説明

国際特許分類[B03B5/30]の内容

国際特許分類[B03B5/30]の下位に属する分類

国際特許分類[B03B5/30]に分類される特許

11 - 18 / 18


【課題】表示パネル廃棄物について、ガラス基板に付着されているインジウム等の有価金を回収すると共に、該表示パネル廃棄物の粉砕物からガラス粉末と付着物とを分離して再利用に適するガラス粉末を回収する処理方法を提供する。
【解決手段】表示パネルの廃棄物について、ガラスの種類別に選別する工程(ガラス選別工程)、選別した表示パネル廃棄物を微粉砕する工程(粉砕工程)、上記微粉砕物を酸溶解して溶出した有価金属を回収する工程(酸溶解工程)、溶出金属を除去した微粉砕物を振動テーブルに供給して比重選別によりガラス粉末と付着物とを分離する工程(分離工程)を有することを特徴とする表示パネル廃棄物の処理方法。 (もっと読む)


【課題】低コストで、かつ安全な再生プラスチック原料および再生プラスチック成形体を得ることができる、プラスチックの再資源化方法を提供する。
【解決手段】プラスチック廃棄物から特定のプラスチック部材を選択的に回収する部材回収工程と、前記回収されたプラスチック部材から特定の異物を選択的に除去する異物除去工程と、前記異物が除去されたプラスチック部材を破砕して第1の破砕物を得る第1の破砕工程と、前記第1の破砕物の中から、再資源化される特定のプラスチック破砕物を選別する選別工程と、を含むことを特徴とする、プラスチックの再資源化方法、ならびに当該方法により得られた再生プラスチック原料および再生プラスチック成形体。 (もっと読む)


【課題】 破砕残渣からの有価物の選別処理工程を効率化し、資源の再利用と排出残渣量の低減に寄与できる回収方法と、その回収方法を実現するためのシステムを提供することにある。
【解決手段】 回収した破砕残渣を破砕部で解し、一次磁力選別部で鉄材と非鉄金属類その他に選別するステップと、該非鉄金属類その他類を風力選別部の風圧により軽量粉塵と重量粉塵とに選別するステップと、選別した軽量粉塵および重量粉塵のそれぞれに対して、導電部を有する二次磁力選別部より導電して非鉄金属その他と非導電性のダスト類とを分別するステップとを経て鉄材・非鉄金属類その他を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】化石資源由来の熱可塑性樹脂組成物およびバイオマス由来の熱可塑性樹脂組成物を含有する熱可塑性樹脂の、効率的かつ低コストな再資源化方法および当該再資源化方法により製造される熱可塑性樹脂原料および熱可塑性樹脂部材を提供する。
【解決手段】化石資源由来の熱可塑性樹脂組成物およびバイオマス由来の熱可塑性樹脂組成物を含有する熱可塑性樹脂(A)の再資源化方法であって、熱可塑性樹脂(A)から熱可塑性樹脂原料および熱可塑性樹脂部材を製造する成形体製造工程を少なくとも有し、当該成形体製造工程は、熱可塑性樹脂(A)に第2の熱可塑性樹脂(B)を添加し、混合する混合工程を含むことを特徴とする熱可塑性樹脂(A)の再資源化方法および当該再資源化方法により製造される熱可塑性樹脂原料および熱可塑性樹脂部材。 (もっと読む)


【課題】マテリアルリサイクルにより、多様な用途に応じた品質ならびに寿命を有する高品位なプラスチック成形体を得ることができる、効率的なプラスチック廃材の再資源化方法の提供。
【解決手段】複数種のプラスチックから構成されたプラスチック系混合物を含むプラスチック廃材を再資源化する方法であって、制御により達成すべきプラスチック系混合物に含まれる異物の混入量、粒径を決定する工程と、前記工程での決定に基づき、プラスチック系混合物に添加すべき添加剤の種類、量を決定する工程と、プラスチック系混合物に、前記工程で決定された種類、量の添加剤を添加し加熱溶融した後、成形してプラスチック成形体を得る工程であって、前記プラスチック系混合物に含まれる異物が前記決定された混入量、粒径となるように制御する工程を含むプラスチック廃材の再資源化方法。 (もっと読む)


【課題】 重液とシュレッダーダストから発生する裁断細線類との混合物から裁断細線類を分離する、あるいは水とシュレッダーダストとの混合物から繊維屑及び土砂を水と共に分離することが可能なシュレッダーダストの処理方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 重液とシュレッダーダストから発生する裁断細線類との混合物を、先部が下向きに縮幅している複数のウェッジワイヤが横向きに小間隔で平行配置され、かつ縦断面が下側に連続又は段階的に湾曲している湾曲型傾斜ウェッジワイヤスクリーン12上に投入して、混合物中の重液を湾曲型傾斜ウェッジワイヤスクリーン12の下方に通過させ、混合物中の裁断細線類は重液と重力で加速して湾曲型傾斜ウェッジワイヤスクリーン12の表面を通過させて、裁断細線類を分離する。 (もっと読む)


【課題】 シュレッダーダストからプラスチック類、ゴム類、裁断線類、アルミニウム、及び非鉄金属類を効率的に、かつ精度よく選別して回収することが可能なシュレッダーダストの処理方法及びその設備を提供する。
【解決手段】 シュレッダーダストを篩分装置11で処理して、粒径が5〜100mmの塊状ダストを選別する第1工程と、塊状ダストを水選別手段12で処理して、浮遊する軽プラスチック類を主体とする軽量ダストと、沈降するプラスチック類、ゴム類、基板類、及び金属類を主体とする重量ダストを分離する第2工程と、重量ダストを少なくとも異なる2つの比重の重液を用いた重液選別装置15で処理して、重量ダストから、非鉄金属類、アルミニウム、基板類、裁断線類類、並びにプラスチック類及びゴム類に分離する第3工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 主にITO粉とブラスト粉とを含むITOスクラップ粉のブラスト粉をできるだけ除去しITO粉の比率を高めること。
【解決手段】 ITOスクラップ粉を準備し、ITOスクラップ粉についてある一定の粒度範囲で分級を行い、ある一定の粒度範囲未満のITOスクラップ粉を粗選鉱用浮遊選鉱機に投入し、浮遊選鉱により粗選鉱された浮選粗精鉱である粉体と、浮選尾鉱である粉体と、を分離する。次に、粗選工程で粗選鉱された粉体を精選鉱用浮遊選鉱機に投入し、浮選精鉱である粉体と、浮遊中鉱である粉体と、を分離する。このようにして、浮遊選鉱法によりITOスクラップ粉からブラスト粉をできるだけ除去することでITO粉の比率を高める粉末濃縮を行う方法を提供する。 (もっと読む)


11 - 18 / 18