説明

国際特許分類[A01M21/02]の内容

国際特許分類[A01M21/02]に分類される特許

1 - 10 / 23


【課題】農地における除草作業を効率よく確実に行えるようにする。
【解決手段】農機300は、位置標定装置411によって標定される現在位置と記憶しているコースとに基づき操舵機構又は動力機構を制御して自律走行しつつ農作業を行う。農機300は、自律走行に際し植え付け機構により農作物5の植え付けを行うとともに植え付けを行った位置を植え付け位置として記憶する。農機300は、除草のための自律走行に際し記憶している植え付け位置以外の位置に存在する植物を除草機構により除草する。農機300は、自律走行中に記憶している植え付け位置以外の位置に植物が存在することを検知すると除草機構により当該植物を除草する。また検知した植物が雑草6であるか否かを画像認識機構4191により判断し、検知した植物が雑草6であると判断した場合にのみ当該植物を除草する。 (もっと読む)


【課題】 漁網に入ったクラゲなどを効率的に除去することが可能であり、使用に際し操作性に優れ、大型の越前クラゲなどを効率的に吸い込んで破砕処理を行うことが可能な海洋生物除去装置の提供。
【解決手段】 海に浮遊するクラゲ等の海洋生物を吸引して破砕する吸引破砕手段を主輸送管12内に設けてなる海洋生物除去装置において、先端側に海洋生物を導入する開口部16Aを有し、後端側の末端部が主輸送管12の吸込口に接続されるとともに、開口部16Aから末端部にかけて内径が徐々に細径となる形状に形成され、開口部16Aの開き角度を110°〜170°としたラッパ形状の吸引ガイドを具備している。 (もっと読む)


【課題】 機体の重心を低くすることができ、走行時の安定性を向上させることができるようにする。
【解決手段】 本発明の圃場走行装置1は、圃場に植設された農作物Cの列を跨ぐ門型に形成された機体フレーム2と、該機体フレーム2の両側部に設けられた一対のクローラ3と、該各クローラ3にそれぞれ駆動力を供給する一対の駆動部4とを備えている。各駆動部4は、それぞれが駆動対象とするクローラ3におけるクローラベルト17の内周空間Kの中に配設されている。クローラベルト17を駆動する駆動輪16は、クローラベルト17の周回軌道に最高の頂点を形成させるように配設されており、該駆動輪16と、該クローラベルト17の内周空間Kの中に配設された駆動部4とが一体的に上下位置調節可能に、機体フレーム2の側部に装備されている。 (もっと読む)


【課題】フエンス、板塀、コンクリート塀又はブロック塀等を傷つけたり、塗装剥離が生じることなく、これらに固着した蔓状植物を迅速容易に切断除去できるようにすると共に、小型軽量で能率よく、かつ、刃先を刃こぼれさせることなく手軽に作業でき、安価に提供できる蔓状植物の切除具を提供する。
【解決手段】鋸刃10を形成したポリカーボネイト等の厚み0.5〜3.0ミリメートルの硬質合成樹脂薄板11を1個又は複数個並列に把手20から突出させたもの。 (もっと読む)


【課題】捕虫器において、電撃殺虫の場合に生じる電撃音のような大きな音を発生させることなく静かに殺虫し、殺虫に伴う音でユーザに不快感を与えないようにする。
【解決手段】捕虫器1は、虫を誘引する誘引源2と、螺旋状に形成されたばね材3と、ばね材3を伸び縮みさせて、ばね材3の螺旋部32のピッチを増減させる駆動部4と、これらを収容する筐体5とを備える。ばね材3は、筐体5に設けられた開口部51と誘引源2との間に配置されている。ばね材3の螺旋部32のピッチが増減されるので、螺旋部32で虫B1を挟んで捕殺することができ、機械的に殺虫することができる。従って、電撃殺虫の場合に生じる電撃音のような大きな音を発生させることなく静かに殺虫することができる。 (もっと読む)


【課題】使用勝手に優れる手持ち式農具及びその手持ち式農具用補助具を提供する。
【解決手段】草刈りなどに使用される手鎌1であって、把持用の柄体20と、柄体20の上端部に、柄体20に略直交して前方に延びる刃物体10と、柄体20の上端部に、柄体20に略直交して後方に設けられ、前端部に第一ストッパー33を有するとともに後端部に第二ストッパー34を有する軸棒31に、錘32を前後移動自在に嵌装した補助具30とを備える。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、電柱に設置し、風力により自動的につた等を切断し必要以上つた等が絡まらないようにする電柱の剪定具の提案にある。
【解決手段】本発明は、電柱に絡まり成長する植物等の剪定具であって、当該剪定具は風力により回転する回転部と、その回転部に設けられた刃と、電柱に固定する固定具からなる、電柱に絡まり成長する植物等を自動的に切断する電柱の剪定具である。つた等が延びすぎた時、その芽を摘むため風に依って回転する鋸状の回転刃によって植物の伸びすぎた芽が切られ摘まれるようにした。 (もっと読む)


【課題】平坦な海底はもとより、岩礁域及び石が多く点在する海底においても、効率良く、また、アワビ等の貝類を傷付ける事なく、ウニを採取することができる海底生物採取機を提供する。
【解決手段】海底生物採取機は、吸引装置20と、この吸引装置20内に設けられ周面にブラシが植設されたドラム28と、このドラム28をその中心軸の回りに回転させるモータ284と、船上に設置され吸引装置20を海底で移動可能に支持する支持部材30と、この支持部材30を介して吸引装置20を海底で移動させる駆動部材と、船上に設置された吸引ポンプ102と、吸引装置20と吸引ポンプ102との間に連結された吸引ホース106と、を有する。 (もっと読む)


【課題】地面から生えている草を根から引き抜くことができると共に、比較的簡単な構成でありながら作業効率が高い除草機構等を提供する。
【解決手段】地面から生えている草を引き抜くための除草機構11であって、互いに対面する一対のベルトコンベア2F,2Bを備え、この一対のベルトコンベア2F,2Bを互いに反対方向に周回させることで、地面から生えている草を、前記一対のベルトコンベア2F,2Bの間に巻き込んで引き抜く、除草機構11とした。一対のベルトコンベア2F,2Bは、地面の近くに配置する巻込側プーリ21F,21Bと、この巻込側プーリ21F,21Bよりも地面から遠くに配置する巻出側プーリ22F,22Bと、前記巻込側プーリ21F,21Bと前記巻出側プーリ22F,22Bに巻掛けた無端ベルト23F,23Bと、をそれぞれ有している。 (もっと読む)


【課題】駆除用突起付きの駆除用チェーンの逆回転に支障がなく、水深の深い場所でも十分な駆除効果を得られる。
【解決手段】艀台船2と、艀台船の前端部分2Aの上面に起伏自在に配設された左右一対のブーム部4と、ブーム部の先端に装着された駆除装置本体3とから構成され、ブーム部は、ブーム体と、ブーム体の先端に起伏自在に連結されたアームとから構成された雑海草駆除装置1における駆除装置本体3は、支持枠3A,3Aの間に正回転または逆回転をするよう掛架されたシャフト3Bと、シャフトに固着された複数個のチェーン用ドラム3Cと、その斜め後下方に掛架された上方滑車3Eと、その斜め後下方に掛架された下方滑車3C1と、これらに対しエンドレスの状態ですだれ状に掛け回された複数本の駆除用チェーン3Dとから構成され、下方滑車の位置は上下方向に調節可能である。 (もっと読む)


1 - 10 / 23