説明

Fターム[5K067JJ11]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | チャネルの選択 (5,313)

Fターム[5K067JJ11]の下位に属するFターム

Fターム[5K067JJ11]に分類される特許

1,501 - 1,504 / 1,504


【課題】各々複数の無線プロトコルがサポートされる無線装置間で無線データセッションを確立するプロトコルと方法を提供すること。
【解決手段】共通にサポートされる無線プロトコルが利用されて、クライアント回路によってサポートされる無線プロトコルを共有する。次いで、無線データセッションは無線クライアントの共通のケイパビリティに基づいて確立される。複数の共通プロトコルがサポートされると、ユーザの基本設定が利用され、共通にサポートされるプロトコルのいずれが無線データセッションのために利用されるかを決定する。データセッションが確立すると、制御チャネルは定期的にアイドル状態にされて電力を節約する。あるいはまた、無線データセッションで用いられるプロトコルは、本発明のプロトコルを用いて制御メッセージを伝送することができる。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置側でメール送信先項目等にデータが入力されておらず情報処理装置側での入力が確定していない場合であっても、通信端末装置のメール機能が使えないような状況に陥らなくする。
【解決手段】 携帯電話200及びパソコン100は、近接した位置でデータ送受信を行うローカルな通信部270,170、公衆回線網を介して遠隔地にある任意の通信装置との通信を行うグローバルな通信部260,160、任意の通信装置を特定するID(アドレス)を記憶する記録部250,150等を備え、携帯メール制御部210は、パソコン100からの転送データに、送信先情報が付与されている場合には、該送信先情報に対応する通信装置に対して、グローバルな通信部260により、該転送データを送信し、前記送信先情報が付与されていない場合には、記録部250に記録されているアドレス情報を利用者に選択させ、転送データを送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数の無線ノードが分散配置され、各無線ノードが近隣の複数の無線ノードのそれぞれと無線リンクを確立する無線ネットワークにおいて、各無線リンクに無線チャネルを齟齬無く割り当てる。
【解決手段】 ネットワーク上の各無線ノードを上位ノードまたは下位ノードに分類する手順と、各上位ノードを複数のグループに分類する手順と、各上位ノードが自身の無線リンクに割り当てる無線チャネルの更新順序を、所定の周期で繰り返される無線チャネルの更新期間内にグループ単位で設定する手順と、各グループの上位ノードが前記更新順序にしたがって、隣接する各下位ノードとの間の各無線リンクに割り当てる無線チャネルを、既登録無線チャネルと競合しないように設定する手順とを含む。 (もっと読む)


【課題】 従来は、ハンドオーバの成功率が低く、また、移動端末の消費電流が多くなり、無駄な電池消耗が避けられず更に、ユーザの使用用途や地域などの違いに対応できず使用環境に左右される。
【解決手段】 ステップS21における切り戻し処理の設定有無の判定は、予めユーザが設定した検索のリトライ回数達したかどうかを判定し、設定したリトライ回数に達していない場合は、ユーザが予め設定した時間間隔経過した時点でステップS3に戻り、約0.5秒の基地局検索を再度行う。ステップS21で設定したリトライ回数に達していると判定された場合は、ユーザが予め切り戻り処理を行うように設定した場合は、ステップS22の切り戻り処理を行う。ユーザが予め切り戻り処理を行わないように設定したときは通話を終了する。ステップS23では、同期確立をリトライ時間間隔でリトライ回数行ったかどうか判定する。 (もっと読む)


1,501 - 1,504 / 1,504