説明

Fターム[5K061AA02]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 目的、効果 (5,473) | 節電 (481)

Fターム[5K061AA02]に分類される特許

141 - 160 / 481


【課題】消費電力を低減させる。
【解決手段】情報蓄積装置100は、外部から有線で自装置に電力を供給する、当該供給を行うか否かを切り替え可能な本体電源回路253と、外部機器から無線信号を受信するアンテナ201と、無線信号から電力を分配する電力分配回路204と、コンテンツ一覧情報を記憶し、電力分配回路203により分配された電力の供給でコンテンツ一覧情報の読み込みが可能となるコンテンツ一覧記憶部211と、コンテンツ一覧情報を、アンテナ201から外部機器に無線信号として送信する処理を行う無線送信部224と、を備える。 (もっと読む)


【課題】受信装置において、不要な希望波有無の確認動作を極力排除する。
【解決手段】受信信号強度と所定の閾値とを比較する比較手段と(ステップ24)、受信信号に基づいて希望波の有無を判定する判定手段と(ステップ30)を備え、定期的に(ステップ23)比較手段による比較を行い、これにより受信信号強度が前記閾値以上であるとの比較結果を得たときに判定手段による判定を行い、これにより希望波が存在するとの判定結果を得たときに希望波の受信動作を開始する(ステップ33)受信装置において、判定手段による判定により希望波が存在しないとの判定結果を得たとき、前記閾値がその時点での受信信号強度よりも所定量だけ大きくなるように前記閾値又は受信利得を変更する(ステップ32)ようにする。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減を図りつつ、車両が走行中から停止した時にテレビ放送が視聴可能になるまでの時間を短縮することができる携帯電子機器及び車両を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、放送波を受信するチューナ部31と、チューナ部31により受信された放送波を復号して表示情報を生成するデコーダ部32と、デコーダ部32により生成される表示情報に基づいて画像を表示する表示部21と、車両の走行情報を取得する走行情報取得部38と、走行情報取得部38により取得される走行情報に基づいて、少なくともチューナ部31とデコーダ部32とを制御する制御部36とを備え、制御部36は、車両が走行している走行状態にあるとの走行情報を、走行情報取得部38から取得している間、チューナ部31の起動を間欠的に行うように制御すると共に、チューナ部31により受信された放送波のデコーダ部32によるデコードを停止するように制御する。 (もっと読む)


【課題】このため、デジタル放送受信装置が待機状態であっても、通常状態と同様に電力を消費している構成要素があった。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、デジタル放送の信号を受信するチューナー10と、受信したデジタル放送の信号を解析する解析部20と、解析部20が解析したデジタル放送の信号を利用する処理部30と、電源の供給を停止すること、及びクロック周波数を下げることの少なくとも二つの要素を用いて特定する複数の消費電力低減モードを保持し、稼働状況に応じて、消費電力低減モードに基づいて、前記チューナー、前記処理部、及び前記解析部のうちの少なくとも一つの消費電力を制御する制御部と電源の供給を停止すること、及びクロック周波数を下げることを少なくとも含む複数の消費電力低減モードを保持し、稼働状況に応じて、消費電力低減モードを選択し、少なくとも処理部30と解析部20とを制御する制御部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】受信系の各回路部の動作開始タイミングを考慮することにより、電源電圧の変動を抑止し、安定した受信動作が可能な放送受信機を提供する。
【解決手段】受信部2、復調部3、多重分離部4、画像デコード部5、表示部6、音声デコード部7、スピーカ8、録画部9の受信系の各回路部の動作タイミングを制御する動作タイミング制御部10iを制御部10に備え、かつ、受信系の各回路部のいずれか1ないし複数の回路部それぞれにおいて処理された処理結果を一時的に保持するバッファリング手段としてメモリ12を備え、動作タイミング制御部10iが指示した次段の回路部の動作タイミングに達するまでメモリ12に前段の回路部の処理結果を保持し、該動作タイミングに達した際に、メモリ12に保持された処理結果を、次段の回路部へ引き継ぐとともに、該次段の回路部の動作を開始させる。 (もっと読む)


【課題】無線端末の消費電力を節約すること。
【解決手段】
無線機1は、無線信号を受信する受信部12と、電源電圧から、通常受信時の動作電圧より低い動作電圧を生成し、その動作電圧を、間欠的に上記受信手段に供給する電源制御部13とを有する。上記受信部12は、上記電源制御部13により間欠的に供給された動作電圧に基づいて動作し、無線信号の間欠受信を行うことを特徴とする。本発明は、携帯電話機などの無線端末において好適に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】フルセグ放送及びワンセグ放送の番組情報を利用し、現在視聴中の受信モードの番組と異なる番組が他の受信モードで放送されている場合に、他の受信モードの番組情報を報知することにより、ユーザの選択機会が増え、利便性の高いデジタル放送受信装置等を提供すること。
【解決手段】チューナ部50と、メディアデコーダ部60とを備えており、メディアデコーダ部60は、TSから移動体向け放送であるワンセグ放送の番組と、TSから固定テレビ向け放送であるフルセグ放送の番組とをデコードする。そして、TSからフルセグ放送及びワンセグ放送の番組に関する番組情報を取得し、フルセグ放送の番組情報と、ワンセグ放送の番組情報とが異なる場合に、ワンセグ放送を出力中の場合はフルセグ放送の番組情報を、フルセグ放送を出力中の場合はワンセグ放送の番組情報をそれぞれ報知する。 (もっと読む)


【課題】自端末に供給可能な電力残量に応じて消費電力を抑えつつ、復号特性を劣化させないように復号器の繰返し回数を制御し、復号処理による遅延や消費電力を低減する無線通信端末及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】誤り訂正符号を含む受信信号を繰返し復号する復号器(120)を備えた無線通信端末(100)は、自端末に供給可能な電力の残量を検出する検出部(170)、検出された電力の残量に応じて、復号器(120)での復号の繰返し回数を制御する制御部(130)とを備える。 (もっと読む)


【課題】回路規模を大きくせずに、かつ消費電力を抑制して、最適な階層のデジタル放送を選択して復調することが可能な放送復調装置を提供する。
【解決手段】放送復調装置1は、デジタル放送の受信信号から特定の物理チャンネルの周波数成分を抽出することにより、物理チャンネルの選局処理を行うチューナ部3と、チューナ部3が抽出した周波数成分を有する受信信号に対して復調処理を行うOFDM復調部4と、OFDM復調部4が復調処理を行った受信信号の受信品質を検出する受信品質検出部29と、受信品質検出部29が検出した受信品質を示す検出値に応じて階層を選択し、選択した階層に対応した処理を行うようにチューナ部3及びOFDM復調部4を制御する階層切り替え制御部5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 第1のデジタル放送から第2のデジタル放送への切替えを素早く円滑に行うことのできるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】 デジタル放送受信装置100は、12セグ放送のストリームデータから分離された映像ストリームデータをデコード処理する12セグビデオデコード部105と、1セグ放送のストリームデータから分離された映像ストリームデータをデコード処理する1セグビデオデコード部112と、12セグ放送が選択されているときに、1セグ放送の映像ストリームデータを保持するストリームバッファ111とを備える。12セグビデオデコード部105は、12セグ放送から1セグ放送へ出力表示の選択が切り換えられたときに、ストリームバッファ111に保持された1セグ放送の映像ストリームデータを高速デコード処理する。 (もっと読む)


本発明の実施の形態は受信機において送信信号を受信するための方法を含み得る。本方法は、良好な送信信号を最後に受信してからの経過時間に基づいて、送信信号を受信するための受信窓期間を設定することを含み得る。この受信窓期間は経過時間の非線形関数であり得る。本方法は、設定された受信窓期間に等しい時間の長さの間、送信信号を受信しようとするために受信窓を開けることをさらに含み得る。
(もっと読む)


【課題】受信信号の信号レベルに基づき無線信号を検出して制御回路を起動する受信装置において、無線信号の誤検出により制御回路が起動されるのを防止し、且つ、制御回路による制御を、無線信号の送信開始タイミングに対応して実行できるようにする。
【解決手段】無線信号検出回路8として、検出感度が異なる2つの検出回路10、20を設け、検出感度が低く無線信号を正確に検出し得る第2検出回路20が無線信号を検出すると、CPU6を起動し、検出感度が高く第2検出回路20よりも早く無線信号を検出し得る第1検出回路10が無線信号を検出すると、タイムカウンタ9による計時を開始する。CPU6は、起動後、タイムカウンタ9から、第1検出回路10にて無線信号が検出されてから起動されるまでの時間差を取り込み、その時間差に基づき、送信装置が無線信号の送信を開始したタイミングを求めて、その後一定時間経過後に、制御情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送信号を増幅するテレビ放送信号増幅装置において、テレビ放送がアナログ放送からデジタル放送に移行した際に消費電力を充分低減できるようにする。
【解決手段】切換スイッチ32が、VHF増幅回路8へ電源電圧を供給する側に切り換えられているときには、UHF増幅回路10にも電源電圧をそのまま供給して、アクティブLPF26のカットオフ周波数を770MHzに設定する。一方、切換スイッチ32がVHF増幅回路8への電源供給を遮断する側に切り換えられると、抵抗40によりUHF増幅回路10への供給電流を抑えて、その最大出力レベルを低減すると共に、アクティブLPF26のカットオフ周波数を710MHzに切り換え、更に、VHF帯のテレビ放送信号の入力経路を抵抗58により終端する。 (もっと読む)


【課題】通信時間が増大するおそれを低減しつつ、無線受信装置におけるIFフィルタの通過帯域幅を狭くすることが容易な無線送信装置、及び無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線信号の周波数を、搬送波周波数から偏移させることによって変調する無線送信装置であって、搬送波周波数からの周波数偏移量が第1偏移量fDEV1である無線信号を用いて予め設定された規則性を有するビット同期符号列の少なくとも一部を送信するビット同期信号送信部21と、ビット同期信号が送信された後、搬送波周波数からの周波数偏移量が第1偏移量fDEV1より大きい値に設定された設定偏移量fDEVSである無線信号を用いてデータを表すデータ符号列を送信するデータ送信部23とを備えた。 (もっと読む)


【課題】低電力無線通信システムを提供する。
【解決手段】低通信レイテンシを必要とする適用形態を有するシステムなどの通信システムにおいて、無線通信のための平均電力を大幅に低下させる方法を提供する。本方法は、低電力無線通信回路(例えば非ヘテロダイン受信機)を用いて、無線通信回路の電力消費量が少ないことを利用して、通信要求を待つことができる。通信要求を受信しかつ有効にした後、通信システムは、より効率的な(しかしより高電力の)通信回路に切り替えることができる。それゆえ、感度の低下などの望ましくない妥協をすることなく、効率的な通信が達成される。 (もっと読む)


【課題】自局の通信周波数と同一周波数帯域の信号を受信した場合であっても、所望の信号でない場合には、一定時間受信信号処理部が再起動されるのを禁止し、消費電力を削減する。
【解決手段】高周波信号を検波し検波した高周波信号が一定レベル以上であると起動信号113を出力する起動回路115と、起動信号113を受けて高周波信号の復調動作を開始する受信信号処理部114と、を有する受信機であって、受信信号処理部114が、高周波信号から復調信号を復元する復調回路110と、復調信号が所望の信号であるか否か判定し所望の信号でなかった場合に起動回路115に再起動禁止信号141を出力し、起動回路115に一定時間起動信号113の出力を禁止させる再起動禁止制御部130と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本来の通信機能以外の機能を利用する場合の消費電力の軽減した移動無線端末装置を提供する。
【解決手段】制御部100は、デジタル放送の受信をバックグラウンドで行う場合に、PMTができないような受信状態が悪化した状態が、所定時間継続するような場合に、デジタル放送受信部30や信号処理部40を停止させて、デジタル放送の受信を終了するようにしている。また制御部100は、バックグラウンドで実行中のデジタル放送の受信状態が悪化しても、操作部60を通じてユーザ操作が行われたり、あるいは放送データを記憶部70に記録して録画を行っている場合には、デジタル放送の受信を終了しないようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】より低消費電力で、小型化が可能な無線回路を実現する。特に、ミリ波帯において、より低消費電力なパルス受信回路を実現することを目的とする。
【解決手段】 低消費電力のパルス受信回路を実現するためには、位相を情報として用いないパルス通信が好適であると考えられる。さらに、ミリ波パルス検波用の非線形増幅回路と、リミット増幅回路(制限増幅回路)から、本発明のパルス受信回路を構成するという発明をなすに至った。非線形増幅回路を特に、NMOSFETで構成すると、標準的なCMOSプロセスで回路を作成することができ、特別なプロセスを使用する必要が無い。したがって、煩雑なプロセスを使用することなく、さらに小型なパルス受信回路を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】FM送受信装置の消費電力を低減すること。
【解決手段】FM送受信装置に、受信したFM電波に含まれる音声信号を出力する手段と、入力された経路案内音声信号を出力する手段とを有する。音声信号を出力する手段は、受信されたFM電波をベースバンド信号に変換し、経路案内音声信号を出力する手段は、ベースバンド信号に変換されたFM電波を、受信したFM電波とは異なる周波数で出力する。 (もっと読む)


【課題】受信信号の品質を損なうことなく、受信における消費電力を抑制することが出来るものを提供することを目的とする。
【解決手段】受信装置が、マルチキャリア通信によって信号を受信する受信装置であって、受信信号の複数のキャリアから制御チャネルが割り当てられたキャリアのみを取り出すバンドパスフィルタと、前記バンドパスフィルタの後段の増幅器と、前記増幅器にバイアス電流を供給する電源回路と、通信の待ち受け時に、制御チャネルが割り当てられたキャリアのみを前記バンドパスフィルタに取り出させ、制御チャネルが割り当てられたキャリアの受信電界強度に基づいて前記増幅器のダイナミックレンジを判断し、判断したダイナミックレンジに基づいて前記増幅器に供給するバイアス電流量を決定し、決定したバイアス電流量に基づいて前記増幅器へ前記電源回路にバイアス電流を供給させる制御手段を具備する。 (もっと読む)


141 - 160 / 481