説明

国際特許分類[B26F1/14]の内容

国際特許分類[B26F1/14]に分類される特許

101 - 107 / 107


【課題】 抜き屑の残存を防止することができるパンチ加工装置及びこれを用いたパンチ加工方法を提供する。
【解決手段】 基材(10)を保持する保持手段(11)と、パンチ(30)とダイ(21)とパンチ(30)を基材(10)の厚み方向に駆動させる駆動手段(22)とを有するパンチングツール(12)とを含み、基材(10)に孔を開けるためのパンチ加工装置であって、パンチングツール(12)は、パンチ(30)に対して基材(10)の厚み方向に超音波振動を付与する振動付与手段(32)を含むパンチ加工装置(1)とする。 (もっと読む)


【課題】
包装袋をRカットする場合に、抜き屑を確実に回収することができる縦型多列自動充填包装機を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る縦型多列自動充填包装機は、複数枚の包装フィルムそれぞれを包装袋1個分ずつ引き出しながら同期的に縦シール及び横シールする縦シールして複数の包装袋を横シール部分で型抜きによってRカットして包装袋ごとに分包するカッター装置を備えたものである。そして、カッター装置は、Rカット機構からの切り抜き屑が排出される多列分の抜き穴に近接して設けられた複数の吸収パイプと、長手方向の一端部に空気流入口を有し、長手方向の他端部には吸引機器が接続され、当該空気流入口と吸引機器とが接続されている間の中途部には複数の吸引パイプが連結された屑取りパイプとを有する。 (もっと読む)


【課題】
液体原料が充填された包装袋を円滑に製造することができる縦型多列自動充填包装機を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る縦型多列自動充填包装機は、複数枚の包装フィルムそれぞれを包装袋1個分ずつ引き出しながら同期的に縦シール及び横シールして形成された包装袋に液体原料を充填する縦型多列自動充填包装機であって、当該液体原料が充填された複数の包装袋の横シール部分を、抜き型711と押し型712とが互いに嵌合することによって打ち抜いてRカットし、包装袋ごとに分包するカッター装置7を備えたものである。そして、このカッター装置7は、抜き型711と包装袋との間に配置された引き剥がし板731と、当該引き剥がし板731に連結され、抜き型711から離れる方向に引き剥がし板731を動かすエアーシリンダ713とを有する引き剥がし機構73を備える。 (もっと読む)


【課題】 穿孔処理装置におけるダイを形成する用紙ガイド板に用紙が引っかかり搬送不良を起こすことを防止する。
【解決手段】 穿孔手段の穿孔刃に対向するダイが形成され、搬送路を形成する第1ガイド部材451及び、前記第1ガイド部材に対向し、前記搬送路を形成する第2ガイド部材44を有する穿孔処理装置において、バネで付勢され、用紙を前記第2ガイド部材側によせてガイドする第3ガイド部材461を設ける。前記第3ガイド部材は、前記搬送路の上流側で軸に回転自在に支持され下流側を自由端とするガイド板からなる。 (もっと読む)


工具の進行方向のみに振動を入力することにより、高精度な穴開けなどの穴開け加工を行う。振動体としての超音波ホーン1と、被加工物としてのワークWを穴開け加工する穴開け工具としてのパンチ2と、パンチ2の進行方向をガイドするガイドブッシュ3と、パンチ2をガイドブッシュ3に対して浮動状態で保持するための弾性体4と、パンチ2と一対の穴開け工具としてのダイス5とを備え、ガイドブッシュ3内にパンチ2を弾性体4によって浮動保持し、パンチ2に超音波ホーン1により振動を印加してワークWへ向けて跳ね飛ばし、パンチ2をワークWへ衝突させることによりワークWを穴開け加工する。
(もっと読む)


【課題】 型合わせ作業が不要なプリント配線板打ち抜き加工用金型の提供。
【解決手段】 下型のダイホルダープレートとダイホルダーサポートとの水平方向端部接合部に遊び用間隙を形成せしめると共に、ダイホルダープレートにボルト軸挿通孔を形設し、該ボルト軸挿通孔内周壁とボルト軸部との間にも遊び用間隙を形成せしめて当該ダイホルダープレートとダイホルダーサポートとをボルト締め固定した。 (もっと読む)


【目的】刃面部を超硬合金層で形成し、台金部はこれと融着結合させた構造用鋼をもって構成させた剪断を主機能とするプレス金型(切断型、外形抜き型、穴抜き型など)であって、超硬合金の優れた金型特性(耐久力、高精度など)を維持したまま、素材入手期間の短縮、素材費の低減、金型形成加工の容易化を計ったものである。
【構成】図1は本考案による金型の一例、ポンチを示す。刃面部1は超硬合金層で、台金部2はこれと融着結合した構造用鋼でもって成形されるものであって、任意鋼種で、任意寸法の板材を台金とし、これに所要厚さ寸法の超硬合金層を融着結合してなる硬軟二層の板材を金型素材として用いるものである。 (もっと読む)


101 - 107 / 107