方式と受信状態に依存せずに送信する端末を決定してその端末に下りデータを送信する第2スケジューリング方式とを格納する記憶手段51と、通信中の全端末へのデータ通信量を示すスループットを検出するスループット検出手段43と、検出されたスループットの値に基づいて第1又は第2スケジューリング方式を選択する選択手段52と、選択されたスケジューリング方式に基づいて、時間スロット毎にデータを送信する端末を決定する端末決定手段53と、を備える。 (もっと読む)


2つの無線局の間で、複数の無線チャネルや空間分割多重を利用して並列送信する各系統の伝送速度が独立に設定可能であるときに、1つのデータフレームを各系統の伝送速度に応じて分割し、最大データサイズ以下のパケット長の揃った複数のデータパケットを生成する。複数のデータパケットは、複数の無線チャネル、または1つの無線チャネルと空間分割多重、または複数の無線チャネルと空間分割多重を用いて並列送信する。
(もっと読む)


1 - 20 / 24