説明

国際特許分類[A63H3/38]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 人形 (737) | 細部;付属品 (329) | 人形の眼 (48)

国際特許分類[A63H3/38]の下位に属する分類

国際特許分類[A63H3/38]に分類される特許

11 - 19 / 19


【課題】 側に置いたり抱いたりするという癒し玩具としての用途と、当該用途に加え、瞳の奥を覗き込むことにより対話をしているような感覚を小児等の遊戯者に与えることができるという効果を有するぬいぐるみ等を提供すること。
【解決手段】 本願発明は、少なくとも頭部を有する人形であって、頭部表面に、表裏方向に貫通する孔若しくは光を透過させる透過路を中央部に形成した一対の模擬眼球を配置し、頭部内部に、所定の制御手段によって駆動される液晶パネル等の表示手段を設け、前記一対の模擬眼球を介して、前記表示手段の表示内容を視認できるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】より娯楽性の高い玩具を提供すること。
【解決手段】魚焼きグリルを有するガスレンジを模した本体部21の前面に、瞼を模した身体部22Aを配設し、本体部21の下面に脚を模した身体部22B、22Cを配設し、本体部21の左右両側面に腕を模した身体部22D、22Eを各々配設して擬人化する。操作入力部25B、25Cからの入力に応じて身体部22Aが上下して瞬きを真似、身体部22B、22Cが交互に伸縮してスウィングを真似る。更に、操作入力部25A〜25Cからの入力に応じて音声出力部23及び光出力部24A〜24Cが各々出力する。また、本体部21の上面後部に配設された擬似コック帽27がトースタの動作を真似る。 (もっと読む)


【課題】機械的な動作を必要とせず顔の表情を変化させることができ、しかも作動しないときには卓上のアクセサリーとして飾ることができる癒しの心を備えた発光玩具を提供すること。
【解決手段】玩具体1の内部に複数の発光体Lを設けるとともに、玩具体1の外壁面に開口部13を設け、上記発光体Lの光を上記開口部13まで導く導光部材12を該発光体Lに夫々対応して配置するとともに、上記外壁面を透光性を有するカバー部材14で覆い、上記発光体Lの点灯状態を制御部6で制御して、上記発光体Lの発光時にのみ上記開口部13の形状が外部から視認できるようにした。 (もっと読む)


【課題】
安価に構築しながら感情表現を効果的に行い得るロボット玩具を提案する。
【解決手段】
ロボット玩具において、少なくとも2色の光を同時に又は個別に発光可能な第1の光源と、第1の光源の周囲に配置された5つ以上の第2の光源と、感情を構成する少なくとも2種類の感情パラメータを記憶するメモリと、外部からの操作入力に基づいて感情パラメータの値を増減させる制御手段とを設け、制御手段が、各感情パラメータの値の組み合せに対応した発光パターンで第1及び又は第2の光源を発光させるようにした。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ガラス玉やアクリル樹脂の特徴である透明性と表面の輝きを保ちながら、人間のような柔らかさを有し、かつ装着性に優れた弾力性のある人形用の眼球を提供する。
【解決手段】
本発明は、人形用の眼球であって、白目部分を形成する白色に着色されたシリコンゴム3、及び当該白色に着色されたシリコンゴムを覆う目の角膜部分に相当する透明なシリコンゴム2からなり、これらのシリコンゴムの硬度が、ショアA硬度で1〜50の範囲にあり、かつ白色に着色されたシリコンゴムのショアA硬度が透明なシリコンゴムのショアA硬度よりも小さいことを特徴とする人形用眼球、その製造方法、及びその人形用眼球が装着されてなる人形に関する。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ任意に眼球の視線を調整できると共に、眼球の交換が容易かつ商品価値を低下することなく行い得る人形の眼球取付構造を提供する。
【解決手段】内部中空状に形成された人形用頭部の貫通した眼球露出穴2に、該頭部内部から眼球を取り付ける構造であって、眼球露出穴位置近傍の頭部内面に先端の固定部7を固定すると共に後頭部1b方向へ向けて突設される取付部本体6と、該取付部本体に対し摺動可能に備えられ、眼球14を保持すると共に保持される眼球の後方が臨む嵌め合い部12を備えた眼球押え部9と、該眼球押え部の後方から前記取付部本体に摺動可能に備えられるカシメ部13とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】単に腕部、脚部を交換して人形玩具の外観を変えて遊ぶ人形玩具から、新たな発想の胴体部1に腕部、脚部を取り付けて、従来の遊び方とは全く異なる新規の人形遊びを楽しむことのできる人形玩具を提供すること。
【解決手段】人形玩具は、頭部および胴体部1の骨格を構成する骨格部材4と、該骨格部材4に着脱自在に形成された腕部材2、脚部材3とで構成し、上記骨格部材4には粘土5を付着させて頭部及び胴体部1の外観を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】マイク、カメラや種々のセンサで検出することが困難であった外部に存在する対象の情報の正確な確認や識別を可能とするロボット装置を提供する。
【解決手段】自律的に行動を出現させると共に、外部からの入力情報に応じて行動が制御されるロボット装置は、外部に存在する対象に設けられた無線タグ、いわゆるRFID(Radio Frequency Identification)タグから、該RFIDタグに記憶されているデータを読み取る無線タグ読取手段であるRFIDリーダ部19と、RFIDリーダ部19により読み取られたデータに応じた上記対象に関連する情報である対象関連情報に対応する状態認識情報に基づいて行動を制御するコントローラ10とを有する。 (もっと読む)


【課題】 時代にあった開運グッズとしても使える、だるまの目玉にハートマーク、星マーク、ダビデの星マークまた、¥や$のマーク等や、当選、開運、必勝などの言語を入れただるまを提供する。
【解決手段】だるま(1)の目玉(2)に星や¥や$やハートの印(3)、または開運、当選、必勝などの言語(4)をつけたことを特徴とする。 (もっと読む)


11 - 19 / 19