説明

Fターム[5K067HH21]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | データの制御、処理 (40,030)

Fターム[5K067HH21]の下位に属するFターム

Fターム[5K067HH21]に分類される特許

1,441 - 1,460 / 3,459


【課題】効率的なシナリオ編集作業を可能にする。
【解決手段】通信ログ情報の所定メッセージがメッセージ変換部10によりデコードされ、デコードされたメッセージや作業者が作成または編集したメッセージが個々に編集可能にメッセージ記憶部11に記憶される。メッセージ記憶部11のメッセージの任意の範囲が表示部15に表示され、所望のメッセージが指示部14で選択されると、この選択されたメッセージに対応するコンフィグ情報が情報編集部13で管理される。情報編集部13は、指示部14で選択されたメッセージのコンフィグ情報を編集可能とし、指示部14で選択されたメッセージに関連するメッセージを通信規格に基づいて抽出する。コンフィグ情報を所望の値に変更したときには、抽出された関連メッセージのコンフィグ情報の値が通信規格に基づいて定められる値に変更される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ毎に、ユーザの嗜好に合う度合いを算出する移動通信端末装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ優先度算出部31は、コンテンツに係る情報であるコンテンツ情報21a、コンテンツを送信した者に係る情報である送信者情報22a、装置のユーザに係る情報であるユーザ情報23a及び装置に係る情報である端末装置情報24aの一部または全部に基づいて、コンテンツの優先度、即ち、ユーザの嗜好に合う度合いを算出する。この算出にあたり、予め与えられている関数、統計的判別手法及び遺伝的アルゴリズムの一部または全部が用いられる。そして、選択コンテンツ処理部33は、例えば、高い優先度が得られたコンテンツをコンテンツ受信部18に受信させて、またはコンテンツ情報記憶部21から読み出して、再生する。 (もっと読む)


【課題】アンテナベリフィケーションの誤りによる通信品質の劣化を抑止することが可能な移動体通信端末及びその位相の制御量の決定方法の提供。
【解決手段】無線基地局に対してフィードバック情報を送信し、該無線基地局の2本のアンテナから送信する信号の位相を制御させる閉ループ型送信ダイバーシチを行う移動体通信端末は、前記無線基地局からの受信信号から受信品質値の測定を行う受信品質測定部16と、前記測定された受信品質値が所定の品質基準を下回る場合は、受信信号から推定した無線基地局の位相制御量に代えて、前記無線基地局に送信したフィードバック情報で設定した位相制御量を採用する位相制御判定部18と、を備える。 (もっと読む)


マルチメディア呼の連続性を実施するためのシステム、方法、および装置は、ドメイン転送が発生する場合に、マルチメディアセッション内のメディアフローの部分が、異なるアクセスモードのキャリア間で転送されることができない、という問題を解決する。リモートUEの他に、システムは、複数のモード間でのメディアフロー転送をサポートし、開始されたメディアストリーム転送要求内でメディアフロー転送コンテキスト情報を運ぶ、マルチメディア端末MTF UEと、エージェントとして働いて、要求内で運ばれたメディアフロー転送コンテキスト情報に従ってリモートUEとのメディア再交渉を開始及び実行する、メディア転送機能MTFとを更に含む。メディア再交渉の後で、MTF UEまたはMTFとは、メディア再交渉より以前に転送される必要があるメディアフローを解放するように適合される。したがって、ドメイン転送が発生する場合に、メディアストリームは、MTF UEがサポートするさまざまなアクセスモードのベアラ間で転送されることが可能である。
(もっと読む)


【課題】車車間通信が成立しない場合に、速やかに車車間通信を成立させて、通信品質の劣化を回避することができる車両無線通信システムを提供する。
【解決手段】道路14に設けられた路側機1と、道路14を走行する車両15に搭載された車載器2と、車両15の周辺に存在する他車両を検出する周辺監視センサ3とを備え、車載器2は、路側機1との間で路車間通信を行うための路車間通信用無線装置7と、他車両との間で車車間通信を行うための車車間通信用無線装置9と、路車間通信用無線装置7および車車間通信用無線装置9の動作を制御する車載制御装置11とを含み、車車間通信用無線装置9の通信特性は、複数の段階を有し、車載制御装置11は、複数の段階のうちの一つを選択するとともに、車車間通信が成立していない場合には、周辺監視センサ3の出力に基づいて、複数の段階のうちの他の一つに切り替えるものである。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話による通話中に、表示画面を使用する他の処理を行った場合は、テレビ電話による通話を、音声通話に自動的に切り替える切替装置を提供する。
【解決手段】一方の端末では、通話中に、画像および音声による通話と、音声のみによる通話とを相互に切り替える切替装置において、まず、検知手段が、画像および音声による通話中に、該画像を表示する画面が、他の処理の画面により置換された事を検知し(S3)、次に、該置換の検知をトリガーとして、切替手段が、画像および音声による通話を、音声のみによる通話に切り替える(S4)。もう一方の端末では、画像および音声による通話中に、通話相手から、当該通信相手においていずれのアプリケーションプログラムが起動されたかの情報を受信した場合、画像および音声による通話を音声のみの通話に切り替えると共に、該情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】見通し伝搬路モデルとして利用する2波モデル内で必要な位置パラメータについても確率統計的に処理し、より適切な伝搬路のモデル化が可能となるチャネル特性解析装置を提供する。
【解決手段】送信装置11aの送信アンテナ13aから送信されたミリ波帯の無線信号を受信アンテナ13bを介して受信した受信装置11bにおける伝搬チャネル特性を解析するためのチャネル特性解析装置において、受信装置11bにより受信される無線信号のチャネル応答の解として、以下の(1)式で表されるh(t)を演算する演算手段を備える。
h(t)=βδ(t)・・・・・・・・・・・(1)
ちなみにβは、2波モデル内で必要な位置パラメータについても確率統計的に処理したものである。 (もっと読む)


【課題】中継局の目的は基地局の無線通信のカバレッジを拡張することであり、中継局は基地局のローコストの代替品でなければならないとの問題を解決することである。
【解決手段】中央集中スケジューラを有するマルチホップ移動中継システム(100)である。該システムは、基地局(102)と中継局(104、110)とを有し、中央集中スケジューラは基地局(102)にあり、中継局(104、110)のサービスフローの中継局におけるスケジューリングを制御する。 (もっと読む)


【課題】E−DCHが使用されても、送信電力を適切な値に制御することが可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線基地局装置201は、受信したユーザデータの再送回数を計数し、その再送回数を無線ネットワーク制御装置101に送信する。無線ネットワーク制御装置101は、その再送回数に基づいて、目標SIRを計算し、その目標SIRを無線基地局装置201に送信する。無線基地局装置201は、その目標SIRに基づいて、携帯端末301の送信電力を制御する。 (もっと読む)


【課題】 複雑な中継端末を必要とすることなく、高速伝送可能な無線通信システムを構成することである。
【解決手段】 異なる周波数で送信される複数のデータ列を個別に、共通の周波数に変換する中継端末を設け、複数の中継端末と基地局との間で、高速伝送可能なMIMO方式の通信を行う。これによって、各中継端末の構成を簡略化することができる。 (もっと読む)


【課題】UMTSと他のシステムが共存する場合であっても、UMTSから他のシステムの周波数成分を確実に観測して、その際に、圧縮モードフレームのインタリーブ性能の劣化を抑制することが可能な移動体無線通信システムを得ること。
【解決手段】本発明の移動体無線通信システムは、特定数のフレームの伝送にかかる期間を伝送周期とし、当該伝送周期を単位としてフレーム伝送を行うCDMA(Code Division Multiple Access)方式の移動体無線通信システムであって、たとえば、前記伝送周期毎に複数の無伝送時間を設け、当該複数の無伝送時間を用いて他の移動体無線通信システムにおける制御データ伝送チャネルの周波数成分を観測する通信装置、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】SCCPのような中継プロトコルや、大量のIPアドレス設定及び管理をすることなく、移動局が最初に接続したゲートウェイ装置と別のゲートウェイ装置に収容された基地局間で、SCTPコネクションを設定し制御信号の送受を継続することができる制御信号伝送方法を提供する。
【解決手段】ハンドオーバ元基地局は、前記移動局が接続している通信中のゲートウェイ装置のIPアドレスをハンドオーバ先の基地局に通知し、ハンドオーバ先基地局は、通知されたIPアドレスで前記移動局が接続している通信中のゲートウェイ装置とSCTPコネクションを確立し、ハンドオーバ先基地局は、前記移動局が接続している通信中のゲートウェイ装置と制御信号の送受を行なうことにより達成される。 (もっと読む)


【課題】3G UTRAN無線通信システムにおけるUE送信機が、RF伝搬障害を克服するために、動的な半静的パラメータを使用してダイナミックリンクアダプテーション(DLA)を実行する。
【解決手段】前方誤り符号化(FEC)符号化のタイプとレートを含む各半静的パラメータに関して、別々のトランスポートチャネル(DCH)が定義される(ステップ201/202)。DLA中にデータ転送速度が低減された場合、所望のFEC符号化のタイプとレートを有するTFCが選択される(ステップ203/204/205)。この調整は、各TTIにおいて行われるので、物理チャネル上の各タイムスロット内におけるデータパケット符号のマッピングは、低減されたデータ転送速度だけでなく、FECの利点も含む。これにより、ULマッピングプロセス中にRF伝搬障害を受けている可能性があるタイムスロット内で、改善されたSIRが可能になる。 (もっと読む)


【課題】低減されたオーバヘッドでレシーバにおいて効果的なチャネル推定を可能にするパイロットコンセプトを提供する。
【解決手段】ある信号をあるレシーバへ送信するトランスミッタ装置は、第1の送信アンテナと第2の送信アンテナとを備えており、ここで、第1の送信アンテナと第2の送信アンテナとが、それぞれ同じ周波数で同時に第1及び第2のパイロットシンボルを送信し、第1及び第2のパイロットシンボルが、第1及び第2の無線チャネルに適合しており、その結果、第1及び第2のパイロットシンボルは、第1及び第2の無線チャネルを通して送信された信号を重畳することにより生成される信号から決定できる。受信信号に基づいて、第1及び第2のパイロットシンボルを受信するレシーバ装置は、受信アンテナと信号プロセッサとを備え、ここで、第1及び第2のパイロットシンボルが同じ周波数で同時に送信される。 (もっと読む)


【課題】通信サービスを実行中の移動体端末で、通信サービスの実行状態を維持しつつ通信データの欠落を抑制して、利用する通信網の切替えを行うようにすること。
【解決手段】並列に設けられた通信網5,6,7を介して通信サービスを提供するサーバ2と、前記通信網5,6,7のうちの一方の通信網を利用して当該通信サービスを利用する移動体端末1とにおいて、前記移動体端末1が、通信サービスの実行状態を維持しつつ他方の通信網を並行して稼動して複製した同一内容の情報をそれぞれの通信網を介して送信すると共に利用中の一方の通信網を他方の通信網へ切替える。 (もっと読む)


【課題】UMTSと他のシステムが共存する場合であっても、UMTSから他のシステムの周波数成分を確実に観測して、その際に、圧縮モードフレームのインタリーブ性能の劣化を抑制することが可能な移動体無線通信システムを得ること。
【解決手段】本発明の移動体無線通信システムは、特定数のフレームの伝送にかかる期間を伝送周期とし、当該伝送周期を単位としてフレーム伝送を行うCDMA(Code Division Multiple Access)方式の移動体無線通信システムであって、たとえば、前記伝送周期毎に複数の無伝送時間を設け、当該複数の無伝送時間を用いて他の移動体無線通信システムにおける制御データ伝送チャネルの周波数成分を観測する通信装置、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアデータとともに通信接続要求情報を送信して、送信したマルチメディアデータを着信通知として用いる。
【解決手段】本発明に係る通信端末は、通信の接続を要求する接続要求情報を受信する接続要求受信部と、ユーザに対して知覚可能に出力されるマルチメディアデータが、接続要求情報に含まれているか否かを判断するマルチメディアデータ有無判断部と、マルチメディアデータ有無判断部によってマルチメディアデータが含まれていると判断された場合に、接続要求情報に含まれているマルチメディアデータを抽出するマルチメディアデータ抽出部と、マルチメディアデータ抽出部が抽出したマルチメディアデータを出力して、接続要求受信部が接続要求情報を受信したことをユーザに通知する着信通知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】UMTSと他のシステムが共存する場合であっても、UMTSから他のシステムの周波数成分を確実に観測して、その際に、圧縮モードフレームのインタリーブ性能の劣化を抑制することが可能な移動体無線通信システムを得ること。
【解決手段】本発明の移動体無線通信システムは、特定数のフレームの伝送にかかる期間を伝送周期とし、当該伝送周期を単位としてフレーム伝送を行うCDMA(Code Division Multiple Access)方式の移動体無線通信システムであって、たとえば、前記伝送周期毎に複数の無伝送時間を設け、当該複数の無伝送時間を用いて他の移動体無線通信システムにおける制御データ伝送チャネルの周波数成分を観測する通信装置、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】電波環境の変動に応じて、通信品質に関する指標を通知する。
【解決手段】復調器42は、受信した信号に対して復調処理する。復号器46は、復調した信号をスペクトル逆拡散処理する。さらに、CIR値204を計算してCPU26と予測器48へ出力する。予測器48は、CIR値204から次の受信のスロットタイミングでのCIR値208を導出する。CIR−DRC変換テーブル50により、CIR値208がDRCに変換される。CPU26は、受信データ200を内部処理するか、あるいは外部IF部34を経由して外部に接続されたPC20へ送信する。CIR値204をもとにユーザに通知するための通信品質指標を任意の方法でもとめ、表示部30にアンテナマーク等の形で表示する。また、この指標は外部IF部34により外部のPC20へ送る。 (もっと読む)


【課題】半二重通信の送信権を取得するための操作装置を有する通信装置と、この操作装置を有さない通信装置とが半二重通信を行えるようにするための通信制御装置と通信制御方法とを提供すること。
【解決手段】アダプタ6は、半二重通信を行う通信端末11及び通信端末12から成る装置群とIVR5とが半二重通信を行うように制御する。アダプタ6のデータ蓄積部63は、IVR5から音声データが入力されると、この音声データを蓄積し、信号制御部61は、IVR5からの音声データの入力に応じて、通信端末11及び通信端末12から成る装置群にこの音声データを送信するためのデータ送信権の取得要求を行い、データ送信権の取得通知を受けると、データ蓄積部63により蓄積された音声データを送信する。 (もっと読む)


1,441 - 1,460 / 3,459