説明

Fターム[5K072FF22]の内容

無線中継システム (13,558) | 信号 (985) | 信号の構成 (371) | 周波数配置 (87)

Fターム[5K072FF22]に分類される特許

61 - 80 / 87


【課題】無線中継システムを提供して通信範囲を拡大する。
【解決手段】同一のマルチキャストCIDを付与することにより中継局単位で加入者局を1つのマルチキャストグループに所属させ、当該グループに専用のコンテンション期間を割り当てる。加入者局はこの専用のコンテンション期間を使ってリクエストを送信し、当該リクエストは、あらかじめ確立されている中継用のコネクションを通して中継局により基地局へ中継される。 (もっと読む)


【課題】 中継経路全体で最小の伝搬損失となる経路を選定し、干渉に対して頑強な中継経路を設定可能な無線ネットワークを提供する。
【解決手段】 コアノードは中継経路設定パケットを放出し、各ノードは当該パケットの受信により当該パケットを放出したノードと自ノードとの間の伝搬損失を推定する(ステップS2)。同時に、当該パケットに含まれるメトリックを参照し、伝搬損失とメトリックとの和によって伝搬損失が最小となる中継先基地局を選定する(ステップS1〜S7)。ここで、メトリックはコアノードから当該中継経路パケットを放出したノードまでの合計の伝搬損失を表す。各基地局は上記の作業を自律的に行う。 (もっと読む)


【課題】無線アクセス制御方法、中継局、および基地局を提供する。
【解決手段】本発明による無線アクセス制御方法は、基地局の制御の下で、中継局を用いることによって、加入者局および基地局の情報が、無線チャネルによって受信および転送されることを特徴とする。方法は、加入者局からのアップリンクベアラデータおよび制御情報が、まず中継局によって受信され、次いで基地局に転送されるステップと、基地局からのダウンリンクベアラデータがまず中継局によって受信され、次いで加入者局に転送されるステップとをさらに含む。基地局は、制御情報を加入者局に直接送る。本発明は、上記の方法を実現するための中継局と改善された基地局とをさらに含む。本発明によって提供された方法およびデバイスでは、中継アクセス技術の導入で、基地局まで遠距離に位置するまたはシャドウィング領域内に位置する加入者局は、中継によって接続されることが可能である。 (もっと読む)


【課題】小規模な構成で実現することが可能であると共に、ディジタル変調信号の周波数配列に応じて伝送特性を最適に設計することが可能な中継送信装置を提供する。
【解決手段】周波数変換器16aは、受信アンテナ10および受信増幅器14を介して受信された信号の周波数帯域を変換し、アナログ入出力フィルタ18aに入力する。アナログ入出力フィルタ18aは、ディジタル変調信号を通過させアナログ変調信号を減衰させる。アナログ入出力フィルタ18aは帯域制限を施した信号を周波数変換器22aに入力する。周波数変換器22aは入力された信号の周波数帯域を変換する。周波数帯域が変換された信号は、送信増幅器24、送信フィルタ26、および送信アンテナ28を介して送信される。 (もっと読む)


【課題】回路規模の増加を抑えつつ、複数のチャネルによって形成された信号を中継したい。
【解決手段】チャネル入力部48は、抽出すべき少なくともふたつのチャネルを設定する。特性算出部50、特性合成部52は、設定した少なくともふたつのチャネルを抽出するような周波数特性を生成する。ディジタル入出力フィルタ42は、生成した周波数特性によって、受信した信号から、少なくともふたつのチャネルを抽出する。電界強度測定部58は、少なくともふたつのチャネルのそれぞれに対して強度を測定する。特性算出部50は、少なくともふたつのチャネルを抽出するような周波数特性を生成する際に、測定した強度の大きいチャネルに対する利得を小さくし、測定した強度の小さいチャネルに対する利得を大きくする。 (もっと読む)


【課題】回路規模の増加を抑えつつ、複数のチャネルによって形成された信号を中継したい。
【解決手段】チャネル入力部48は、抽出すべき少なくともふたつのチャネルを設定する。特性算出部50、特性合成部52、タップ係数合成部80は、設定した少なくともふたつのチャネルを抽出するための周波数特性を生成する。ディジタル入出力フィルタ42は、生成した周波数特性によって、受信した信号から、少なくともふたつのチャネルを抽出する。電界強度測定部58は、少なくともふたつのチャネルに対する周波数スペクトラムを導出する。逆数化部82、IFFT部84、タップ係数更新部86、タップ係数合成部80は、周波数特性を生成する際に、導出した周波数スペクトラムを反映させる。 (もっと読む)


本明細書に開示されるのは、無線通信システムにおいて中継ノードによって実行されるサブチャネルの再割り当てを提供する装置、方法、およびコンピュータ・プログラムである。装置、方法、およびコンピュータ・プログラムでは、中継器が、複数のサブチャネルで構成されている入力信号を受信する。中継器は、サブチャネルを複数の信号ストリームに多重分離し、信号ストリームの少なくとも1つを出力側にある新しいサブチャネルへ再割り当てするのであるが、出力側の新しいサブチャネルと、入力側のもともと信号ストリームを含んでいたサブチャネルとは、異なっている。本発明の一実施形態では、無線通信システムがOFDMシステムであって、サブチャネルがOFDMサブキャリアに相当する。本発明の別の実施形態では、サブチャネルの再割り当てにおいて、入力サブチャネルは、所定の基準が共通する出力サブチャネルと対応させられる。 (もっと読む)


【課題】異なる区域に移動した場合、音声通話が可能となる無線中継器の送受信周波数を自動的に合致させ、異なる区域間での無線通話を行うことが出来る無線中継システムの提供。
【解決手段】複数の無線電波を同時又は時分割的に受信するための受信手段と、送信手段と、信号検出手段と、間欠タイマーと、複数の無線電波のいずれか1つが検出された場合に送信手段を送信状態に設定し且つ複数の無線電波のいずれの一つ周波数の信号も検出されない場合には間欠タイマーのタイミングによって送信手段を間欠動作させるための制御手段とを備えた無線中継器と、送受周波数記憶手段と、受信周波数自動設定手段と、信号強度判定手段と、受信信号強度が設定レベルより高い場合には現在の受信状態を継続し、受信信号強度が設定レベルより低い状態が一定時間継続した場合には受信周波数を自動的に切り替えるように制御する制御タイマーと、送信周波数自動設定手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
市区町村の合併などが行われ、2つ以上の異なる市区町村や地区の防災システムを統合する必要があるが、各システムは仕様が異なるため、簡単に統合できる防災システムが強く要望されている。
【解決手段】
互いに異なる通信エリアを有する少なくとも第1と第2の防災無線システムを有し、上記第1の防災無線システムは、統括基地局と上記統括基地局と無線通信で結合される複数の子局を有し、上記第2の防災無線システムは、基地局と上記基地局と無線通信で結合される複数の子局を有し、上記統括基地局の通信エリア内に上記第2の防災無線システムの上記基地局と通信できる伝送路を備えた中継無線設備を有し、上記中継無線設備は、上記統括基地局からの無線通信情報を上記基地局に伝送するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 送受信信号間の干渉を防止し、携帯端末の高速データ送信時の消費電力を軽減する無線通信システム及びこれに使用するリピータ装置を提供する。
【解決手段】 システムで定められる所定の上りリンクの帯域幅の一部を用いて携帯端末からリピータへ装置の送信を行い、リピータ装置では携帯端末からのOFDM信号をフィルタするバンドパスフィルタを備えたOFDM信号受信部で抽出し、OFDM周波数変換部では携帯端末からの送信に用いた周波数領域以外の周波数領域に周波数変換するとともに帯域拡散を行い、周波数選択性フェージングに対して強いOFDM信号を生成して基地局に送信する。これにより、携帯端末の送信電力を抑え、アップリンクの高速データ伝送を実現する。 (もっと読む)


【課題】 通信システムにおける、伝送レンジの拡大、伝送容量およびサービス品質の改善をもたらす低コストの中継方法を提供する。
【解決手段】 第1のチャネル(100)は複数の情報ユニットを含む或るブロックの情報が割り当てられた第1の周波数帯域(f1)の第1のグループのサブキャリアを有し、第2のチャネル(120)は第1の周波数帯域(f1)の第1のグループのサブキャリアと第2の周波数帯域(f22)の第2のグループのサブキャリアとを有し、第1の周波数帯域(f1)における第2のチャネル(120)の伝送特性の方が第2の周波数帯域(f22)における第2のチャネル(120)の伝送特性よりも悪い。このとき、第1のチャネル(100)の第1のグループのサブキャリアから前記ブロックの情報を第2のチャネル(120)の第2のグループのサブキャリアに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 通信システムにおける、伝送レンジの拡大、伝送容量およびサービス品質の改善をもたらす低コストの中継方法を提供する。
【解決手段】 第1のチャネル(100)は複数の情報ユニットを含む或るブロックの情報が割り当てられた第1の周波数(f1)の第1のサブキャリアを有し、第2のチャネル(120)は第1の周波数(f1)の第1のサブキャリアと第2の周波数(f22)の第2のサブキャリアとを有し、第1の周波数(f1)における第2のチャネル(120)の伝送特性の方が第2の周波数(f22)における第2のチャネル(120)の伝送特性より劣っており、このとき、第1のチャネル(100)の第1のサブキャリアから前記ブロックの情報を第2のチャネル(120)の第2のサブキャリアに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 音声収録のためにワイヤレスマイクロホンからビデオカメラ等に音声信号を入力させる音声伝送システムにおいて、操作性よく空き周波数を確認して、ワイヤレスマイクロホンの使用周波数を設定できるようにする。
【解決手段】 ワイヤレスマイクロホンレシーバー1は、受信レベルに基づき、他の機器によって使用されていない電波の周波数を検出し、検出した周波数を示す空き周波数情報をビデオカメラ2に出力する。ビデオカメラ2は、レシーバー1から入力された空き周波数情報を、ビデオカメラ2に付属している表示手段4に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 複数のルーティングパスにおける無線周波数チャネルに負荷を分散させたデータ伝送を行う無線伝送方式を開発し、全体において効率的なスループットが実現できる固定無線アクセス網システムを提供すること。
【解決手段】 信号伝送を行う2つの固定基地局間の伝送経路が、異なる中継経路により複数の無線周波数チャネルで構成される固定無線アクセス網システムにおいて、固定基地局には無線周波数チャネルの回線状況を受信信号の解析により検知する手段6、チャネル状況に基づいて送信データを各無線リンクに配分する手段7、異なる無線リンク間の伝送品質と伝送可能データレートの差を補完する伝送データレート可変変調方式を選択して送信信号に変調する手段8・9などを備えた固定無線アクセス網システムを提供する。 (もっと読む)


本発明は、衛星通信システムのターゲット移動装置と主局との間の通信を傍受および監視するための装置および方法であって、移動装置と衛星との間の通信は、移動装置が選択した第1バンドスポットビームを用いることにより達成され、衛星と主局との間の通信は、広帯域第2バンドリンクを用いることにより達成され、かつ、衛星は、第1バンド周波数から第2バンド周波数へのマッピング方式を変更するよう動作可能である装置および方法であって、前記装置は、受信した信号を、少なくとも1つのRF第2バンド受信機および少なくとも1つの第1バンド受信機にそれぞれ送信する少なくとも1つのRF第2バンド受信アンテナおよび少なくとも1つのRF第1バンド受信アンテナと、前記RF第2バンド受信機およびRF第1バンド受信機からの信号を受信し、かつ、伝送波を複数の周波数群に分割する中間周波数RFディストリビューターと、ターゲット移動装置の識別コードおよび解読メッセージを抽出するための、第1バンド周波数スペクトルを順にカバーするよう調整されている複数の復調器と、前記中間周波数ディストリビューターから第2バンド信号を受信し、受信した周波数をそれらの時間発生にしたがって分析およびマップし、前記周波数を前記第1バンド周波数と対応付ける広角マッピングユニットと、前記通信を記録および監視するための手段とを含むことを特徴とする装置および方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】隠れ端末問題を回避するための周波数割当の拘束条件を規定し、使用可能周波数で割当可能なネットワークにおいても、割当不能なネットワークにおいても、周波数割当の拘束条件を満たさないリンク数を低減する自律分散周波数割当方法を提供する。
【解決手段】対象リンクの設定周波数として、使用可能周波数中に周波数割当の拘束条件を満たす周波数が存在するかどうかを判定し(ステップS205)、使用可能周波数中に拘束条件を満たす周波数が存在する場合に、拘束条件を満たす周波数を対象リンクに設定し(ステップS208)、使用可能周波数全てで拘束条件を満たす周波数が存在しない場合に、使用可能周波数毎に拘束条件を満たさないリンクの数を算出し(ステップS206)、NGリンク数を最小とする周波数を対象リンクに設定する(ステップS204)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、局からの地上デジタルテレビジョン放送を受信エリアに設置した中継装置から携帯端末へ送信する際に、他の受信エリアに置かれた固定用受信端末の放送受信環境を干渉することなく、携帯端末に対して安定的な受信環境の享受を可能とする送出方法と、その送出方法を実現するための中継装置を提供することにある。
【解決手段】
中継装置において地上デジタルテレビジョン放送を受信し、この受信信号のスペクトルを構成する13個のOFDMセグメントのうち、中央に配置される携帯端末向けのOFDM以外の12個のOFDMセグメントの帯域を抑圧手段により減衰し、これを送出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特別な機能を受信機に求めることなく、地域情報を受信機に送信することができる中継システム及び中継方法と送信局と中継局とを提供すること。
【解決手段】 部分受信階層の地域情報を、データを多く伝送することができる固定受信階層に重畳する。中継局において、固定受信階層に地域情報が重畳された放送波を受信し、固定受信階層に重畳された地域情報の中から、中継局が管轄する範囲(地域)の地域情報を抽出する。そして、この地域情報を部分受信階層に重畳して送信する。 (もっと読む)


【課題】 地上デジタル放送の中継増幅器で、効率化を図る。
【解決手段】 中継増幅器は、親機と子機とを光ケーブルG1〜Gnを介して接続して構成される。親機では、放送入力手段1が地上デジタル放送の信号を入力し、放送抽出手段B1〜B8が入力信号から所定の帯域の信号を抽出し、放送増幅手段C1〜C8が抽出信号を所定のレベルへ増幅し、放送合成手段4が増幅信号を合成し、合成増幅手段5が合成信号を増幅し、親機光変換手段6が増幅信号を光信号へ変換し、親機光送信手段F1〜Fnが光信号を光ケーブルG1〜Gnへ送信する。子機では、子機光受信手段H1〜Hnが光信号を受信し、子機電気変換手段I1〜Inが受信光信号を電気信号へ変換し、無線送信手段L1〜Lnが電気信号を無線送信する。 (もっと読む)


【課題】移動局の大型化を招くことなく、各ビームヘの無線リソース配分の柔軟性と、通信速度の高速化・大容量化を満足することができる移動衛星通信システムを提供する。
【解決手段】移動衛星通信システムに、所定の周波数帯域幅を共用し、異なる照射領域を有する複数のビームにより、周波数軸上で互いに直交関係にあるサブキャリアにより構成されるOFDM信号を送信するスルーリピータ型の衛星中継器と、複数のビーム間で、各ビームから送信される信号に含まれるサブキャリアの配分を、ビームの照射領域内に位置する受信機に送信するトラヒック量に応じて変更する無線リソース割当手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


61 - 80 / 87