説明

Fターム[5K067AA25]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | サービス向上 (29,817) | 呼出率向上 (350)

Fターム[5K067AA25]に分類される特許

201 - 220 / 350


【課題】GPS受信機を搭載することなく、小型かつ安価にでき、しかも既存の通信プロトコルを改版したり、消費電流の増加を招いたりすることなく、移動時において移動進行方向にある基地局を積極的に効率よく選択できて、スムースなハンドオーバやバッテリセービングを行なうことができる無線通信方法および無線通信端末を提供する。
【解決手段】複数の基地局1A〜1Fから同期して放射される報知情報チャネルバーストの周期的な受信タイミングに基づいて基地局毎の相対距離差を算出し、その基地局毎の相対距離差に基づいて無線通信端末の推定移動速度を算出して、その推定移動速度が所定の閾値以上の場合に、基地局毎の相対距離差に基づいて当該無線通信端末の移動進行方向にある基地局を選択する。 (もっと読む)


本発明はセル(110)へのトラフィックとセル(110)からのトラフィックとを制御する無線基地局RBS(120)と、そのセルには1つのユーザ機器UE(130,140)とが存在するセルラアクセスシステム(100)において用いられる方法(200)を開示する。そのRBSとUEとは互いの間で情報を送受信でき、それらの一方が送信パーティになり、他方が受信パーティとなり、第1のエラー検出方法によって受信パーティにより受信されたメッセージ(BSN1,BSN4)のエラーが検出され、もし受信メッセージにエラーが検出されたなら、受信パーティは送信パーティからの再送を要求することができる。受信パーティは再送を要求した順序を格納し、第1のエラー検出方法を用いることなくエラー再送が受信パーティにより検出できるようにされる。
(もっと読む)


【解決手段】本発明は、モバイル・ノードのモビリティを管理するためにネットワーク・ベースのモビリティ管理方式を用いるネットワーク内の前記モバイル・ノードの位置を、モビリティ・アンカー・ポイントに信号で知らせる方法であって、前記方法は、ネットワーク・エレメントが、前記モバイル・ノードのネットワーク認証の最中または後で、前記モバイル・ノードから、前記モバイル・ノードのモビリティを管理するためにモバイル・ノード・ベースのモビリティ管理方式を実装するプロセスによって用いられるシーケンス番号を受信することと、前記ネットワーク・エレメントが、前記モビリティ・アンカー・ポイントに、前記ネットワーク内のモバイル・ノードの位置に関するメッセージを送信することと、を含み、前記メッセージは受信したシーケンス番号を含む、方法について記載する。BUおよびPBUメッセージに対して可変な共通シーケンス番号を用いることで、HAは、PBU/BUメッセージの正確な送信順を、当該メッセージに含まれるシーケンス番号を基に特定することができる。 (もっと読む)


通信ネットワーク、好ましくは車両アドホックネットワーク(VANET)における情報配信方法を提供する。通信ネットワーク(1)は、自己の地理的位置を認識している複数の通信ノード(N)を有し、配信プロセスは、それらのノードのうちの1つである発信ノード(O)から、情報が配信されるべき関連エリア(RA)内の特定のノードである第1転送ノード(F1)へ、配信されるべき情報を含むユニキャストメッセージを送信することによって開始される。発信ノード(O)から第1転送ノード(F1)へ送信されたメッセージを受信した関連エリア(RA)内の他のノード(C1,C2,C3)が、それぞれ転送ノードを選出し、タイマベースのコンテンションプロセスに基づいて、選出した転送ノードへメッセージのユニキャスト再送を実行する。
(もっと読む)


ダウンリンクにより通信されるリンク割り当てブロック(LAB)にインデックスを割り当てることを容易にするシステム及び方法が記載されている。第1のサブセットのインデックスは、複数のアクセス端末によって復号される共有LABに割り振られる。第2のサブセットのインデックスは、各々が特定の受信者のアクセス端末を対象としている非共有LABに割り当てられる。各非共有LABのためのインデックスの割り当ては、対象受信者のアクセス端末に対応する識別子のハッシュ及び/又はアクセス端末の能力に基づくことができる。さらに、アクセス端末は、対応するインデックスに基づいてLABを復号することができる。第1の範囲のインデックスを有するLABは、共有LABとして識別して復号することができる。さらに、アクセス端末は、復号すべき非共有LABに対応する第2の範囲のインデックスを決定することができ、第2の範囲のインデックスは、基地局によって送られるフレーム中の非共有LABに対応する全てのインデックスよりも少ないインデックスを含む。 (もっと読む)


【課題】 異なる伝送経路における伝送品質の高い基地局を的確に選択することで総合的な通信品質を向上する。
【解決手段】 本発明の無線端末装置140は、複数の基地局130とのスロットダイバーシティ通信において、時間差導出部362が各基地局から受信したデータの相関をとって各基地局間の時間差を導出し、品質値遅延部366がその時間差を用いて各基地局から受信したパケットの伝送品質値を同期させ、参照先選択部368がその伝送品質値を比較することで、データを使用する基地局を的確に選択することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】着信要求を受け付けた場合に、無線通信以外の制御を行う機能を制御し、着信時の接続成功率を向上させることが可能な無線装置を提供する。
【解決手段】無線装置(101)は、無線通信の制御を行う無線回路(201)と、無線通信以外の制御を行う機能回路(301)と、を有し、着信要求を受け付けた場合に、機能回路(301)を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


単一の無線周波数モデムを使用して少なくとも2つの異なる無線ネットワークと通信することができる無線通信装置を操作する方法および装置。この通信装置は、無線周波数(RF)モデムを通じて第1の無線ネットワークに接続し、次いで、第2の無線ネットワークで選択済みイベントの開始時間前に所定の時間において第1の無線ネットワークから切断する。この装置は、選択済みイベントの開始時間前に同じRFモデムを使用して第2の無線ネットワークに接続し、選択済みイベントに関連付けられているイベント・データの少なくとも一部を収集する。イベント・データの少なくとも一部を収集した後に、第2の無線ネットワークからこの装置を切断して、第1の無線ネットワークに再接続する。
(もっと読む)


RF干渉を推定する基準は、空きチャンネルノイズ、チャンネル利用、媒体アクセス遅延、STAスループット、BSSスループット、およびフレームエラー率の測定から得ることができる。さらに、変化分析の比および割合などを組み合わせて、直接測定された従来の項目リストから基準を得ることができる。RF干渉は、空きチャンネルの総電力を測定することによって、または通信チャンネル効率およびフレームエラーの変化を測定することによって間接的に測定される。
(もっと読む)


【課題】基地局の空き通話チャネルが無くなった場合、又はトラヒックが一定以上になった場合に、近隣の基地局にある空き通話チャネルを利用し、システム全体の呼損率の低減を図るとともに、移動局が空き通話チャネルの無い基地局にアクセスすることなく、短時間で確実に空き通話チャネルのある基地局に接続できる移動体通信システムを提供する。
【解決手段】基地局1において全通話チャネルが使用中となった場合、又はトラヒックが一定以上となった場合に、基地局1は移動局への制御チャネルの送出を停止し、これにより、当該基地局1で待受け中の移動局は、基地局1からの制御チャネルを認識することができなくなり、このため、移動局は近隣で空き通話チャネルを有する基地局2からの制御チャネルを受信するよう切替えを行ない、これにより、システム全体の呼損率の低減と移動局からの呼接続時間の短縮を図る。 (もっと読む)


本発明は、移動端末にダウンリンクデータを送信する方式に関する。移動端末は、HS−DSCH(High Speed Downlink Shared Channel)に関連するHS−SCCH(High Speed SharedControl Channel)で特定共通H−RNTI(HS-DSCH Radio Network Temporary Identifier)を受信し、前記HS−DSCHが送信するMAC(MediumAccess Conrol) PDU(Packet Data Unit)のヘッダに端末専用識別子が含まれていると把握し、前記端末専用識別子を取得して端末専用識別子が前記端末に対するものである場合、前記MACPDUを前記端末自身のものとして処理する。
(もっと読む)


【課題】複数当事者の位置情報を同一の地図上に表示できる使いやすい位置表示装置を提供する。
【解決手段】無線通信で取得した相手の位置情報を自分の位置情報とともに地図上に表示する際、両位置情報および地図情報に基づいて無線通信可能性を判定して警告する。自らが先行しているか否かで表示を異ならしめる。両位置に基づいて相手位置確認要否を判定する。相手位置を表示するか否かを選択できる。自分で操作しなくても外部からの無線通信で表示がオンする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスセルラー電気通信ネットワークにおいて着信コールをいつでも移動端末へルーティングするための方法を提供する。
【解決手段】第1のネットワークデバイスは、着信コールを表す第1のメッセージを受信し、移動端末が位置していると想定されるエリアを管理する1つの第2のネットワークデバイスの少なくとも1つの識別子を読み出し、着信コールを表す第2のメッセージを第2のネットワークデバイスへ転送し、転送されたメッセージを表す情報を記憶し、別のエリアに移動端末が存在することを表す第3のメッセージを第3のネットワークデバイスから受信し、着信コールを表すメッセージが転送されていたことを示す第4のメッセージを第3のネットワークデバイスへ転送する。 (もっと読む)


【課題】 従来の無線電話機においては、着信側で送信元を通知するか否かの機能は有していたが、本発明は、無線電話機が着信可能領域に戻ったときに、または、無線電話機が電源オンになったときに、着信相手に呼出があった旨と発信元を通知し、迅速な応答を促す機能を有する無線電話機を提供する。
【解決手段】 着信の際に発信元を表示する表示部を有する無線電話機であって、無線電話機が着信不能領域にあった場合又は電源オフであった場合に、呼出があり、無線電話機が着信可能領域に戻ったとき、または、無線電話機が電源オンになったときに、呼出があった旨と発信元の通知を受けて表示部に表示する無線電話機である。 (もっと読む)


無線通信システムにおいてアップリンクのスケジューリングのために電力ベースのレートシグナリングの利用を容易にするシステムと方法を説明する。最大公称電力(例えば、アップリンクに採用される相対最大送信電力)は基地局および移動機器の双方で既知である。例えば、基地局および移動機器は最大公称電力を合意する。別の実施例に従うと、アップリンクでの利用のための最大公称電力に関するシグナリングはダウンリンクで提供される。さらに、アップリンク用のコードレートおよび変調方式等の選択は最大公称電力の関数として移動機器によって実施される。さらに、そのような選択は移動機器によって計算される干渉損失に少なくとも一部基づく。 (もっと読む)


【課題】無線端末の重要度を条件に入れて通信チャネルの割り当てを行う無線通信システムを提供する。
【解決手段】複数の通信チャネルを用いて無線通信を行う無線通信システムであって、通信チャネルの各々の使用状況と、無線通信手段の通信相手として指定されている無線端末の優先度と、に基づき、無線通信手段が使用することの出来る複数の通信チャネルを選択して、選択された通信チャネルの各々の使用状況を使用状況測定手段が測定した使用状況を表す使用状況テーブルから抽出して、抽出された通信チャネルの各々の使用状況に基づいて、無線通信手段が使用する通信チャネルを決定する。 (もっと読む)


【課題】第1および第2のプロトコルをサポートする通信機器と、第2の接続要求コマンドに対して第1の応答レスポンスを返信する、第1のプロトコルをサポートする通信機器との通信を実現する。
【解決手段】通信機器1aは、二次局と通信する一次局であって、第1の接続処理コマンドに対する第1の応答レスポンスと、第1の応答レスポンスとは識別が可能な、第2の接続処理コマンドに対する第2の応答レスポンスとのいずれをも受信し、受信した応答レスポンスを解析し、該応答レスポンスが第1応答レスポンスであるか、または第2の応答レスポンスであるかを判定する通信プロトコル解析部160aと、通信プロトコル解析部160aが第1の応答レスポンスであると判定した場合、第1のプロトコルにより二次局との接続を行い、第2の応答レスポンスであると判定した場合、第2のプロトコルにより二次局との接続を行うプロトコル制御部110とを備える。 (もっと読む)


【課題】車車間通信が成立しない場合に、速やかに車車間通信を成立させて、通信品質の劣化を回避することができる車両無線通信システムを提供する。
【解決手段】道路14に設けられた路側機1と、道路14を走行する車両15に搭載された車載器2と、車両15の周辺に存在する他車両を検出する周辺監視センサ3とを備え、車載器2は、路側機1との間で路車間通信を行うための路車間通信用無線装置7と、他車両との間で車車間通信を行うための車車間通信用無線装置9と、路車間通信用無線装置7および車車間通信用無線装置9の動作を制御する車載制御装置11とを含み、車車間通信用無線装置9の通信特性は、複数の段階を有し、車載制御装置11は、複数の段階のうちの一つを選択するとともに、車車間通信が成立していない場合には、周辺監視センサ3の出力に基づいて、複数の段階のうちの他の一つに切り替えるものである。 (もっと読む)


【課題】トラッキング・エリアの確認のための無線リソースの無駄を低減できるアクセスゲートウェイ装置及びトラッキング・エリアの識別子の通知方法を提供する。
【解決手段】アクセスゲートウェイ装置に、トラッキング・エリアと、該トラッキング・エリアを構成するセルをカバーする基地局との対応関係を示すテーブルと、所定のタイミングで、テーブルを参照し、移動局の在圏するトラッキング・エリアの識別子を検出し、検出されたトラッキング・エリアの識別子と、記憶されている識別子とを比較するトラッキング・エリア識別子比較手段と、比較結果に基づいて、検出されたトラッキング・エリアの識別子と、記憶されている識別子とが異なる場合に、移動局に検出されたトラッキング・エリアの識別子を通知するトラッキング・エリア識別子通知手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】一斉呼び出しエリア内において、一瞬でも先に着信があった通信機端末のみに対して呼び出しが実行され、規定数の着信があった後の通信機端末に対しても、呼び出しが実行されるPHSシステムの通信機呼び出し方式を提供する。
【解決手段】複数の無線基地局を複数の一斉呼び出しエリアに分割すると共に、全ての通信機端末は、電源投入時,通話終了時,一斉呼び出しエリア間を超えて移動した場合等に、端末が存在する一斉呼び出しエリア内の無線基地局に対して位置登録を行い、着信時に、位置登録データベースに基づいて一斉呼び出しを実行するPHSシステムにおいて、データベースにおける通信機端末の位置に対応する無線基地局に優先順位を付与し、新たな着信が発生した際に、当該着信先の通信機端末の優先順位に応じて、各通信機端末への着信呼び出し待ち行列を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 350