説明

国際特許分類[A63F5/04]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | カードゲーム,盤上ゲーム,ルーレットゲーム;小遊技動体を用いる室内用ゲーム;他に分類されないゲーム (69,981) | ルーレット・ゲーム (15,909) | ディスクルーレット;ダイアルルーレット;指回し小こま;さいころ表示をするこま (15,810)

国際特許分類[A63F5/04]に分類される特許

901 - 910 / 15,810


【課題】遊技履歴情報の取得による遊技者の遊技興趣および遊技継続意欲を高めるサービス形態を適切に実現することが可能となる遊技機および遊技システムを提供する。
【解決手段】記憶開始操作を受けた後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けてから記憶終了操作を受けるまでの遊技履歴情報を含むアクセス情報を生成するものであって、記憶開始操作を受ける前の第2履歴情報を記憶している状態で記憶開始操作を受けて、その後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けた後の第1履歴情報に加えて、第2履歴情報も含むアクセス情報を生成する。これによって、記憶開始操作よりも前に発生した遊技履歴情報を取得させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報の取得による遊技者の遊技興趣および遊技継続意欲を高めるサービス形態を適切に実現することが可能となる遊技機および遊技システムを提供する。
【解決手段】記憶開始操作を受けた後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けてから記憶終了操作を受けるまでの遊技履歴情報を含むアクセス情報を生成するものであって、記憶開始操作を受ける前の第2履歴情報および他の遊技者の第1履歴情報を記憶している状態で記憶開始操作を受けて、その後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けた後の第1履歴情報に加えて、第2履歴情報も含むアクセス情報を生成する。これによって、記憶開始操作よりも前に発生した遊技履歴情報を取得させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ステッピングモータを利用して周回体を周回させる構成において、当該周回体の加速を好適に行うことが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】ハイブリッド型のステッピングモータ33は、中央に配置された回転子91と、回転子91の周囲に配置され第1〜第4ポール92〜95を有する固定子90とを備えている。回転子91は、N極に着磁された手前側回転子91aと、S極に着磁された奥側回転子91bとで構成され、手前側回転子91aの周囲に設けられた歯と歯の間に、奥側回転子91bの周囲に設けられた歯が位置するように1/2ピッチだけ相対的にずらされた状態で回転軸に取り付けられている。そして、各ポール92〜95の励磁相が順次切り替えられることにより、回転子91が回転する。この場合に、ステッピングモータ33の回転を開始させる場合には、励磁相を切り替える間隔が長短される。 (もっと読む)


【課題】ステッピングモータを利用して周回体を周回させる構成において、当該周回体の加速を好適に行うことが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】ハイブリッド型のステッピングモータ33は、中央に配置された回転子91と、回転子91の周囲に配置され第1〜第4ポール92〜95を有する固定子90とを備えている。回転子91は、N極に着磁された手前側回転子91aと、S極に着磁された奥側回転子91bとで構成され、手前側回転子91aの周囲に設けられた歯と歯の間に、奥側回転子91bの周囲に設けられた歯が位置するように1/2ピッチだけ相対的にずらされた状態で回転軸に取り付けられている。そして、各ポール92〜95の励磁相が順次切り替えられることにより、回転子91が回転する。この場合に、ステッピングモータ33の回転を開始させる場合には、励磁相を切り替える間隔が長短される。 (もっと読む)


【課題】クレジット上限枚数のメダルを払い出すのに時間がかかるようにしても、製造コストが高くならない遊技機の提供。
【解決手段】ホッパーユニット65から払い出されたメダルの枚数が所定数に達すると、ホッパーユニット65によるメダルの連続払出動作が中断し、所定の待機時間の経過後、再開されるようにする。これにより、クレジットにおける上限枚数のメダルの払い出しが短時間では終わらなくなり、不正行為の抑止が図れる。ここで、ホッパーユニット65の電動機を一時停止させることで、時間を稼ぐので、電動機の回転速度を変化させる必要がなく、従って、出力電圧が一定の電源装置が採用でき、電源装置の価格が高くなることがなく、ひいては、スロットマシン1の製造コストの増大を未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】検出センサから送出部に至るまでの空間に存在する貯留メダル数を的確に把握し、最適な補給タイミングを報知することで、補給回数を極力減らし、補給作業の効率化を図る。
【解決手段】検出センサからメダル送出部に至るまでの間において検出センサによって検出不能な所定数のメダルを貯留可能な空間が形成されるとともに、メダルを外部に払い出す遊技装置であって、制御部は、検出センサからの信号が貯留有りから貯留無しに変化した後、所定数を超えない規定数のメダルがメダル送出部から送出されたときに、貯留不足状態と判定するとともに、所定の報知制御を行う構成としてある。 (もっと読む)


【課題】特典の付与に関して遊技者に有利な設定にさせる不正行為を抑止すること。
【解決手段】演出制御基板90の立ち上がりが正常でないと判定された場合には、演出制御基板90を初期化状態に制御するとともに、ペナルティカウンタに10ゲームセットする。ペナルティカウンタにゲーム数がセットされているペナルティ期間では、ATの付与に関して、AT抽選で用いるテーブルを遊技者に不利なペナルティ期間用のテーブルに設定し、ゲーム数抽選テーブルを遊技者に不利なテーブル1に設定し、BB終了時またはRB終了時以外の抽選条件が成立したときにはAT抽選を実行しない。 (もっと読む)


【課題】遊技者が落胆することを防止する。
【解決手段】当選フラグを設定する内部当選フラグ格納ワークに遊技者に有利な遊技状態への移行を持ち越しているか否かを示す持越フラグを設ける。持越フラグがセットされている持越状態における当選フラグが期待度の高いフラグである場合、期待度の低い表示結果を優先して導出させる一方で、持越フラグがセットされていない通常遊技状態における当選フラグが期待度の高いフラグである場合、期待度の高い表示結果を優先して導出させる。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行に応じて更新される情報の更新頻度に抑揚をつけ遊技の興趣を向上させること。
【解決手段】遊技機によって、所定の更新開始条件が成立してから遊技機における遊技の進行に応じて特定情報が更新され、遊技における所定期間において、第1の演出を実行するか、または第2の演出を実行するかが決定され(ステップS1311〜S1315)、決定結果に応じて、第1の演出または第2の演出が実行される(ステップS1316)。第1の演出が実行された場合、特定情報が更新される一方、第2の演出が実行された場合、特定情報が更新されない。更新開始条件が成立しているか否か、または、特定情報の更新状況に応じて、異なる確率で、第1の演出を実行するか、または第2の演出を実行するかが決定される。 (もっと読む)


【課題】遊技機に入力される情報の情報量に制限がある場合に、遊技履歴の更新において遊技者に不満を与えないようにすること。
【解決手段】管理装置によって、遊技履歴に応じて更新される特別情報を特定するための入力情報が発行される。遊技機によって、入力情報から特定される特別情報に応じて、該遊技機の遊技において実行される演出が決定され、遊技者による所定の開始操作がなされてから所定の終了操作がなされるまでの遊技期間の遊技の内容に応じて数値情報が更新され、数値情報を特定するための出力情報が出力される。遊技用システムによって、数値情報が所定値に達するごとに特別情報が更新され(ステップS271)、出力情報に基づいて数値情報における所定値に満たない端数が特定され該端数が蓄積され(ステップS272)、蓄積された端数が所定値に達したことにより特別情報が更新される(ステップS273,ステップS275)。 (もっと読む)


901 - 910 / 15,810