説明

Fターム[5K046PS46]の内容

Fターム[5K046PS46]の下位に属するFターム

Fターム[5K046PS46]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】自動化された手順により、簡便にネットワークの構築を行える電力線搬送通信システムを提供する。
【解決手段】親機C0と、親機C0に接続する電力線B1〜B3とを備え、電力線B1〜B3には1又は複数の子機が接続される電力線搬送通信システム1であって、1又は複数の子機は、親機C0に対して加入リクエスト信号を送信する第1の加入リクエスト信号送信部を有し、親機C0は、加入リクエスト信号を受信した場合に、該加入リクエスト信号を送信した子機を直接通信子機として登録する登録部を有する。 (もっと読む)


【課題】電力線通信の利便性を損なうことなく電力線通信のセキュリティの向上を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】電力線通信機器50の固有情報を取得する取得手段と、利用者を認証する認証手段と、認証手段が認証した利用者と取得手段が取得した固有情報とを関連付けて登録する登録手段と、登録手段が登録した固有情報を電力線11を介して送信する送信手段とを有する登録装置13と、登録装置13の送信手段が送信した固有情報を記憶する記憶手段と、コンセント12aと、コンセント12aに接続された機器50の固有情報を取得する取得手段と、電力線通信を遮断する遮断手段と、許容する許容手段と、記憶手段が記憶している固有情報と取得手段が取得した固有情報とに基づいて、接続された機器50の電力線通信を許容するか遮断するかを決定する決定手段とを有する切替装置12と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】電力線通信を行う電力線に分岐があったとしても簡便な方法または構成により通信信号の品質劣化を抑制する。
【解決手段】分岐点pを介して互いに接続された複数の電力線A,B,Cのそれぞれと通信可能に接続できる電力線通信分岐装置1は、前記複数の電力線A,B,Cのうちの、通信信号を伝送する電力線Aから通信信号を抽出し、抽出した通信信号を、電力線A,B,Cのうちの、電力線Aとは異なる電力線B,Cに対して分配する結合部11aと、結合部11aが分配した通信信号のそれぞれを増幅する増幅部12a,12cと、増幅部12a,12cが増幅した通信信号を、対応する電力線B,Cに出力する結合部11b,11cとを備える。 (もっと読む)


【課題】従来は通信を行う周波数を予め設定しておかなければならなかった。
【解決手段】受信装置20の装置識別情報と周波数を指定する周波数情報との組を有する周波数マッピング情報を、指定された周波数でブロードキャスト送信するマッピング情報送信部102と、送信対象情報受付部103が受付けた装置識別情報を用いて周波数マッピング情報から取得した周波数で送信対象情報受付部103が受付けた送信対象情報を送信する送信対象情報送信部104とを備えた送信装置10と、マッピング情報受信部201がブロードキャストで受信した周波数マッピング情報から、自装置の装置識別情報に対応した周波数情報を取得する周波数情報取得部203と、取得した周波数情報が示す周波数で送信対象情報を受信する送信対象情報受信部204と、送信対象情報を処理する処理部205とを備えた受信装置20とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク内でのデータ送受信の際に転送速度の向上が可能な通信システム等を提供する。
【解決手段】情報処理装置はプリンタの選択についての指示を受け付け(S101)、選択された電力線通信でネゴシエーションを開始する(S102)。完了後には(S103)、選択されたデータ通信線でデータ送受信を開始し(S104)、完了すると(S105)、処理を終了する。ネゴシエーションがタイムアウトの時は自動切換えを判断し(S106)、データ通信線でのネゴシエーション開始又はユーザへの通知を行う(S107)。完了しないと、エラーを通知してログを格納する(S110,111)。データ送受信がタイムアウトの時は自動切換えを判断した後に(S112)、電力線通信でデータ送受信を開始し(S114)、タイムアウト時には、エラーを通知してログを格納する(S116,117)。 (もっと読む)


【課題】複数の電力線通信装置が電力線に接続されている場合であっても、確実に希望する電力線通信装置同士で接続処理が行われたことを確認することができる電力線通信装置を提供する。
【解決手段】電力線通信を行うPLCモデム100であって、他のPLCモデム100との間の接続確認のための確認処理を開始させるボタン106と、他のPLCモデム100との間の接続確認のための確認処理を行う制御部10および通信部20を備え、通信部20は、ボタン106の操作時に、他のPLCモデム100に対して、接続状態の確認を指示する接続状態確認信号を送信する構成としている。 (もっと読む)


【課題】通信特性を低下させることがない電力線通信システム及びバイパス接続具を提供する。
【解決手段】第一及び第二通信装置2,3が、分電盤54で分配されたそれぞれ系統の異なる分岐系配電線A,Cの各電源コンセントA2、C2に接続され、電力線通信の信号を通過させるが商用電力は通過させないバイパス接続具4を、当該接続具4の対の電源プラグ43を電源コンセントA2と、電源コンセントE1にそれぞれ接続して、当該両電源コンセントA2、E1間をバイパス接続する。 (もっと読む)


【課題】 電力線通信システムにおいて、通信時の伝送路状態に適した通信を行うこと。
【解決手段】 親機1と複数の子機2との間で電力線Lを介してデータの通信を行うシステムであって、親機1が、複数のキャリアでアイドル情報を周期的に送信しアイドル情報にキャリアの情報を含めるアイドル情報送信部3と、子機2からのデータを受信する親機側受信部4とを備え、子機2が、アイドル情報を受信するアイドル情報受信部7と、キャリアの情報及び受信状態を統計情報として記憶する統計情報記憶部8と、最新の統計情報に基づいて最適キャリアを選択して送信する最適キャリア情報送信部9と、最適キャリア情報に基づいて親機1にデータを送信するノード側送信部10とを備え、親機側受信部4が、最適キャリア情報に基づいて自己のキャリアの設定を変更する。 (もっと読む)


LINネットワーク(600)は、単一の通信バス(615)上で通信を行うための送信ドライバ(610)を有する。傾斜制御モジュール(650)が、電源電圧(640)に動作的に結合され、電圧遷移の場合に、検出された電源電圧に基づいて、一定DV/DT傾斜遷移を有する第1の電圧遷移モード、又は固定時間遷移を有する第2の電圧遷移モードの一方を選択的に適用するように送信ドライバ(610)を制御する。

(もっと読む)


【課題】 外部取得情報の電力線通信システム等において、カメラ等による取得データを良好な通信品質で送受信すること。
【解決手段】 カメラCAと、カメラCAで撮影した映像を取得データとして電力線1を介して送信するデータ送信装置2と、送信された取得データを電力線1を介して受信するデータ受信装置3と、データ受信装置3で受信した取得データを再生表示するモニタ装置4と、を備え、データ受信装置3が、データ送信装置2から送信された信号の受信状態に応じて、電力線通信に利用する周波数帯域に存在するノッチを検出し、ノッチの存在する周波数帯域を避けて取得データの送受信を行う複数のチャネルの配置を選択し、データ送信装置2が、選択されたチャネルの配置に基づいて取得データを送信し、データ受信装置3が、選択されたチャネルの配置に基づいて取得データを受信する。 (もっと読む)


【課題】信号の衝突を回避して通信を行うことが出来る、電力線通信装置、集積回路、及び電力線通信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】電力線通信装置は、第1のマルチキャリア信号SSを所定期間T1、T2、T3・・・を介して繰り返し出力し、第1のマルチキャリア信号SSを基準として所定のタイミングで、第1のマルチキャリア信号SSと位相ベクトルの異なる第2のマルチキャリア信号RSを出力する。また電力線通信装置は、自電力線通信装置と異なる通信方式を用いた他の電力線通信装置が出力する第2のマルチキャリア信号RSを検出する。これにより、各電力線通信装置は、比較的負担の大きい復調処理などを行うことなく、第1のマルチキャリア信号SSと第2のマルチキャリア信号RSとを識別することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 電力線通信システム、電力線通信用のデータ送信装置及びデータ受信装置、電力線通信方法並びに電力線通信システムの制御プログラムにおいて、良好なリアルタイム通信品質を確保すること。
【解決手段】 電力線Lに接続され電力線通信によりデータを送信するデータ送信装置5と、電力線通信によるデータを受信するデータ受信装置7と、を備え、データ送信装置5が、複数のキャリア周波数に割り当てるデータの配置を変更して、同一のデータを複数回連続して送信する連続送信部6を備え、データ受信装置7が、受信したデータを記憶するデータバッファ装置11と、先に受信し記録したデータの誤りを検出すると共に誤りが検出された際に次に受信したデータから正しいデータを抽出してデータを補完するデータ補完装置12と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 送信装置において無線および電力線の両者を併用して送信を行い、受信装置において無線および電力線で受信されたデータを併合して利用する。
【解決手段】 送信装置100は分配器190を備え、同一の通信データを分配してアンテナ163および結合器164に供給する。アンテナ163から無線300を介して送信された通信データはアンテナ263により受信され、結合器164から電力線400を介して送信された通信データは結合器264により受信される。アンテナ263および結合器264によって受信された通信データは判定器280において誤り率に基づく指標によりそれぞれの通信品質が判断される。この判断結果に従って、アンテナ263および結合器264によって受信された通信データが併合器290により併合される。 (もっと読む)


【課題】 同一の周波数帯で無線および電力線を併用した通信を行う際に、送信装置および受信装置において無線および電力線の組合せを最適な態様により選択する。
【解決手段】 送信装置100において、タイマー171が所定時間を計時し、または、通信状態検出部172が通信不良を検出すると、検査タイミング検出部173は検査信号を出力すべきタイミングを検出する。検査信号送信部174から送信された検査信号は受信装置200の検査信号受信部274により受信され、受信状況判定部275における検査対象となる。検査結果は検査結果送信部276から送信装置100に返送され、検査結果受信部176により受信される。送信装置100では、検査結果に応じた送信態様で送信されるよう分配器190により制御される。 (もっと読む)


双方向媒体で通信するためのシステムは第1の中継器と、第2の中継器と、第3の中継器と、第4の中継器とを含んでおり、それぞれ媒体に結合されている。第1の中継器および第2の中継器は第1の中継器から第2の中継器へ送信するための第1の帯域と、第2の中継器から第1の中継器へ送信するための第2の帯域とで相互に通信している。第2の中継器および第3の中継器は第2の中継器から第3の中継器へ送信するための第3の帯域と、第3の中継器から第2の中継器へ送信するための第4の帯域とで相互に通信している。第3の中継器および第4の中継器は第3の中継器から第4の中継器へ送信するための第2の帯域と、第4の中継器から第3の中継器へ送信するための第1の帯域とで相互に通信している。
(もっと読む)


1 - 15 / 15