説明

国際特許分類[A63H18/08]の内容

国際特許分類[A63H18/08]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 従来の永久磁石を有する原付玩具自動車セットは、走行遊戯を止め、原付玩具自動車を立体車道の金属レールから取上げ持ち歩いて、ICカードやパソコン等に長時間接触させると、これに磁気的障害を起こす場合もあり、また、原付玩具自動車が固定軸式四輪の場合、立体車道の小半径曲折部等では、横ぶれで走行障害を生じる等問題点があった。
【解決手段】 原付玩具自動車1の台車3に長方形の磁石台板穴9を設け、この磁石台板穴9に磁石台板8をはめ込み可能にし、この磁石台板8の表面に、永久磁石5とこの永久磁石5の両脇に回転コマ11を設け、裏面に、磁気ガード板12に操作軸14を固着しスブリング13を設け、この操作軸14の一端は、支持板16の貫通孔16Aに通しスプリング13と連動し回転自在にし、他端にスイッチピン17とハンドル18を設け、前記磁石台板穴9の上部に磁気ガード箱20を被せ、立体車道は、中央部に凹型のガイド溝6Aとこの底部に金属レール7を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】 市販の模造玩具に改造を施すことなく、トラック部材上をアタッチメントに支持した状態で走行させることができる走行玩具システムを提供する。
【解決手段】 自走台車5をトラック部材3上で走行させる。走行台車5の台座6Aにアタッチメント7を設ける。アタッチメント7は、改造が施されていない市販の模造玩具ITと部分的に係合する複数の係合部41A乃至41Dを有して市販の模造玩具を支持する。アタッチメント7は、市販の模造玩具の寸法に応じて複数の係合部41A乃至41Dの位置関係を変更し得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】回路構成が簡素で、かつ、誤動作の少ない動作玩具を提供すること。
【解決手段】特定周波数帯の発音を行う外部発音手段と、前記外部発音手段によって動作制御される動作体とを備え、前記動作体には、前記外部発音手段の音に対して共鳴する共鳴器と、前記共鳴器に付設され且つ外部音をピックアップしアナログ信号に変換して出力するマイクロフォンと、前記マイクロフォンから出力された前記アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換手段と、前記A/D変換手段からの前記デジタル信号が前記外部発音手段の信号か否かを判定し且つ該デジタル信号が該外部発音手段の信号である場合に前記動作体の動作を制御するコントローラとを備える。 (もっと読む)


【課題】自動的に1つのループ状軌道に複数列車を交互に走行させることができる軌道走行玩具を提供すること。
【解決手段】軌道の少なくとも一部を複線路化し、それらの各線路に、自走車両の停止手段をそれぞれ備え、一方の線路に侵入する自走車両によって、一方の線路の停止手段を作動させてその線路の自走車両を停止させるとともに、他方の線路の停止手段を作動させてその線路の自走車両への停止状態を解除することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 4 / 4