説明

国際特許分類[A61K8/44]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 化粧品あるいは類似化粧品製剤 (53,057) | 組成に特徴があるもの (45,906) | 有機化合物を含むもの (23,702) | 窒素を含むもの (3,569) | アミノカルボン酸またはその誘導体,例.硫黄を含むアミノカルボン酸;塩,エステルまたはそのNアシル化誘導体 (1,266)

国際特許分類[A61K8/44]に分類される特許

1,041 - 1,050 / 1,266


【課題】ケラチン線維の着色を保護するための、染色された前記線維の処理方法、さらに、特定の非イオン界面活性剤、またはこれらの混合物の使用に関する。
【解決手段】a)少なくとも1つの複素環式基を有する少なくとも1種のカチオン直接染料を含む染料組成物を用いてケラチン繊維を染色するステップと、b)任意に、アルキルエーテル硫酸塩および/またはアルキル硫酸塩から選択される少なくとも1種の洗浄性アニオン界面活性剤を含む洗浄組成物(A)で洗浄するステップと、c)少なくとも1種の両性イオン界面活性剤および、アルキルポリグルコシドおよびモノグリセロール付加またはポリグリセロール付加界面活性剤から選択される少なくとも1種の非イオン界面活性剤で洗浄するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】みずみずしさやなめらかさなどの使用感触を示すとともに、化粧もちや紫外線防止効果などの機能性の点においても優れ、かつ安定性のよい水中油型乳化化粧料を提供する。
【解決手段】(1)特定の両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤と、(2)高級脂肪酸と、(3)シリコーン処理微粒子酸化チタンと、(4)カチオン界面活性剤とを配合する。微粒子酸化チタンは、好ましくは粒子径が0.2μm以下のものを用いる。 (もっと読む)


【課題】パーマ剤と併用しなくても、ちぢれ毛矯正効果、毛髪のうねり矯正効果、毛髪のまとまり性に優れる毛髪化粧料を提供する。
【解決手段】安息香酸誘導体、2−フランカルボン酸誘導体、α−ケトカルボン酸誘導体、炭素数5〜11のオレフィンスルホン酸誘導体、ベンゼンスルホン酸誘導体、炭素数4〜12のアルカンスルホン酸誘導体、炭素数4〜10のアルコール硫酸化物誘導体、10−カンファースルホン酸、イノシトールリン酸、並びにアミノ酸、及びそれ等の塩、有機酸群から選ばれる少なくとも1種の有機酸又はその塩と、(B)ヒドロキシカルボン酸、ケトカルボン酸、ポリカルボン酸、並びにヒドロキシスルホン酸、及びそれ等の塩、有機酸群から選ばれる少なくとも1種の有機酸又はその塩とを含有することを特徴とする毛髪化粧料である。 (もっと読む)


【解決手段】(A)アスコルビン酸リン酸エステル塩、(B)トリメチルグリシン、(C)シリカ系研磨剤、(D)アルカリ剤を含有し、(B)成分/(C)成分の配合割合が質量比で0.02〜3.0であり、かつ、組成物の初期pH及び25℃にて1ヶ月保存した後の25℃におけるpHが8.0〜9.5であることを特徴とする歯磨剤組成物。
更に、(E)酸性ムコ多糖類を少なくとも1種含有する上記歯磨剤組成物。
【効果】本発明の歯磨剤組成物は、アスコルビン酸リン酸エステル塩の安定性が高く、優れた歯肉炎予防効果を有し、かつ、歯磨中や歯磨後の高pHによる刺激や、アスコルビン酸リン酸エステル塩由来の苦味やシリカ系研磨剤由来の渋味が改善され、良好な使用感を有する。 (もっと読む)


【課題】起泡性および泡質の改善された洗浄剤組成物を提供すること。
【解決手段】炭素数8〜18のアルキルリン酸モノエステル、特定の構造を有する四級アンモニウム、カルボキシベタイン、およびスルホベタインからなる群から選ばれる少なくとも1種のカチオン性または両性界面活性剤および前記カルボキシベタインよりは炭素数の少ないカルボキシベタインの3種類を含有する洗浄剤組成物。 (もっと読む)


【目的】本発明は、直鎖ステアリン酸を含む非イオン界面活性剤を含有して成る水中油型乳化組成物において、高温下又は経時における硬度上昇を抑制し、製剤安定性が良好である乳化組成物を提供する。
【構成】(A)直鎖ステアリン酸系非イオン界面活性剤を50重量%以上含有する非イオン界面活性剤、(B)デキストリン脂肪酸エステル、(C)ビニル系高分子、(D)2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール、L−アルギニン、アミノメチルプロパノールから選ばれる一種または二種以上を含有する水中油型乳化組成物。 (もっと読む)


【解決手段】(A)プロタミン又はその誘導体と(B)トラネキサム酸及び/又はイプシロンアミノカプロン酸とを含有し、(A)成分/(B)成分の配合割合が質量比で0.05〜20であり、更に好ましくは、アスコルビン酸塩、アスコルビン酸誘導体又はその塩、フッ化ナトリウムを含有することを特徴とする口腔用組成物。
【効果】本発明の口腔用組成物は、口腔内の歯周病原菌による炎症を効果的かつ顕著に抑制し、人体への安全性も高く、歯周病の予防及び治療に有効なものである。 (もっと読む)


【解決手段】(A)研磨剤、(B)トリメチルグリシン、(C)ノニオン界面活性剤及び/又は両性界面活性剤の少なくとも1種を含有し、前記(B)、(C)成分の配合割合[(B)/(C)]が質量比で0.05〜50であることを特徴とする歯磨剤組成物。
更に、(D)セルロース系粘結剤を含有する上記歯磨剤組成物。
【効果】本発明の歯磨剤組成物は、アニオン性界面活性剤を配合しなくても、十分な泡立ちがあるとともに、低刺激性で、歯磨後の研磨剤由来の粉っぽさが少なく、更には、練り肌の経時安定性にも優れ、良好な使用性及び保存安定性を有するもので、各種剤型に調製して幅広く使用することができる。 (もっと読む)


【解決手段】(A)炭酸カルシウム、(B)水酸化アルミニウム、(C)硫酸ナトリウム、(D)ラウリル硫酸ナトリウム、(E)2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタインから選ばれる少なくとも1種の両性界面活性剤を含有し、(E)/(D)の配合割合が質量比で0.25〜1.0であることを特徴とする歯磨組成物。
【効果】本発明の歯磨組成物は、研磨剤として炭酸カルシウムを用いているにもかかわらず、炭酸カルシウム由来の研磨力が低減され、研磨力が低く、しかも、液分離が生じることがなく、泡立ちも良好で、優れた製剤安定性及び使用感を有する。 (もっと読む)


【解決手段】N,N−ビス(2−オクチルアミノエチル)グリシン又はその塩と、酸化エチレンの平均付加モル数が80〜100のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを含有してなることを特徴とする歯磨組成物。
更に、デキストラナーゼを含有することを特徴とする上記歯磨組成物。
【効果】本発明の歯磨組成物は、顕著な口腔バイオフィルム抑制効果を有し、かつ極めて良好な泡質を有し、各種口腔疾患の予防及び抑制に有効である。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 1,266