説明

国際特許分類[B01D39/14]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 液体またはガス状流体用ろ過材 (4,587) | その他の自己支持ろ過材 (3,712)

国際特許分類[B01D39/14]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D39/14]に分類される特許

1,011 - 1,018 / 1,018


【目的】 目の開きの異なるネット状エレクトレットフイルムスプリット繊維層を複数積層した高捕集効率で極低圧力損失のフイルターを得る。
【構成】 目の開きの異なるネット状エレクトレットフイルムスプリット繊維層の複数層を積層したエレクトレットフイルター。
【効果】 高嵩高性ゆえに極低圧力損と高捕集効率であり、加えて繊維の脱落とチャンネリングのないエレクトレットフイルターが得られる。 (もっと読む)


【目的】 ディーゼルエンジンの排気ガス中に含まれるパティキュレート(黒煙、微粒子及びSOF等)を捕集するフィルタにおいて、高い捕集効率を維持しつつ、排気ガスに対する圧力損失を最小限に抑える。
【構成】 耐熱金属からなる発泡構造多孔体と、平均繊維径5〜40μmの金属繊維を空間充填率が5〜25%となるように分散状態で固定化した繊維構造多孔体とを積層する。粒子径の大きいパティキュレートは主に発泡構造多孔体が捕集し、粒子径の小さいパティキュレートは繊維構造多孔体が捕集するため、捕集効率に優れると共に、目づまりが生じ難く、圧力損失も抑制できる。 (もっと読む)


【目的】 ディーゼルエンジンから排出される排気ガス中の有害成分を、高い捕集効率で、短時間で圧損が上昇せず、低出力で再生可能なトラップにより完全に除去する。
【構成】 トラップ容器13内に円筒状のフィルタ11と一体に組込んだヒータ12から成るフィルタエレメント10を複数本設ける。フィルタ11は3層構造から成り、内層11Aと外層11Cは三次元鋼状構造多孔体の円筒状成形体である。中間層11Bはフェルト状セラミックス多孔体から成る。 (もっと読む)


【目的】良好なユニット化適性すなわち良好なプリーツ性と、難燃性を有し、低圧力損失で、優れたダスト保持性も有しており長期にわたり良好な濾過性能を発揮し得る複合シートを提供すること。
【構成】熱接着性成分または粘着性成分を少なくとも表面に有する無機繊維を主体とするシート表面の凹凸に実質的に添うように、メルトブロー繊維が積層一体化されてなることを特徴とする複合シート。 (もっと読む)



【目的】気体中の気体汚染物質、ミストに溶解する汚染物質、固体微粒子を除去し、高清浄度の閉空間を形成する。
【構成】気体を、陽イオンおよび陰イオン交換繊維、ならびにアルカリを添着した活性炭繊維を組合わせたフィルタを通過せしめ、さらにHEPAフィルタを通過させる。酸性ガスや有機気体などの気体汚染物質は主に活性炭層で、ミスト中に含まれる酸性物質、アルカリ性物質、あるいは活性炭層で生成した中性塩などは主にイオン交換繊維層において、固体微粒子はHEPAフィルタにより除去される。化学汚染防止に効果があり、たとえばクラス100よりもクリーン度が高いクリーンルームの浄化循環路や補充気体の導入路に利用すると効果的である。 (もっと読む)


【目的】良好なユニット化適性すなわち良好なプリーツ性と、難燃性を有し、低圧力損失で、優れたダスト保持性も有しており長期にわたり良好な濾過性能を発揮し得る複合濾材を提供すること。
【構成】0.3ミクロン粒子の捕集効率が5〜94%、気孔容積率が86%以上の無機繊維を主体としたシートと、有機繊維を主体としたシートとからなる複合濾材。 (もっと読む)



1,011 - 1,018 / 1,018