説明

国際特許分類[B01D69/02]の内容

国際特許分類[B01D69/02]に分類される特許

141 - 146 / 146


【課題】 化学工業、電子・電気工業、発酵工業、生物工業、医薬品工業などの産業や海水処理に使用される脱塩や純水の製造に適するイオン交換複合膜体の提供。
【解決手段】 カチオン交換膜またはアニオン交換膜の一方の面に、カチオン性基および/またはアニオン性基を有するイオン性構造体層を形成してなるイオン交換複合膜体であって、上記カチオン性基および/またはアニオン性基が、平均粒子径が10nm〜10μmの範囲のアニオン性粒状重合体および/またはカチオン性粒状重合体に由来する基であることを特徴とするイオン交換複合膜体。 (もっと読む)


【課題】 安全性およびモジュール組み立て性に優れており、慢性腎不全の治療に用いる高透水性能を有する医療用中空糸型血液浄化器を提供する。
【解決手段】 本発明は、主として親水性高分子を含有するポリスルホン系高分子からなる中空糸膜において、該中空糸膜の膜厚が10〜50μm、外表面開孔率が8〜25%、偏肉度が0.6以上、外表面における親水性高分子の含有量が25〜50質量%であり、該中空糸膜からの親水性高分子の溶出が10ppm以下であり、該中空糸膜のバースト圧が0.5〜2.0MPaの中空糸膜をハウジングした血液浄化器であって、透水率が150ml/m2/hr/mmHg以上、重量平均分子量40,000のポリビニルピロリドンの透過率が75%以下、牛血漿系におけるアルブミンの透過率が0.3%未満であることを特徴とする高性能中空糸膜型血液浄化器である。 (もっと読む)


本発明は疎油性無機膜およびその製造方法を開示する。この膜は燃料設備の換気装置の燃料吸着装置の手前で使用することができ、液体燃料と燃料蒸気相の分離を可能にする。 (もっと読む)


燃料電池などの電解槽中でポリマー電解質膜として使用するために一般的には膜形態である架橋ポリマー電解質を製造するための方法、およびそのように製造されたポリマーが提供される。該方法は、テトラフルオロエチレンモノマーから一部が誘導される骨格と、式−SO2X(式中、XはF、Cl、Br、OHまたは−O-+であり、ここでM+は一価のカチオンである)に従う基を含む第1のペンダント基と、Br、ClまたはIを含む第2のペンダント基とを含む高フッ素化フルオロポリマーに、電子ビーム放射を加えることを含む。一般的に、膜は90ミクロン以下の厚さを有し、より一般的には60以下、そして最も一般的には30ミクロン以下の厚さを有する。 (もっと読む)


本発明は、膜、特に精密濾過及び限外濾過における使用のための中空繊維膜の親水性化のための組成物及び方法に関する。本発明はまた、これらの方法によって調製される膜に関する。 (もっと読む)


【課題】空隙率、平均細孔径が小さく、全細孔比表面積が大きい分離性能が優れた微多孔性膜であり、液/液分離、液/固分離、気/液分離等に極めて好適な材料を提供すること。
【解決手段】a)ビニル単量体、架橋剤及びラジカル重合開始剤からなる重合性組成物 100重量部b)ポリ塩化ビニル粉末 10〜100重量部c)ポリプロピレングリコールを少なくとも10重量%以上含有する、上記ビニル単量体及び架橋剤と相溶し、これらの重合体を溶解せしめない溶媒5〜70重量部からなるペースト混合物を布状または網状基材に付着させた後加熱重合し、次いで膜中に残存する溶媒を抽出除去して得た微多孔性膜。 (もっと読む)


141 - 146 / 146