説明

国際特許分類[B41F7/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 印刷;線画機;タイプライター;スタンプ (167,967) | 印刷機械 (9,069) | 平版輪転機 (382) | オフセット印刷用 (248)

国際特許分類[B41F7/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B41F7/02]に分類される特許

1 - 10 / 188


【課題】製造原価のコストダウンを図りつつ、ファンアウト補正量を増大させることができ、さらに、制御性及び使い勝手などを向上させることができる多色刷オフセット輪転機のファンアウト補正装置の提供を目的とする。
【解決手段】ファンアウト補正装置1は、印刷ユニットのフレーム間に設けられたステー20に、フレームの方向に向かって移動自在に設けられた複数のブラケット2と、このブラケット2に、ステーと並行に回転可能に設けられた偏心軸3と、この偏心軸3に回転可能に取り付けられた複数の調整ローラー4と、複数のブラケット2にそれぞれ設けられ、調整ローラー4の位置を変化させるために、偏心軸3を回転させる回転手段5とを備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】フィルムに折れや皺が生じることを防止するフィルム蓄積システムを提案する。
【解決手段】アンワインダ装置18の巻出リール17aから供給されたフィルムにU字形部分を形成して蓄積するフィルム蓄積装置107は、フィルム供給側に配設された吸引式フィルム送給装置120と、フィルム排送側に配設された吸引式フィルム排送装置130とを含む。吸引式フィルム送給装置120は、フィルムのU字形部分の一側面の送給側ガイド面、当該一側面を吸引する送給側吸引部、前記一側面部分を搬送する搬送ベルト127を含み、吸引式フィルム排送装置130は、フィルムのU字形部分の他の側面の排送側ガイド面、当該他の側面を吸引する排送側吸引部131を含み、送給側吸引部は、排送側吸引部131と対向する下流側吸引部と、排送側吸引部131よりもフィルム搬送方向上流側に張り出す上流側吸引部とを含む。 (もっと読む)


【課題】大径の巻出リールの設置を可能にして、かつ作業スペースを確保できるフィルム転写装置を提供する。
【解決手段】フィルム転写胴(20)の鉛直方向上方にフィルム蓄積装置(107)が配設され、フィルム蓄積装置(107)の鉛直方向上方にアンワインダ装置(18)およびリワインダ装置(19)が配設されている。アンワインダ装置(18)およびリワインダ装置(19)は、互いに鉛直方向に並ぶように配設されている。このような配置にすることにより、大径の巻出リール(17a)および巻取リール(17b)をフィルム転写装置(5)の上方から搭載することが可能となる。また、アンワインダ装置(18)およびリワインダ装置(19)の前後における作業スペースを確保することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性と印刷品質の向上が図れる組合せ印刷機を提供する。
【解決手段】ザンメル印刷部2とザンメル印刷部によりザンメル印刷が施された紙に対してオフセット印刷を施すオフセット印刷部3とを備えた組合せ印刷機において、前記ザンメル印刷部は、移動インカー19が紙の搬送経路の下方に配設され紙の下面にザンメル印刷を施し、前記オフセット印刷部は、ザンメル印刷部によりザンメル印刷が施された紙の下面にオフセット印刷を施す下面オフセット印刷ユニット3a〜3dを備え、前記ザンメル印刷ユニットの圧胴16と前記下面オフセット印刷ユニットの圧胴22とを1本の渡胴20で連結した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造の一台の印刷機でオフセット印刷とザンメル印刷との両方を行えると共に、オフセット印刷については両面印刷と片面印刷とを任意に選択可能な組合せ印刷機を提供する。
【解決手段】ザンメル印刷部2は、複数の部分版胴11と集合ゴム胴12と集合版胴13とゴム胴9と圧胴10と複数のインキ装置を対応する部分版胴に対して近接離反可能に支持する移動インカー25とを有するザンメル印刷ユニットを備え、オフセット印刷部3は、ダブルダクト式インキ供給装置18と版胴19とゴム胴15と圧胴16とをそれぞれ有した表面及び裏面オフセット印刷ユニット3a〜3d,3e〜3hを備えると共に表面オフセット印刷ユニットと裏面オフセット印刷ユニットが互いの圧胴間でシートを受け渡しするように各オフセット印刷ユニットの圧胴同士が対接しており、さらには表面用検査カメラ23と裏面用検査カメラ24を備え、ザンメル印刷部とオフセット印刷部とは渡胴14で連結される。 (もっと読む)


【課題】可変データリソグラフ印刷のシステムにおいて任意に画像再作成可能な面の上に配置する湿し水の層を選択的に取り除くためのプリントヘッドサブシステムを提供する。
【解決手段】任意に画像再作成可能な面に近接して配置されるサーマルプリントヘッド素子と、サーマルプリントヘッドに通信可能に接続してサーマルプリントヘッドを選択して一時的に昇温まで加熱するドライブ回路35とを含む。サーマルプリントヘッドに近接した湿し水層32の一部は、サーマルプリントヘッドが昇温に達したとき、サーマルプリントヘッドにより気化され、任意に画像再作成可能12な面から削除され、これにより湿し水の層32の中に間隙が形成される。 (もっと読む)


【課題】小ロットの印刷を低コストで行うことができ、且つ画質の良好な画像を形成する。
【解決手段】製版装置20は、撥インク性の版粒子15を表面に担持する第1担持体1と、転移温度を境に可逆的に硬度が変化する感温性材料からなる第2担持体2と、第2担持体2を選択的に転移温度以上に加熱するサーマルヘッド5と、第2担持体2を転移温度未満に冷却する冷却ローラー6と、第1担持体1を版粒子15を介して第2担持体2に当接及び離間させる第1駆動部13と、第1駆動部13により第1担持体1を第2担持体2に当接させ、画像信号に対応してサーマルヘッド5に第2担持体2を選択的に加熱させた後、冷却ローラー6に第2担持体2を冷却させ、第1駆動部13により第1担持体1を第2担持体2から離間させることで、第2担持体2の加熱部分のみに版粒子15を固着させて版像を形成する制御部90と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フィルムの回転体への巻き込みによる各部への悪影響を防止して生産停止に至るのを未然に回避することができるフィルム取扱い装置を提供する。
【解決手段】回転可能に支持されてフィルムCを案内するゴム胴16を備えたフィルム取扱い装置において、ゴム胴の切欠部15を覆うギャップカバー42に設けられた反射板61と該反射板に投射された光を受光する回帰反射型の光電センサ65とを有してフィルムCのゴム胴への巻き込みを検出するフィルム巻き込み検出装置を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単な手段によりフィルムの安定した張力状態が得られ、転写品質の向上が図れるフィルム取扱い装置を提供する。
【解決手段】コールド箔Cを案内するブランケットBに覆われた押圧周面部と胴軸方向に延びた切欠部15とが設けられたゴム胴16を備えたフィルム取扱い装置において、前記コールド箔Cを案内し移動自在に支持された変位ローラとしてのガイドローラ38と、コールド箔がゴム胴の切欠部を通過する際に生じるコールド箔の弛みを吸収するように前記ガイドローラを移動させる変位装置とを備え、変位装置はレバー63Aと溝カム60A及びカムフォロア61と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】フリクションシャフトによる設置スペースの削減を維持しつつフィルムの安定した張力状態が得られるフィルム取扱い装置を提供する。
【解決手段】 複数列のコールド箔Cを支持可能な巻出軸18と、巻出しリール19から供給されたコールド箔Cに2段階に亘って張力を付与する第1のダンサーローラ部27a及び第2のダンサーローラ部27bと、を備え、前記巻出軸18は、当該巻出軸18に対する前記巻出しリール19の回転を可能にコールド箔Cを支持するフリクションシャフトとして構成され、前記第1のダンサーローラ部27a及び第2のダンサーローラ部27bは、移動(揺動)可能に支持されコールド箔Cが券回されるダンサーローラ23,24及び25と、これらのダンサーローラをコールド箔のに張力に抗して付勢する圧縮コイルばね43a,43b(44a,44b)及びエアシリンダ60とを備えた。 (もっと読む)


1 - 10 / 188