説明

Fターム[5K102AB01]の内容

光通信システム (58,656) | サービス、用途 (1,233) | 画像信号伝送 (419)

Fターム[5K102AB01]の下位に属するFターム

CATV (92)

Fターム[5K102AB01]に分類される特許

161 - 180 / 327


【課題】 起動待機時に省電力状態を実現し、赤外線リモートコントローラが発振する起動制御信号を用いた起動制御を行う光伝送システムを提供する。
【解決手段】 モニタ機器20が、赤外線リモートコントローラ40から発振される起動制御信号を受光し、SIRCS信号規格からUART信号規格の起動制御信号に変換して、光伝送ケーブル30を介して待機状態のソース機器10へ伝送し、ソース機器10が、起動制御信号に応じて起動制御情報を読み取り、起動制御情報に応じて待機状態から通常動作状態に移行する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】既存のPONシステムに追加する形で映像の配信が可能な光伝送システムを提供する。
【解決手段】第1の波長のビデオ信号を送信する第1の光加入者終端装置10と、第2の波長の下りデータ信号を送信し、第3の波長の上りデータ信号を受信する第2の光加入者終端装置11と、ビデオ信号と上りデータ信号と下りデータ信号とを波長多重分離する波長多重分離器8-2とからなり、第2の光加入者終端装置と波長多重分離器との間に、第2の波長に与える減衰量が第3の波長に与える減衰量より大きい特性を有する減衰器18を設ける。 (もっと読む)


【課題】画像の解像度を劣化させることなく、画像と光信号を同時に取得することができる。
【解決手段】携帯電話機71は、イメージセンサと光通信センサが近接する位置に略画角を合わせて配置されるカメラ部81、モニタ82、および操作入力部83を有しており、LEDなどの発信光源3−1および3−2をそれぞれ備えた被写体2−1および被写体2−2を、カメラ部81で撮像することで、イメージセンサから得られる画像信号と、光通信センサにより受信される、発信光源3−1または3−2からの通信情報を取得し、取得した画像信号に対応する画像91上に、通信情報に基づく画像92−1および92−2を重畳して、モニタ82に表示する。本発明は、被写体を撮像するカメラ部を備える携帯電話機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 会議室や講堂でのプレゼンテーション、インフォメーションディスプレイ、イベント会場等で、高精細画像伝送をする。
【解決手段】
R・G・B(赤・緑・青)の3種類の色信号と制御信号をシリアル信号に変換し、1本の光ファイバケーブル11を用いて、データ送信場所まで伝送する。データ送信場所から受信場所までは、光ビーム13を用いて無線伝送をする。受信側ではそのシリアル信号を変換してから再生する。特にイベント会場などに多数の高精細ディスプレイ22等を配置し、これらに映像信号を送信する場合に、その送信場所がこれまでディスプレイ22等に極めて近い場所に限定されていた。この発明では、イベント会場の1ヶ所に送信場所を設け、そこから無線で各ディスプレイに映像信号を送信できるので、設備の設計上の制約がなくなる。 (もっと読む)


【課題】利用者の目には見えない赤外線などの不可視無線信号による通信可能範囲を、利用者が容易に把握することができる携帯端末及び照射範囲指示方法を提供する。
【解決手段】携帯端末は、不可視無線信号を照射する不可視無線信号照射部と、不可視無線信号照射部よりも該不可視無線信号照射部が不可視無線信号を照射する方向とは逆方向に設けられ可視光を照射する可視光照射部とを備え、不可視無線信号照射部が不可視無線信号を照射する方向から見て該不可視無線信号照射部の周辺部に、可視光照射部が照射する可視光のための光路を設けている。 (もっと読む)


【課題】放送サービスのためのTDMA受動型光ネットワークOLTシステムを提供する。
【解決手段】受信された第1データのヘッダに基づいて、第1データが、ブロードキャスティング伝達方式であるか、マルチキャスティング伝達方式であるか、又は、ユニキャスティング伝達方式であるかを区分し、出力ポートを決定するための識別コードを追加して第2データを生成するパケット処理部と、第2データを伝達方式によって所定数だけコピーし、識別コードによって当該出力ポートに伝達するスイッチ部と、第2データに追加された識別コードを除去し、TDMA PONフレームに変換するM個のTDMA PON MAC処理部と、TDMA PONフレームを光信号に変換してONTに伝送するM個の光送信部と、を備えて、TDMA PONネットワークを使用して効率的にIPTVのような放送サービスを提供できるTDMA PON OLTシステムである。 (もっと読む)


【課題】 起動待機時に省電力を実現するとともに、その起動制御を行う光伝送システムを提供する。
【解決手段】 モニタ機器20は、起動制御部がE/O変換部を起動し、電気信号形式の起動制御信号をE/O変換部へ送信し、E/O変換部が電気信号形式の起動制御信号を光信号形式に変換して光伝送ケーブル30を介してソース機器10へ伝送し、ソース機器10は、モニタ機器20から光伝送ケーブル30を介して伝送される光信号形式の起動制御信号をO/E変換部が電気信号形式に変換して起動制御部へ送信し、起動制御部が電気信号形式の起動制御信号に応じて待機状態から通常動作状態に移行し、ソース機器10とモニタ機器20との間で、光伝送ケーブル30を介して上記伝送信号の伝送を行う。 (もっと読む)


【課題】 起動待機時に省電力状態を実現し、赤外線リモートコントローラが発信する起動制御信号を用いた起動制御を行う光伝送システムを提供する。
【解決手段】 モニタ機器20が、赤外線リモートコントローラ40から発信される起動制御信号を受光し、SIRCS信号規格からUART信号規格の起動制御信号に変換して、光伝送ケーブル30を介して待機状態のソース機器10へ伝送し、ソース機器10が、起動制御信号に応じて起動制御情報を読み取り、起動制御情報に応じて待機状態から通常動作状態に移行する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】複雑な回路を必要とせず、データ長を長くする余計なビットを付加することなく、ライン毎にデータを伝送する方式で、ライン間に介在するブランク部分に直流成分を除去するためのダミー信号を付加して送信し、受信側で受信する際の初期状態を常に一定にすることにより、受信初期のデータのエラーや歪みを防止し、かつ高速の光データ伝送が可能となる光送信装置、光送受信装置及び光伝送方法を提供する。
【解決手段】光送信装置1は、光を発光する送信側発光素子7と、データの1ビットがハイレベル又はローレベルで表わされたデータ部分の間にローレベルのブランク部分を介在させてライン毎に送信されるデジタル信号に付加するためのハイレベルのダミー信号を発生するダミー信号発生回路4と、1ライン又は複数ライン毎のブランク部分にダミー信号発生回路4で発生されたダミー信号を付加して送信側発光素子7を駆動するドライバー回路6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】精度の高い復号が得られるとともに、遠距離通信時に通信品質を阻害する原因となる背景光やノイズの影響を低減することが可能で、多階調(RGBの多階調化)を用いた可視光通信が容易な、延いては高速通信が可能となる可視光無線通信システムを提供する。
【解決手段】可視光による通信を行う可視光無線通信システムであって、送信装置1は、2次元配列セルからなるフレームを生成する変換手段11と、フレームのセルの中に補正セルを挿入するか、補正セルからなる補正フレームを生成する第1補正手段13と、フレームまたは補正フレームを表示する表示手段12とを備え、受信装置2は、送信装置1の画面に表示されたフレームおよび補正フレームを撮影する撮影手段21と、これで撮影した補正セルを用いてセルの補正を行う第2補正手段221と、撮影手段21で撮影したフレームを構成するセルまたは第2補正手段で補正されたセルに対応する2次元配列のコードを、変換前のデータに戻す復号手段222とを備えた。 (もっと読む)


【課題】筐体設計の制限や負荷動作の制限を軽減できると共に、画像形成条件にあった高精度な制御を行うことが可能な画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】複数のユニットと主制御部とを備え、複数のユニットおよび主制御部がそれぞれ光通信部および光通信チャンネルを有し、該光通信部および光通信チャンネルによって相互にデータを送受信する画像形成装置であって、光通信チャンネルは、複数のユニットの1つ以上と光通信可能であり、光通信チャンネルと、この光通信チャンネルと光通信可能な1つ以上のユニットとが可動中継ミラーにより中継され、可動中継ミラーが画像形成条件によって、光通信チャンネルと、この光通信チャンネルと光通信可能な1つ以上のユニットとの光通信関係を変更することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 光端末ユニットの構成を簡略化し、かつ低コストとする。
【解決手段】 光ファイバーで伝送された光信号をフォトダイオード26が無バイアス状態において受信し、その光信号に応じた電圧を発生する。フォトダイオード26の両端間に接続された高周波トランス28が、フォトダイオード26の発生電圧に応じた出力を発生する。 (もっと読む)


【課題】ユニット配置や部品機構の動作に大きな制限を設けることなく、各ユニットの光通信に柔軟に対応することができる画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】着脱可能な複数のユニットと、複数のユニットを制御する主制御部201とを備え、複数のユニットおよび主制御部201がそれぞれ光通信部および光通信チャンネルCH1を有し、これによって相互にデータを送受信する画像形成装置であって、ユニットと主制御部201とのデータの送受信が、可動中継ミラー509により中継され、主制御部201が、ユニットの着脱を認識すると、ユニットの構成によってユニットと主制御部201との光通信関係を変更するように可動中継ミラー509を制御することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】既存の汎用回線を利用して、地上波デジタル放送にかかる情報を伝送すること。
【解決手段】伝送装置500は、送信処理部520が、カプセリング映像データ、同期差分値情報、クロック差分値情報を作成し、作成した情報を波長多重化装置700に渡し、WDM通信方式によって情報を他の伝送装置に伝送する。波長多重化装置700は、WDM方式による信号を受信した場合に、受信した信号から、カプセリング映像データ、同期差分値情報、クロック差分値情報を抽出し、受信処理部530が、カプセリング映像データ、同期差分値情報、クロック差分値情報を基にして、放送TS信号、放送TS同期信号、同期クロックを再生する。 (もっと読む)


【課題】画像データの光信号による伝送を安定化させることができる光伝送装置、光送信装置、光受信装置及び画像形成装置を提供する
【解決手段】画像形成装置10において、画像データを示す第1光信号、前記第1光信号を2値化するための閾値を決定するために前記第1光信号に先立って送信され、かつ前記第1光信号と同一の光量の第2光信号、及び前記発光素子による光信号の光量を安定化させるために前記第2光信号に先立って送信され、かつ記第2光信号とは異なる光量の第3光信号をLED駆動回路30Cにより送信する一方、送信した前記第1光信号、前記第2光信号及び前記第3光信号を第1PD36により受信し、受信した前記第2光信号に基づいて前記閾値をATC回路38Bにより決定し、決定した前記閾値に基づいて前記第1光信号から前記画像データを示すデジタル信号を比較部38Eにより生成する。 (もっと読む)


【課題】特定の光電変換素子の電気信号の出力周期が高い撮像素子、及びこれを備えた撮像モジュール、携帯端末を提供する。
【解決手段】規則的に配列された複数の光電変換素子及びCCDからなるCCDセンサ101と、光電変換素子から転送された電荷が入力されるA/Dコンバータ106とを有し、光電変換素子のそれぞれが生成した電荷を第1の期間を周期として所定の順番でA/D106コンバータへ転送し、A/Dコンバータ106から映像信号を出力する撮像素子であって、特定の光電変換素子からは第1の周期よりも早い第2の周期でA/Dコンバータ106へ電荷を転送させる手段を備え、A/Dコンバータ106は、第1の期間を周期として特定の光電変換素子から転送されてきた電荷に応じては映像信号として出力し、第2の期間を周期として特定の光電変換素子から転送されてきた電荷に応じては、可視光信号として映像信号とは異なる経路へ出力する。 (もっと読む)


【課題】
放送用光信号と通信用光信号を波長分割多重する光伝送システムで、アイドルパターン信号光によるクロストーク量を抑制する。
【解決手段】
光送信装置18は波長λdのアイドルパターン信号光を生成する。計算機54は、波長制御装置56を使って波長λdを掃引する。WDM光カプラ16は放送用光信号とアイドルパターン光信号を合波し、合波光を光伝送路32に出力する。受光器46は光伝送路32からの放送用光信号を電気信号に変換する。電気バンドパスフィルタ48a,48b,48c及びRFパワーメータ50a,50b,50cにより、受光器46の出力電気信号から3つのラマンクロストーク成分を抽出し、そのパワーを計測する。計測結果は、メモリ52に書き込まれる。計算機54は、複数の波長λdに対するパワー計測結果から最適な波長λdを決定する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の方向を変えるだけで簡単に遠隔操作することができる電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話から送信された信号を受信する、所定の間隔をおいて配置された第1および第2赤外線通信部と、信号を受信した赤外線通信部を検出する受信通信部判定部1lと、受信部検出手段の検出結果と、複数の処理のうちのひとつとを対応付ける主制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】システムコストの大幅な上昇を回避しつつ分配部についても信頼性を確保することができる光伝送システムを提供する。
【解決手段】第1光送信器11から出力された信号光λは、送信側切替部14、第1光線路21、分配側切替部31および入力側光バイパス回路32を経て、光増幅器Aにより光増幅され、出力側光バイパス回路33を経て、出力端Pから出力される。光増幅器Aが故障した場合に、第2光送信器12から出力された信号光λは、送信側切替部14、第2光線路22、分配側切替部31および入力側光バイパス回路32を経て、光増幅器Aにより光増幅され、出力側光バイパス回路33を経て、出力端Pから出力される。 (もっと読む)


【課題】WDMフィルタや光受信器等を追加することなく、低コストで高品質な光波長多重が実現できる光波長多重伝送システムを提供する。
【解決手段】所定の地点で受信された第一の周波数多重信号11が、光送信器2で波長λ1の光信号12に変換され、光信号12が光ファイバ3を伝送して光分配器4に入力される。また、別の地点で受信された第二の周波数多重信号14が、光送信器6に入力されて波長λ2の光信号15に変換され、光信号15も光分配器4に入力される。光分配器4に入力された光信号12と光信号15は、光分配器4内で混合され、さらに各加入者宅に設置された光受信器5に伝送される。 (もっと読む)


161 - 180 / 327