説明

国際特許分類[B26F1/14]の内容

国際特許分類[B26F1/14]に分類される特許

51 - 60 / 107


【課題】被加工体に対するプレス加工時に生じるかえりにより被加工体の外観が損なわれることを抑制すること。
【解決手段】プレス加工されるバンパー60が載置されるダイス10であって、バンパー60が載置される載置面と、バンパー60に孔を形成するパンチ70を少なくとも部分的に受け入れる第1受け部OP1と、載置面に形成されると共に、バンパー60に対するパンチ70の押圧によって生じるバンパー60の変形部分を受け入れる第2受け部と、を備える。ダイス10の上面15に形成された凹部13によって、バンパー60の上面60aにかえり18が生じることが抑制される。結果的に、プレス加工に伴ってバンパー60の美観が損なわれることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】金型を複数個用意したり、被加工材に特殊な処理をしたりすることなく、加工端面のバリ発生量が微小で加工精度に優れる繊維強化樹脂成形板の打ち抜き加工方法を提供する。
【解決手段】繊維強化樹脂成形板の打ち抜き加工において、パンチとダイプレートのクリアランスが1〜20μmの範囲である打ち抜き型を用いて、同一箇所を2〜10回繰り返し前記パンチを作動させて打ち抜くことを特徴とする繊維強化樹脂成形板の加工方法。 (もっと読む)


【課題】従来、パンチを移動するには、リテーナに、締付け孔・ガイド孔を開設する際に、パンチの移動距離を見越して、大きめの取付け面積を取って、パンチ・ダイ側母材の締付け孔・ガイド孔に対応する位置に、被締付け孔・被ガイド孔を開設する。パンチ側母材に、数回、この被締付け孔・被ガイド孔を開設すると、このパンチ側母材が脆弱となり、使用不可能となる。パンチ側母材(資源)の無駄と、メンテナンスの複雑化を招来する。
【構成】パンチ側母材に設けたパンチとリテーナに、方形状又は環状の台座孔と、この台座孔に連通する方形状の貫通孔を開設し、台座孔及び貫通孔に、隙間を介して、方形状又は環状の台座と方形状の軸杆を備えたパンチを挿入し、隙間に一枚、二枚のシム板を挿入し、シム板を、リテーナ側面から螺入するパンチ押えボルトで緊締固止するパンチとリテーナでなる加工冶具。パンチの移動ができる。 (もっと読む)


【課題】パンチ部材で被穿孔シートに孔開けする際に、駆動負荷が小さく、迅速に穿孔することが可能で、小型軽量で安価な穿孔装置を提供する。
【解決手段】先端に穿孔刃を備えたパンチ部材をベースフレームに穿孔方向に移動自在に支持する。このパンチ部材にスラスト力を付与する駆動手段を設け、上記ベースフレームとパンチ部材との間に、その一方にカム手段を、他方にこのカム手段に係合するカムフォロア部材を設ける。そして上記カム手段には上記駆動手段により穿孔方向に移動するパンチ部材にラジアル方向の回転力を付与するように穿孔方向に対し所定角度傾斜した傾斜カム面を備える。これによって例えば円柱形状のパンチ部材は上記駆動手段によって穿孔方向に移動する際にラジアル方向に回転しながら紙などの被穿孔シートに孔開けすることとなり穿孔時の剪断力による駆動負荷を著しく軽減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】軟包装フィルム基材にパンチ孔を穿設する際に生ずる、パンチかすの製品への混入やパンチ孔の穿設不良を厳密に防止し、高品質かつ生産効率の優れた製造手段を提供することを目的とする。
【解決手段】フィルム状の基材に単数もしくは複数個のパンチ孔を穿設するパンチ孔穿設装置であって、垂直に保持された該基材に対してパンチ刃が水平に動作してパンチ孔を穿設するパンチ機構と、該パンチ刃に対応して同数設置され、発生したパンチかすを排出する吸引管を有するパンチかす排出機構と、該吸引管に対応して設置され、吸引管の内部を通過するパンチかすを検知する検知センサを有するパンチかす検知機構と、パンチ機構が動作したにもかかわらず前記のいずれかの吸引管の検知機構がパンチかすを検知しなかったときに警報動作を行う警報機構とを具備することを特徴とするパンチ孔穿設装置。 (もっと読む)


【課題】打ち抜き精度がよく、安価な製品を作製できるセラミックグリーンシートの孔明け装置及びその孔明け方法を提供する。
【解決手段】下向きに立設する複数本の孔明け用ピン17を設ける上金型18と、孔明け用ピン17のそれぞれに対応してこれを挿通させるための挿通孔23を設ける下金型20を有し、下金型20上にセラミックグリーンシート30を載置した後、上金型18で加圧してセラミックグリーンシート30に複数の貫通孔31を穿設するセラミックグリーンシートの孔明け装置10において、上金型18の孔明け用ピン17にセラミックグリーンシート30外周部のダミー部で当接する複数本の第1の孔明け用ピン17aと、ダミー部内側の製品部で当接する複数本の第2の孔明け用ピン17bを有し、第1の孔明け用ピン17aの先端面が第2の孔明け用ピン17bの先端面より突出している。 (もっと読む)


【課題】ホームポジションから負荷のかかる穿孔時までにパンチストロークをゆっくりと動作させて、低トルクで穿孔可能なものを提供する。
【解決手段】パンチ13を押下し記録紙を穿孔するまでの穿孔動作に要する駆動カム17の回動角度量の方が穿孔後の元の位置へ復帰するまでの戻り動作に要する駆動カム17の回動角度量の方より大きくなるように、駆動カム17のカム面を形成した。 (もっと読む)


【課題】孔の開いた板状部材を製造する場合に「かす」と製品を混入させずに、しかも、複数枚の板状部材が積載された状態で取り出せて製品の梱包作業を容易にできる板状部材製造装置を提供する。
【解決手段】被加工材Wを打ち抜いて一枚の板状部材Wを製造した後は、上型20を上昇させて下型60から離し、続いて、被加工材Wを、板状部材Tの長さよりもやや長い距離だけ搬送して停止させ、再び、ダイプレート30と外形用パンチ66によって被加工材Wを打ち抜くと同時に孔用パンチ42によって製品に孔を開ける。これにより先行の製品(T1)が後行の製品(T2)の上に重なるように上型20の積載空間30aに積載される。このようにして被加工材Wを繰り返し打ち抜くことにより、複数枚の製品(板状部材)Tが、開口30bに連通した積載空間30aに積載されることとなる。 (もっと読む)


【課題】加工時間の短縮化を図るとともに、切残し部分の発生を極力防止する。
【解決手段】アクリル系人工大理石により構成されるカウンター2の切断側端面32に固着される人工大理石成形体1を成形する際に、カウンター2の切断側端面32に対応した形状からなる貫通孔41が形成されたダイ42と、貫通孔41へ嵌合可能なパンチ43とを有し、嵌合時のダイ42とパンチ43との間隙が0.005〜0.01mmの範囲に設定されている打ち抜き金型45に、アクリル系人工大理石製の板厚2〜6mmからなる原板5を載置し、パンチ43を打ち抜くことにより、人工大理石成形体1を成形する。 (もっと読む)


【課題】ポンチ取り付け及び取り外しに工具を必要とせず、しかもポンチを回さなくてもポンチを確実に取り付けることができる、ポンチ取付構造を提供する。
【解決手段】ポンチ嵌挿孔1A及びポンチ挿入側に溝部1Bを有するリテーナ1と、リテーナ1の溝部1Bでスライドするスライドブロック2と、ポンチ側部を囲む一対のロック部材3A,3Bと、該ロック部材3A,3Bの各々とスライドブロック2とを連結する一対の連結部材4A,4Bと、スライドブロック2を一定の方向に付勢する付勢手段5とを備え、スライドブロック2が付勢手段5で付勢されている状態で連結部材4A,4Bで一対のロック部材3A,3Bが閉状態となり、ポンチ嵌挿孔1Aに嵌め込まれたポンチ6の側部6Aを把握する。 (もっと読む)


51 - 60 / 107