説明

Fターム[5K102PH46]の内容

光通信システム (58,656) | その他の光デバイス (7,727) | ファイバグレーティング (109)

Fターム[5K102PH46]に分類される特許

81 - 100 / 109


【課題】 光伝送路における波長分散をシステム導入時およびインサービス時、主信号に影響を与えることなく高精度に測定してこれを補償する。
【解決手段】 伝送路の波長分散をモニタするためのトーン信号などの強度変調信号を重畳する。伝送後のトーン変調された信号を帯域分割し、帯域分割した各信号を受信する。モニタするベースバンド周波数成分を抽出し、位相差を検出する。帯域分割は、帯域分割手段の透過率が最大となる光周波数をDPSK信号およびFSK信号の中心キャリア周波数からの光周波数差が等しくなる周波数に合わせる。分割した帯域はそれぞれ異なる光周波数(波長)を持つため、分散によって異なる群遅延を受ける。伝送後の二つのトーン信号の遅延(位相)差Δτをモニタすることによって、波長分散の絶対値と符号とをモニタする。 (もっと読む)


【課題】 連続光に位相変調と群速度分散を付与して光パルス列を発生させ、20dB以上の消光比を得る。
【解決手段】 連続光を発生する光源22と、光源22から発生する連続光に変調指数m、変調周波数fの正弦波位相変調を行い、チャープを付与する位相変調器24と、位相変調器24により得られたチャープ光に対して群速度分散Bを与える群速度分散媒体25とを備え、変調指数mと、変調周波数fの2乗と群速度分散Bの積fBが、所定の不等式を満たすように設定する。 (もっと読む)


【課題】 1種類のチャープファイバグレーティングで正負どちらの分散値にも対応できる可変分散等化器を提供する。
【解決手段】 短波長側を光サーキュレータ3のポートに結合した第1の非線形チャープファイバグレーティング1と、長波長側を光サーキュレータ3の他のポートに結合した第2の非線形チャープファイバグレーティング2と、第1および第2の非線形チャープファイバグレーティング1,2の反射帯域を独立にシフトさせる制御手段とを備え、第1および第2の非線形チャープファイバグレーティング1,2は、同一のブラグ波長分布を有する。 (もっと読む)


【課題】既存のWDMチャンネルの使用波長帯域を変更しないで、あるいは、既存のOTDMチャンネルに割り当てられている時間スロットを変更しないで、OCDMチャンネルを追加した光多重送受信を実現する。
【解決手段】OCDM信号生成部510では、光パルス信号が符号化されて符号化光パルス信号515が生成される。符号化光パルス信号は、波長分散器516に入力されてその時間波形が変形されて変形符号化光パルス信号517として出力される。WDM信号生成部530では、光波長分割多重信号が生成される。OCDM信号抽出部610では、OCDM受信信号606に対して、チャンネルごとに時間拡散波長ホッピング符号と同一の符号を用いて復号化され、復号化OCDM受信信号613が生成される。復号化OCDM受信信号に含まれる変形符号化光パルス信号成分は、逆波長分散器614によって復元されて再生光パルス信号615が生成される。 (もっと読む)


【課題】光サーキュレータをなくすなど、簡略化すると共に小型かつ光路長の調整が容易なパタン効果を抑制した光リミッタアンプを提供する。
【解決手段】低飽和半導体光増幅器106、光合分波器102、2本の光導波路、光合分波器103とを備え、2本の光導波路の一方に、光信号100(λ1)と共に波長λ2の連続光101が入力され光信号100に対して論理符号の反転した波長λ2の反転光信号を生成する半導体光増幅器105と光信号100(λ1)を遮断する波長フィルタ109とを備え、他方の光導波路を導波した正転光信号と一方の光導波路を導波した反転光信号とを第2光合分波器103により合波した後、低飽和半導体光増幅器106の一端に入力し、低飽和半導体光増幅器106の他端から光信号(λ2)を遮断する波長フィルタ110を介して、所定強度の光信号(λ1)として出力する光リミッタアンプとする。 (もっと読む)


本発明は、一般に、差動光符号化およびバイポーラ復号化を採用する光CDMA送信システムおよびその方法に関する。差動符号化およびバイポーラ復号化は、ビットレベルで実施することができ、この場合、差動位相符号化および復号化は、合成信号全体に対して生じる。差動符号化およびバイポーラ復号化は、チップレベルで実施することもでき、この場合、差動位相符号化および復号化は、所与の信号の個々のスペクトル成分に対して生じる。
(もっと読む)


【課題】隣接する信号ビット間の搬送波位相差を精度良く検出することができる光時分割多重送信装置を提供する。
【解決手段】光時分割多重器110は、搬送波の位相が互いにずれるように生成された2チャンネルの光信号列S1,S2を時分割多重することによって、時分割多重光信号を生成する。サーキュレータ130は、光分波器120によって抽出された多重光信号M1を光干渉器140に送るとともに、光干渉器140から出力された被重畳光M2を光強度検出器150に送る。光干渉器140は、多重光信号M1のパルス幅をビット間隔以上の幅まで拡張するとともに、この被拡張光R1に隣接ビットの被拡張光R2を重畳する。光強度検出器150は、光干渉器140が出力した被重畳光M2の強度を検出する。温度調節器160は、光信号列S1,S2を構成する搬送波の位相差が半波長となるように、変調器112,113の温度を制御する。 (もっと読む)


【目的】自己相関波形のピーク値Pとサブピーク値Wとの比P/W、及び自己相関波形のピーク値Pと相互相関波形の最大ピーク値Cとの比P/Cが共に大きい。
【解決手段】コア34とクラッド32を具える光ファイバ36のコアに、15個の単位FBGが導波方向に沿って直列に配置されたSSFBG 40が作り付けられている構造の位相制御手段である。光ファイバの実効屈折率の最大と最小の差Δnは、6.2×10-5である。前後に隣接しかつ等しい符号値を与える2つの単位回折格子からのブラッグ反射光の位相差は、Mを整数として、2πM+(π/2)で与えられる。また、前後に隣接しかつ異なる符号値を与える2つの単位回折格子からのブラッグ反射光の位相差は、M及びNを整数として、2πM+(2N+1)π+(π/2)で与えられる。 (もっと読む)


【課題】 評価時間を短縮することが可能で適用の柔軟性が優れた信号品質情報装置および信号調整方法を提供する。
【解決手段】 信号品質情報装置100は、光学部品110および光出力検出器120を備える。光学部品110は、出力光強度Poutが入力光強度Pinの関数であり、その関数Pout(Pin)が少なくとも1つの極大点を有する。光出力検出器120は、この光学部品110から出力される出力光の時間平均強度を検出する。 (もっと読む)


双方向光増幅器を含む反射型の光変調器、またはその光変調器を複数組み合わせた多波長一括光調装置に対して、双方向光増幅器の利得と光変調器の損失の関係を数値限定し、または偏波回転手段を挿入することにより、双方向光増幅器の端面における反射光の影響を低減し安定した増幅機能を実現した光変調装置が提供される。多段に接続した複数の半導体光増幅器(SOA)を含む透過型の光変調装置に対して、それらSOAの1つおきに光アイソレータを挿入することにより、反射光の影響を低減し安定した増幅機能とコストの低減とを同時に実現した光変調装置が提供される。
(もっと読む)


本発明は、波長多重信号光通信システムのトランク回線を波長多重信号光単位でブランチ回線に分岐する光分岐装置において、トランク回線からの入力信号光とブランチ回線からの入力信号光を合わせた信号光のパワーをモニタするモニタ手段と、モニタ手段で得た信号光パワーが閾値を上回ったときトランク回線からの入力信号光を減衰してブランチ回線からの入力信号光を出力し、モニタ手段で得た信号光パワーが閾値を下回ったときトランク回線からの入力信号光の減衰を解除して出力する切り替え手段を有するよう構成することにより、ガードバンドが不要で波長多重数を減少することなく、かつ、任意のブランチ回線の障害時に障害のない他のブランチ回線で通信を行うことができる。
(もっと読む)


【課題】
システムのタイミング設計を容易にするパルス波形整形機能を有する通信システムおよびその送信装置を提供する。
【解決手段】
送信器11から受信器13へ伝送路12を通して光パルスを送信するシステムにおいて、送信器11は、受信器13から入力した光パルスの波形を分散補償器113によって整形し、続いて、整形された光パルスに対して位相変調器112により位相変調を行い、位相変調された光パルスを分散補償器113を通して伝送路へ送出する。受信器は伝送路を通して到達した光パルスに対して位相変調器135によって位相変調し、送信側と受信側との位相シフト差によって情報が検出される。 (もっと読む)


【課題】安価かつ簡略な構成で符号の変更の実現が可能であり、かつ反射波長の調整を可能とする。
【解決手段】温度制御板125、ベースプレート132、及び実装プレート135が順次積層されて構成されるFBG搭載台120と、同一の光ファイバ160中に、複数個の同一構成の単位FBG、及び複数個の位相変調部が交互に形成されたSSFBGとを備えている。温度制御板は、サーモモジュール121と断熱部材123とから構成されている。ベースプレートは、温度制御板の上面に、接して固定されており、実装プレートは、ベースプレートの上面に、滑ることが可能な状態で接している。SSFBGは、実装プレートの上面に設定されたFBG接触部165に接触するように固定されている。位相変調部は、伸縮自在に形成されていて、位相変調部の伸縮により、位相変調部を伝播する光パルス信号の搬送波の位相が、変更可能である。 (もっと読む)


【課題】時間ゲート処理ステップを含む復号化ステップにおける相関波形信号の強度の減少量を従来の同種の装置より少なくする。
【解決手段】
送信部40で符号化光パルス信号61、63、65及び67を生成して、合波器70で符号化光パルス信号を多重して送信信号72sとして、光伝送路72を伝播させて受信部80に伝送する。送信信号は、分岐器82によって、符号化光パルス信号81a、81b、81c及び81dに強度分割される。復号化部108は、復号器84とクロック抽出器88と時間ゲート86とを具えている。復号器は符号化光パルス信号を復号化するとともに、クロック信号抽出用信号85aと光パルス信号再生用信号85bとに分離する。クロック抽出器は、クロック信号抽出用信号からクロック信号89を抽出する。また、時間ゲートは、光パルス信号再生用信号から自己相関波形成分87のみを取り出す。自己相関波形成分は、受光器90によって電気信号に変換されて受信信号91として生成される。 (もっと読む)


【課題】波長多重光を増幅する光ファイバ増幅器を遠隔制御する光伝送システムにおいて、波長多重光に多重化されている各チャネルの光レベルを適切に調整する。
【解決手段】送信局10から出力される波長多重光は、EDF47によって増幅されて受信局20に伝送される。EDF47には、送信局10に設けられた光源71が生成する励起光が供給される。制御回路72は、波長多重光に多重化されているチャネル数を検出し、そのチャネル数に応じて励起光パワーを調整する。 (もっと読む)


【課題】伝送時の位相のずれに起因する歪みを抑制出来るFM信号光受信装置を提供すること。
【解決手段】光ファイバーケーブル92から光受信機2013に入力されたFM光信号は、光/電気変換部2015に設けられた光サーキュレータ2010を介して光ファイバグレーティング2011に入力され、フォトダイオードまたはアバランシェフォトダイオードからなる光/電気変換器2016と前置増幅器2017によって電気信号に変換された後、リミッタアンプ2018、分岐素子2019、遅延回路2020、ミキサ2021,ローパスフィルタ2022に入力され、ここで、所望の信号強度に増幅されて元のAM信号21に復調される。 (もっと読む)


【課題】 分散補償における運用性と経済性とを向上させる。
【解決手段】 分散補償モジュールをn個(nはn≧1の整数)組み合わせて1つの分散補償器として機能させる。 (もっと読む)


【課題】 可変分散補償器や偏波モード分散補償器等の光通信システム用光部品の簡便で歩留まりのよい検査方法を提供する。
【解決手段】 光通信システム用光部品に光を入力し、出力光のTE波の群遅延時間とTM波の群遅延時間を測定し、TE波の群遅延時間とTM波の群遅延時間との差である群遅延時間差の波長特性を測定し、それぞれフーリエ変換して、TE波及びTM波の群遅延時間の歪みを示す突起状のリップルの周期とリップルの大きさを算出し、群遅延時間差の歪みを示す突起状のリップルの周期とリップルの大きさを算出し、リップルの各周期に対応して、リップルの各周期に対応して少なくとも一つのリップルの大きさと、規定値のリップルの大きさとを比較し、光部品が使用可能か否かについて判断する光通信システム用光部品の検査方法。 (もっと読む)


【課題】信号光から、その信号光に同期した安定な電気クロックを簡単に抽出できるクロック抽出方法および装置を提供する。
【解決手段】本発明のクロック抽出装置10は、信号光処理部11に入射される信号光列のビット間隔を周期的に不等間隔配置にして、所定の信号光に隣接する信号光とのビット間隔を電気−光ゲート12のスイッチ時間よりも広げ、その信号光列から、電気−光ゲート12を用いて上記所定の信号光を選択的に時分割多重分離し、その選択分離された信号光から前記信号光列に同期したクロックを電気的に抽出する。
(もっと読む)


【課題】 全光ネットワークにおける高速の伝送特性補償設定動作を可能にすると共に、伝送路の動的変化にも柔軟に対処することを可能にする。
【解決手段】 複数のノード4,5及びリンク6からなる光通信網3により形成されるデータプレーンDに対して独立して設けられた制御プレーンCを介して制御手段7が特定のノード4,5及びリンク6からなるパスを設定した後、設定されたパスを介して送信側1から受信側2へと情報の通信が行われる。パスの設定に付随して、制御手段7から送信側1及び受信側2へ制御プレーンCを介してパスの伝送特性の測定指示が付与されると共に、制御手段7から受信側2へ制御プレーンCを介して伝送特性補償設定の指示が付与される。パスの伝送特性の測定指示に従ってデータプレーンDを介した測定用の通信が行われ、受信側2では、測定用の通信によって伝送特性を測定し、伝送特性補償設定を実行する。 (もっと読む)


81 - 100 / 109