説明

Fターム[5K052DD24]の内容

雑音の除去 (10,848) | 雑音の種類 (1,692) | パルス性雑音、衝撃性雑音、インパルス雑音 (165) | 制御信号雑音 (9)

Fターム[5K052DD24]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】制御信号に起因する可聴音ノイズの抑制と、広帯域で高音質の音声出力と、を両立させることができる、ワイヤレスマイクロホンシステム用の受信装置を提供する。
【解決手段】制御信号検出部13は、受信信号S2における、音声信号帯域外に、制御信号が存在するか否かを検出する。制御信号検出部13は、制御信号の有無を示す検出結果信号S3をフィルタ14に送出する。フィルタ14は、制御信号の検出結果に応じて、受信信号S2を通過させる帯域を変更する。具体的には、フィルタ14は、音声信号帯域よりも低域側に制御信号が検出された場合、制御信号を含む低域を遮断し、音声信号帯域よりも高域側に制御信号が検出された場合、制御信号を含む高域を遮断し、制御信号が検出されない場合は音声信号全帯域を通過させる。 (もっと読む)


【課題】車両本体内に配線された信号線を利用して他の車載機器との間で通信を行う場合であっても、通信速度の低下を抑えることを目的とする。
【解決手段】車載用通信装置9は、車両本体のエンジンを制御するエンジン制御装置11から出力される制御信号を取得する制御情報取得部90と、時間計数部91と、複数の通信方式を有すると共に他の車載機器と通信する通信部92と、時間情報と設定情報とを関連付けした通信制御情報を記憶する記憶部93と、通信部92の通信方式を切り替える通信制御部94とを備え、通信制御部94は、エンジン制御装置11から出力される制御信号に同期させて記憶部93から通信制御情報を読み出すと共に、読み出された通信制御情報に記録されている時間情報と時間計数部91で計数された時間情報との比較に基づいて通信制御情報の設定情報を抽出し、抽出された設定情報に従って通信部92の通信方式を切り替える構成とした。 (もっと読む)


【課題】音声信号切換手段を経由した後さらに該音声信号の低域を遮断するローカットフィルタを経由して電気音響変換器で再生する構成を有する音声再生系統において、該音声信号切換手段の切り換えに伴い固有に発生するノイズを低減する。
【解決手段】音声信号切換手段12よりも前段側に可変ローカットフィルタ22を配置する。音声信号切換を行わないときは可変ローカットフィルタ22のカットオフ周波数を低い値に設定して音声ソース10から出力する音声信号の全帯域を通過させる。音声信号切換を行うときは、該切換を行う前に可変ローカットフィルタ22のカットオフ周波数を一旦高い値に変更し、切換終了後に元の低い値に戻す。 (もっと読む)


【課題】あらかじめ保存されている情報から受信帯域を確認して、クロックを設定するので、ソフト負荷をかけることなく、受信感度の悪化を回避できる受信装置および受信方法を提供する。
【解決手段】 位置情報を取得する位置情報取得部と、取得した位置情報に応じた位置でデータを受信可能な受信帯域に関する情報を取得する周波数情報取得部と、CPUのクロック周波数を設定する設定部と、設定部が設定可能なクロック周波数のうち、当該クロック周波数に基づくノイズが、受信帯域に生じないクロック周波数を選択する選択部と、選択部によって選択されたクロック周波数を設定部に設定させる指示部と、を備える。 (もっと読む)


アーキテクチャ及びプロトコルは、周波数変換モジュール(20)及び宅内のデコーダ(60)の間、又はアンテナ(10)及び宅内のデコーダ(60)の間の信号通信を可能にする。一実施例では、デコーダ(60)は、低ノイズブロックコンバータの電力供給部、トランシーバ(37)及び出力結合部の間のスイッチ(33)を有する。スイッチ(33)は、周波数変換モジュール及びLNB電力供給部(38)の動作中、高インピーダンスを生成し、それによりトランシーバ(37)及び出力結合部をLNB電力供給部38から絶縁する。LNB電力供給部38の動作中、スイッチは、LNB電力供給部(38)、トランシーバ(37)及び出力結合部の間で低インピーダンスを生成する。
(もっと読む)


【課題】アナログテレビ放送の受信からデジタルテレビ放送の受信に切り換わったときに短時間でデジタルテレビ放送の受信画面の表示を開始することができる構成により、受信処理の簡単な制御でアナログテレビ放送受信時にデジタルテレビ放送受信処理の動作クロックに起因した映像のノイズの影響を防止する。
【解決手段】サブマイコン3dにより、アナログテレビ放送の受信時にフロントエンド部3aのクロック生成部4の動作クロックの形成を停止してフロントエンド部3aをスリープモードに制御し、デジタルテレビ放送受信処理の動作クロックに起因した映像のノイズの影響を防止する。 (もっと読む)


【課題】バーアンテナから引き出された配線に混入するノイズを低減することができるAMラジオ付携帯機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話100は、磁性芯とこの磁性芯に巻回されたアンテナコイルとを有するバーアンテナ22と、バーアンテナ22で受信した放送波に対してAM検波処理を行って検波後の音声信号を出力するAMラジオチューナ部20とを備えている。AMラジオチューナ部20は、一部の外付け部品を除いて、半導体基板上に形成された1チップ部品であり、1チップ部品をバーアンテナ22の近傍に配置する。 (もっと読む)


【課題】消費電流の増加を抑制しつつ、デジタル回路ブロックから発生する輻射ノイズの影響を低減することができる携帯電話装置の提供。
【解決手段】PMW信号2の経路中に単にローパスフィルタ5を挿入するのではなく、ローパスフィルタ5を含む経路とローパスフィルタ5を含まない経路とを設け、これらの経路をスイッチ3、6によって切り替え可能に構成し、受信タイミング信号10に同期させてスイッチを制御し、受信フレーム中はローパスフィルタ5に切替わり、それ以外の場合はスルーパス4に切替わるように経路の切り替えを行う。これにより、受信フレーム中はPWM信号2からの輻射ノイズがローパスフィルタ5により低減されるため、受信妨害問題の発生を防止することができ、受信フレーム中のみローパスフィルタ5を通るため、ローパスフィルタ5による電流増加も低減することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でリンギングの発生を防止することのできる車両用通信装置を提供する。
【解決手段】送信側となるECU1と受信側となるECU2が通信線及びJ/Cを介して連結された車両用通信装置において、ECU1のプラス側出力端子とマイナス側出力端子との間に、マイナス側出力端子からプラス側出力端子へ向く方向が順方向となるダイオードD1を配置したことを特徴とする。これにより、マイナス側からプラス側へ振幅するリンギングがダイオードD1を介して消費され、リンギングの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9