説明

国際特許分類[A44C5/14]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 小間物;貴金属宝石類 (3,263) | 宝石,腕輪,その他の身体の装飾;貨幣 (1,787) | 腕輪;腕時計バンド;腕輪や腕時計バンドの締め金具 (472) | 腕時計または類似物の緊締の方法に特徴があるもの (52)

国際特許分類[A44C5/14]の下位に属する分類

バンドを折りたたむことによるもの

国際特許分類[A44C5/14]に分類される特許

21 - 30 / 52


【課題】本体ケースとバンドとの一体感が得られ、且つバンドに上下方向の外力が加わっても、バンド取付部に対するバンドの取付部分の位置ずれを防ぐバンド取付構造を提供する。
【解決手段】腕時計ケース1の両側部に設けられたバンド取付部6と、このバンド取付部6が嵌合する嵌合凹部10を有する時計バンド2と、バンド取付部6の上面側に設けられた第1係止突起部7と、バンド取付部6の下面側に設けられた第2係止突起部8と、嵌合凹部10内に設けられてバンド取付部6の第1係止突起部7が係合する第1係合凹部11と、嵌合凹部10内に設けられてバンド取付部6の第2係止突起部8が係合する第2係合凹部12とを備えた。従って、腕時計ケース1と時計バンド2とが一体的に取り付けられたような一体感が得られ、且つ時計バンド2に上下方向の外力が加わっても、バンド取付部に対するバンドの取付部分の位置ずれを防ぐことができる。 (もっと読む)


ブレスレット留め金(1)により、ブレスレット長を精密に調節することができる。カバー内の開口部を介して操作可能なホイール(18)は、ブレスレットの一方の端部(2)をカバー(10)に対して動かすように、ネジが切ってあるロッド(20)のネジを回すために回転させることができる。
(もっと読む)


【課題】取付けねじが振動・衝撃によって緩むのを防止でき、保守点検、交換等が容易に行なえるねじ固定構造を提供する。
【解決手段】ねじ孔35を有するバンド駒31と、ねじ孔に対応する取付け孔36を有する時計本体32と、ねじ孔に締付けられ、バンド駒と時計本体とを取付けると共に、先端部がねじ孔を貫通して突出する取付けねじ38と、取付けねじに設けられ、径方向に弾性変形可能であると共に外周部に係合部40を有する弾性変形部39と、ねじ孔に連続して設けられ、該ねじ孔に対して取付けねじが所定の位置まで締付けられたとき、弾性変形部の係合部と係合して取付けねじの軸方向の移動を拘束するねじロック部43と、取付けねじが緩め方向に回転されたとき、弾性変形部と摺動して該弾性変形部を縮径方向に弾性変形して係合部をねじロック部からロック解除するロック解除部44とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転可能なケースとリストバンドとを有する腕時計を提供する。
【解決手段】リストバンドの各端部ストランドは、挿入部材30を有し、軸方向トラニオン32を介して、腕時計10のケース12に回転且つスライド可能に搭載される。挿入部材30は、2個の回転位置決め位置と2個の軸方向位置とを採り、回転位置決め位置は、ケース12の2つの位置に対応し、軸方向静止位置において、挿入部材30は、雌型要素38に適合した雄型要素36により回転が阻止される。雄型要素36は、ケース12に配置され、雌型要素38は、挿入部材30に配置され、軸方向位置の軸方向回転位置において、挿入部材30は、ケース12に対し軸方向外側に移動し、自由に回転する。各軸方向トラニオン32は、第1の第1位置決め要素48を有し、第1位置決め要素48は、ケース12に配置された第2位置決め要素64、66と共働し、挿入部材30を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】
バンド部および雄状もしくは雌状結合部の破壊をもってのみ脱抜可能となるような再生利用不可リストバンドを提供すること
【解決手段】
本発明にかかる再生利用不可リストバンドは、使用者の身体の一部に巻回されるように作動可能なバンド部と、前記バンド部に固着される雄状結合部と、該バンド部に固着される雌状結合部と、該バンド部に穿設される連結孔と、前記雌状結合部の内部に配設される弾性爪とを具備して構成される。
このとき、前記弾性爪は、前記雄状結合部の一部をなす挿入ヘッドが前記雌状結合部の一部をなす穴部に装着される際には、弾力的に挿通を受容するように作動可能な挿通受容機構と、装着後の挿入に向かう向きと反対の向きへ脱抜しようとする力に対しては脱抜を阻止し得る爪角度と一定の剛性を備える脱抜阻止機構とを具備するように構成してもよい。 (もっと読む)


【課題】 バンドを引き通すことなく、表面側から見ると時計バンドを時計ケースの裏面側に引き通したように見える時計バンドの取付構造を提供することにある。
【解決手段】 時計ケース10のバンド取付部10A,10Bには延伸部10a,10bが設けられている。延伸部10a,10bの裏面側には足部10c,10dが設けられている。延伸部10bには孔10eが設けられている。バンド12Bは、そのバンド端部12bが足部10dに取り付けられ、延伸部10bの孔10eから表面側に引き出される。足部10c,10dが延伸部10a,10bの裏面側に隠れ且つバンド12Bが延伸部10bの孔10eから引き出されると、バンド12A,12Bは時計ケース10の裏面側を引き通されているように見える。 (もっと読む)


【課題】 かん足に対するエンドピースの着脱操作性を向上でき、かつ、保管場所に出し入れする際の取扱い性を向上できる腕時計を提供する。
【解決手段】 バンド11のエンドピース12裏面に凹部13を形成する。隣り合った胴3のかん足6間のかん股5にピース12が受入れられた状態で、足6の取付け穴7に対向する通孔14を、ピース12の側壁12bに夫々設ける。挟持部位17aを有してこれらの間が増減する方向に弾性変形可能な折り返し部17、及び両部位17aから折り曲げられて孔14に回転可能に挿入される取付け軸部18を備えた取付け部材16を、第1の位置と第2の位置とに渡り移動可能に凹部13に収容する。第1の位置に部材16が配置されたとき部位17aで挟持される固定軸15を、両通孔を結ぶ直線上からずらして凹部に設ける。第1の位置で軸15により部位17a間を広げて軸部18をピース12外に突出させ、折り返し部を軸15から外して第2の位置に部材16が配置されたとき軸部18をピース12に没入させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 前端(22)に時計(10)への取り付け器具を有する編素(14)を有する、特に時計のバンド用のリンク要素を提供すること。
【解決手段】 本発明の取り付け器具は、前記編素の前端に取り付けられるケース(24)と、前記ケースの側面ハウジング(28)内に収納される、同軸に配置される2個の取り付けピン(26)と有する。前記取り付けピンの自由端は、前記時計の2個の開口内で横方向軸(A)の周囲に回転可能に収納され、前記ケースは、下部プレート(32)と上部プレート(34)とを有する。前記編素の前端(22)は、保持ピン(44)を有し、前記保持ピンは、前記下部プレートの溝(46)内に垂直方向からはまり、前記上部プレートは、前記下部プレートに前記編素の前端を把持しながら、取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で時計とバンドまたは一方のバンドと他方のバンドの締結及び解除を容易にすることができ、デザイン性に優れた締結金具の構造を提供することにある。
【解決手段】一端カン足6と他端カン足8は、時計2の端部から向かい合うように突出する一対の板状部6a,6b,8a,8bによってそれぞれ構成されている。一端カン足6にはバンド10の一端10aが取り付けられる。他端カン足8には貫通孔8cが形成されている。バンド10の他端10bにはピボット12が設けられている。ピボット12を押し込み、他端カン足8とバンドの他端10bとを組み付ける。ピボット12の先端が貫通孔8c内に突出係合すると、時計の他端カン足8とバンドの他端10bは締結される。この状態は、ピボット12の先端を押し込んで貫通孔8cから外すことにより解除される。 (もっと読む)


【課題】 バンドに加わる外力に対し十分な取付強度を確保できる腕装着装置を提供する。
【解決手段】 バンド取付部8の端部両側に対応する腕時計ケース1の裏面に、一対の突起部10a、11aおよび10b、11bを所定間隔離して設け、時計バンド2、3の各先端部16に、一対の突起部10a、11a間または10b、11b間に係合して時計バンド2、3の長手方向への抜け出しを阻止する係合突出部22をそれぞれ設けた。従って、腕時計ケース1の各バンド取付部8に時計バンド2、3をばね棒によって取り付けた状態で、時計バンド2、3に上下方向、ねじれ方向、引き抜き方向の外力が加わっても、ばね棒に加わる外力を、時計バンド2、3の係合突出部22によって受け止めて軽減することができ、これにより時計バンド2、3の取付強度を十分に確保できる。 (もっと読む)


21 - 30 / 52