説明

国際特許分類[A45C15/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 手持品または旅行用品 (9,127) | 財布;手荷物;手提げ鞄 (2,593) | 他の物品と結合した財布,鞄,手荷物,またはグループ1/00〜11/00に包含されないその他容器 (44)

国際特許分類[A45C15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A45C15/00]に分類される特許

1 - 10 / 32


【課題】 指先が乾燥する時期には、財布の中の紙幣をとり出しやすいように、財布の中側にウェットティッシューを設けた湿度を保つ袋を備えた財布を提供する。
【解決手段】 二つに折り曲げる財布の中側中央に、湿度を保つ袋を設け、ウェットティッシューを設ける。 (もっと読む)


【課題】 従来の充電手段を有するキャリングケースにおいては、収納されるモバイル装置との電気的接続手段の形態が限定的で汎用性が低く、例えば、接続様態の異なる装置を複数同時に充電するといった広範な使い勝手を提供することができなかった。また、電力伝送手段として接触式端子を用いているため、装置の収納方向や収納手順が物理的に制限され、キャリングケースとしての利便性を著しく損なっていた。
【解決手段】 キャリングケースの内部に設置される収納機器の固定部材に充電手段を設置した。充電手段には電磁誘導による電力伝送方式を用いた。 (もっと読む)


【課題】 荷物を収容するバッグを有してキャリーバッグとしての機能を備えたシルバーカーの提供。
【解決手段】 バッグ1は金属製又は樹脂製などのモノボック型であり、バッグ1の正面側下端には前輪2a,2bを取付けると共にその向きを自由に変えることが出来る取付け構造とし、そしてバッグ背面側には2本の脚6a,6bを斜め下方に傾斜して取付けて該脚先端には後輪3a,3bを取付け、脚6a,6bは折畳まれることで背面に設けた溝に収容され、又、バッグ背面側には上下方向にスライドするバンドル4を取付け、ハンドル上端には持ち手5a,5bを設けている。 (もっと読む)


【課題】 夜間に横からの自動車の光を反射し難いこと。
【解決手段】 この反射タスキ100は、タスキ本体1の一部であって体の前後に相当する位置に設けた立体部2を有し、この立体部は断面がかまぼこ形状の湾曲面5を有する。湾曲面5の表面には、反射材4が幅方向に湾曲して設けられる。この反射タスキ100を体に対して肩から掛けると、反射材4がタスキの幅方向に湾曲していることから、体の正面から自動車等の光が当たっても当該光を反射でき、斜め方向、横方向から当たっても当該光を反射できる。このため、反射タスキ100を装着した人を自動車等から認識しやすい。 (もっと読む)


【課題】フリーアドレスオフィスの執務者が必要なものを好適に自席に運搬し、退席時にも速やかに撤収し得ることにより、執務の遂行を好適に促し得る鞄を提供する。
【解決手段】鞄は支持基部C3と前記座C5との間に荷物載置面C75が設けられ、その荷物載置面C75と前記座C5の裏面との間に本発明に係る鞄1を出し入れ自在に収容するための荷物収容空間C77が形成されている椅子に好適に適用される。具体的には本発明に係る鞄1は、平板状に形成された鞄本体3と、当該鞄本体3の両端に設けられた対をなす把手5と、前記鞄本体3の上面側に設けられ、持ち主を表示するための持ち主情報を表示する表示部7とを具備していることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】外表面にフレキシブルなディスプレイを設けることによって、模様を替えたり、広告宣伝のための画像を表示したりすることができるバッグを提供する。
【解決手段】バッグ100のシート101の外表面に取り付けたフレキシブルなディスプレイ2と、ディスプレイ2を作動し表示を制御する表示制御装置3とを備え、表示制御装置3は、画像データを記憶する記憶部と、ディスプレイ2に表示させるための画像データを記憶部から取り出し、この画像データをディスプレイ2に送信する中央制御部とを含み構成される。 (もっと読む)


【課題】 戸外を移動中に、容易かつ効率的に携帯電話やパソコンなどの携帯電気機器の蓄電池を充電できる発電装置を備えたキャリアバッグを提供する。
【解決手段】 引き手2を引いて移動させるキャリアバッグ1等の車輪3に連結
し、または、別個の小車輪9が付いた発電装置5をキャリアバッグ1にあとから取り付けて、直接または増速機7を介して発電機6を駆動して発電し、携帯電気機器の蓄電池を充電する (もっと読む)


【課題】 へルメット内に収納して、そのヘルメットと分離しないように一体化することのできる防災用品収納または二輪車ツーリング用品収納用バッグの提供。
【解決手段】 バッグ本体5の基部2をヘルメット1の開口に略整合させ、バッグ本体5にヘルメット把持ベルト6を取付ける。そして、ヘルメット1内にバッグ本体5を収納した状態でヘルメット1外周にヘルメット把持ベルト6を掛け渡す。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする問題点は、主として、通勤・通学時等での電車待ちやイベントでの順番待ち等で疲れや体調の変調を来しその場に座りたくなる場合に、従来の簡易椅子の課題点を解決し、嵩張らず容易に携行し活用出来る折り畳み椅子を提供する。
【解決手段】椅子の脚部となる部位に一対をなすコの字形状部材10が2組用いられ且つ4個のコの字形状部材10の両端部が板状連結部材20により片側づつ連結されるとともに回動可能な状態で支承され、且つ、一対のコの字形状部材10を開脚状態にした場合に開脚形態を保持する為の開脚形態保持補助部材30がコの字形状部材10の側部に装着されているか装着出来る様になっていて、更に、2組の一対をなすコの字形状部材10を板状連結部材20の上下に開脚して椅子状にした場合に上部側の腰掛け時の尻受け部側に布状または網状に類する尻受け部材40が装着されていることを最も主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポーチ内のポケットに血液測定器を収納したまま、ユーザが血液測定を行えるような仕様のポーチにおいて、検体のポーチ内壁への付着を防止し、かつ、測定器へのセンサ挿入などの測定操作が平易であるようなポーチを得る。
【解決手段】ポーチ1本体の内部に測定器2が取り付け可能になっているポーチであって、ポーチ1本体は一辺を関節にして自由に開口可能であり、ポーチ1内部側の関節部分に、測定器2のセンサ挿入部23を除く一部が連結可能となっており、ポーチ1内部を開口した際に測定器2が可動域を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 32