説明

Fターム[5K038BB00]の内容

インターホン (10,053) | 用途 (337)

Fターム[5K038BB00]の下位に属するFターム

Fターム[5K038BB00]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】かご内が息苦しくなることを抑制することができるエレベータ装置を得る。
【解決手段】かご1と、かご1に出入りする空気の流れを発生させる送風装置2と、かご1の昇降の緊急停止を検出する検出装置12と、かご1に設けられたインターホン釦を有し、インターホン釦が操作されることにより情報センタと通話可能となるインターホン装置と、検出装置12がかご1の昇降の緊急停止を検出し、さらに、インターホン釦が操作されることにより、送風装置2を駆動させる制御装置とを備えている。 (もっと読む)


【課題】インターホンシステムにおいて、子機からの呼び出しを非表示、非鳴動、あるいは呼出し後の取り消し操作を可能にすることによって、嫌がらせ目的の呼び出しに応答することなく、業務を効率化することを目的とする。
【解決手段】インターホンシステムにおいて、親機は、不要な呼出を親機で無視するために、子機からの呼出表示を表示部にて行うかどうか、および/または子機からの呼出音をスピーカから鳴動するかどうかを子機ごとに設定する設定部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光源の熱を効率良く放熱可能にすることにより、小型化かつ高度なデザイン性を実現したカメラ装置の提供。
【解決手段】放熱性に優れた素材により形成された筐体内にLED20を収容した光源ユニット2と、光源ユニット2との間に所定の隙間30を保った状態で光源ユニット2を保持するための凹部が形成され、LED20を制御するための制御回路が筐体内に収容された本体ユニット1とを有し、光源ユニット2は、本体ユニット1側の面に、空気の流路を形成するための複数のフィンを有する。LED20の熱は、光源ユニット2の複数のフィンにより放熱されることにより、これらの複数のフィンにより形成された流路の空気が暖められ、上昇気流を発生するので、この上昇気流により光源ユニット2と本体ユニット1との間の隙間を風が流れるようになり、流れる風により冷却され、効率良く放熱される。 (もっと読む)


【課題】 カバーの強度を高めると共に、壁面取付時の美観を向上させることを目的とする。
【解決手段】 壁内に埋め込まれる本体3と、その本体の露出部分を覆うように取り付けられる略方形状のカバー2とを備える集合玄関機1において、カバー両側の対向する二辺に壁側Wに向かって傾斜したテーパ面2gを設けた。
集合玄関機1の側部、壁面Wから突出している部分を横方向から見た場合に、壁面Wからのカバー2の突出量を視覚的に小さくすることができる。このため、壁Wとの一体感をもたすことができる。 (もっと読む)


【課題】2世帯連携型テレビインターホンなどに組み込んで使用される映像信号伝送方向切換回路を、リレーを用いずに、安価で小型化できる構成とする。
【解決手段】映像信号伝送方向切換回路は、映像制御機器から伝送路を通じて出力される上り映像信号を増幅する第1の信号増幅器と、伝送路を通じて上記映像制御機器に入力される下り映像信号を増幅する第2の信号増幅器とを、それぞれの入力端子がそれぞれの出力端子に接続されるように結線して構成された、上り/下り映像信号増幅回路と、第1の信号増幅器、第2の信号増幅器に電源を通じる第1、第2の能動素子を有した電源制御回路と備えて構成され、第1、第2の能動素子は、映像制御機器でオン、オフ制御することで、上り、下り映像信号を選択的に通過させる構成としている。 (もっと読む)


【課題】操作中であっても操作画面が他の画面に干渉しない操作システムを提供すること。
【解決手段】携帯電話2において、CPU14は、ユーザ操作に対応する操作データを第1CCU11に出力させる。操作データには、出力元のナビ操作の状態を相手先のコンピュータに識別させるための同期データおよび出力元で選択されたメニューを相手先のコンピュータに識別させるためのメニューIDデータが含まれている。ナビゲーション装置3において、CPU33は、遷移データをCCU31に出力させる。遷移データには、相手先においてとるべきナビ操作の状態を相手先のコンピュータに識別させるための同期データが含まれている。 (もっと読む)


【課題】インターホン機能で、送話状態か受話状態かが分からず話しの頭が切れて他方のリモコンで聞き取れなかったり、会話がスムーズに行かない場合があった。
【解決手段】本発明の給湯機リモコンは、マイクロコンピューター8と、液晶や蛍光表示管などを用いた表示部5,6と、本体と各リモコンの間で情報を相互に伝達する通信制御部11と、マイクと音声変調回路からなる送話機能制御部9と、音声復調回路とアンプとスピーカからなる受話機能制御部10と、インターホン機能をON/OFFするための通話スイッチ3,4とを有し、通話スイッチ3,4でインターホン機能をONにした時は、表示部5,6には少なくとも受話中または送話中であることを表示する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 不在時でも、携帯電話機などの通信端末で、簡易かつ快適に来客人などの映像を確認して、その来客人とドアホン通話をすることのできるインターホン装置を提供すること。
【解決手段】 室内親機30の制御部31は、不在時には、玄関子機10のカメラ13により撮影した来客人映像を映像記憶部39に記憶させるのと同時にISP200に電話回線N1を介して接続し、取得したIPアドレスによりインターネットN2を介して映像記憶部39内の来客人映像を閲覧可能にするとともに、そのIPアドレスを添付した電子メールを携帯電話機Tに送信し、携帯電話機TからのIPアドレスによるURL接続で閲覧要求されたときに、映像記憶部39から来客人映像を転送してISP200との接続を切断する。この制御部31は、来客人映像へのアクセスを検知したときに携帯電話機Tを発呼して玄関子機10との間でのドアホン通話を可能にする。 (もっと読む)


1 - 8 / 8