説明

国際特許分類[A63B67/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 身体の鍛錬、体操、水泳、登はん、またはフェンシングのための装置;球技;訓練用具 (11,814) | グループ1/00〜65/00に分類されないスポーツゲーム (111)

国際特許分類[A63B67/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A63B67/00]に分類される特許

11 - 20 / 20


【課題】複数の人とレクリエーション感覚で楽しく訓練ができ、しかも認知症の予防あるいは幼児の脳の訓練に繋がる肢体訓練器を提供する。
【解決手段】床面あるいは机面に置かれる支持部材10と、前記支持部材に載置され、前記支持部材を支点として揺動可能な平板状の矩形形状又は円形形状の訓練台20と、前記訓練台上に配置され、前記訓練台の揺動により訓練台上を移動する移動体Bと、前記訓練台の上面に取り付けられ、前記移動体の移動範囲を規制する枠部材30とを備える。 (もっと読む)


【課題】ゲーム性に富み、プレイヤに適度な運動を促すローリングボールゲーム機を提供する。
【解決手段】登り傾斜をもたせたフィールドボード5にボールSを転がすように投球してゲームが行われる。適切な投球が行われると、ボールSは第1通過センサ22、第2通過センサ24で通過が検知された後、可動板11を通過してリング13に達する。リング13に入賞するとその通過が入賞センサで検知されスコアが加算される。投球後のボールSは、落下してフィールドボード5の下の回収路16を通ってボール送り出し装置18に戻る。回収路16に回収センサ20が設けられ、ボールの通過検知により一回の投球が確認される。ゲーム中には、ターゲット移動機構27によりリング13はフィールドボード5の幅方向及び、上下、奥行き方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】複数の参加者が無理なく楽しみながら運動でき、自然に他の参加者との調和を図る能力も身につき、高齢者や障害者、肥満者等の運動不足の解消、デイ利用者や様々な疾患の患者のリハビリ等に大きな効果が得られ、取扱い性に優れる協調運動用遊具を提供する。
【解決手段】中央側にボール落とし穴2が開いたシートからなる遊具本体1Aの外周辺部に、周方向所定間隔置きに表裏に透通する手指挿入穴3…が形成され、各手指挿入穴3の周縁に厚肉でクッション性を有する縁取り3aが施され、ボール落とし穴2の閉鎖シート5Aを有し、遊具本体1Aを取り囲んだ複数の参加者が各々両手で手指挿入穴2によって遊具本体1Aを把持しつつ、協働して動かすように構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】把持部と着脱自在で且つ柔軟性のある素材で玉受部を形成することによって、打球遊戯具を梱包する際に、小型化できると共に玉受部の開口の直径の大きさを任意の大きさにすることができ、難易度を低下させることができる打球遊戯具を提供することを課題とする。
【解決手段】遊技者が把持する把持部と、前記把持部の上部に前記把持部へ着脱自在とされて玉を収容可能とする玉受部を有する打球遊戯具であって、前記把持部の上部周縁に玉受部を係止する玉受部係止部と、前記把持部の側面に回動自在に軸支された発射ボタンと、前記発射ボタンを復動させる第一弾性体と、前記発射ボタンの回動に伴って玉受部に収容された玉を打撃する第二弾性体とを備え、前記玉受部は、柔軟性のある素材で扇形形状に形成されると共に前記玉受部係止部と係止するようした。 (もっと読む)


【課題】反射ベースで跳飛させ、ゴール部の球受けで捕球する弾性球体を用いる玩具を提供する。
【解決手段】球受けを設けたゴール部と、これに対峙して凸面状反射ベースまたは凹面状反射ベースの何れかを床面に載置して、弾性球体を跳飛させ球受けで捕球する弾性球体を用いる玩具。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、大勢の複数の人が同時に楽しく安全に遊べる遊戯用球技具を開発・提供する事にある。
【解決手段】 この発明は、基台に、支柱を設け、該支柱に水平に輪部を設け、該輪部に、ボールを投げ入れ用の底無しの網籠を装着し、該輪部の上部には、輪部の中心で連結される、複数本の弧状の枠を設け、これらの各枠には、輪部の中心よりそれぞれ3分割した網体を張設したものである。又、支柱が、複数本であり、各支柱がそれぞれ伸縮可能で、且つ、基台が、ウェイト用の水、砂等ウェイト部材を充填する半球状又は富士山状の容器、或いは、水に浮かぶ浮力体である事を特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 屋外のみならず室内でもプレーを楽しむことができるゲートゴルフのゲートゴルフ用具を提供する。
【解決手段】 ゴルフボール1と、前記ゴルフボール1を打球するパター3またはスティック4と、正面が略逆U字形をなしたゲート2とからなる。ゲート2は、略逆U字形をなしたゲート部12と、ゲート部12の左右両脚端部12Aにそれぞれ設けられゲート部12を立設する左右一対の支持台13とからなる。ゴルフボール1をパター3またはスティック4で打球し転がして、ゲート2をくぐらせてプレイするものであり、ゴルフボール1が径小なので屋外のみならず室内でもプレイをすることができる。支持台13によりゲート部12が立設して支持されているので、床などにゲート2を置いて室内でプレイすることができる。 (もっと読む)


【課題】手・足・腕・腰・等を使うことにより、全身体操のような運動が出来、なおかつ、誰でも遊べる安全な玩具を提供する。
【解決手段】タマ3を投げてコマ2を倒す時、長さの設定が簡単に解るように1mごとに色分けしたひも1と、双方のコマ2の表側に1〜10の数字を書き、裏側に投げ方の絵、投げる方法、体の運動になる部分を書き、誰でも投げ方が解りやすいようにして、ひも1の上に立てられるように一部きりぬいたコマ2を双方で準備し、ひもの上に投げて倒せる範囲の長さで、双方のコマを置き、投げ方を変えながら、10の数字までのコマを先に倒した方を勝ちとする玩具である。 (もっと読む)


【課題】 支持板の貫通孔に親指を挿入することで公平な対戦を可能にする。また、プロレスの対戦リングを模した形状にすることで指相撲の対戦雰囲気を盛り上げる。
【解決手段】 正方形の支持板10には2個の円形の貫通孔12が形成されている。支持板10の表面の四隅の近傍には4本の支柱16が直立状態で固定されている。支柱16には上段ロープ22と下段ロープ24が掛け渡されている。上段ロープ22と下段ロープ24は正方形の対戦空間を構成している。対戦者のそれぞれの親指30を、支持板10の下側から貫通孔12に挿入して、上方の対戦空間に突き出す。対戦者の残りの4本の31は、支持板10の下側で、共通の握り棒28を握る。この状態で指相撲をする。 (もっと読む)


【目 的】 室内外のどのような場所でも、老若男女が危険なくゲームを楽しめるようにする。
【構 成】 標的は、マジックシート(登録商標)を貼付けたボードをスタンド上に立てかけるように構成する。遊技者は、一端に羽根を、他端に接着シートを有するボールを標的に向って投げ、点数を競う。 (もっと読む)


11 - 20 / 20