説明

国際特許分類[B41M5/323]の内容

国際特許分類[B41M5/323]の下位に属する分類

国際特許分類[B41M5/323]に分類される特許

51 - 60 / 108


【課題】 ベヘン酸銀を含んでなる実質的に非−感光性の有機銀塩粒子の製造方法を提供すること。
【解決手段】 i)少なくとも1個の酸性水素原子を有する有機化合物のアルカリ金属またはアンモニア塩を含んでなり、ベヘン酸を水および有機溶媒の混合物中に含んでなる溶液または分散液Aを、ベヘン酸銀を含んでなる実質的に非−感光性の有機銀塩の粒子が還元を受けないような温度で製造し、そしてii)該溶液または分散液A中のアルカリまたはアンモニウムイオンに等しい数の銀イオンを含有する銀塩の水溶液Bのある量を加える段階を含んでなるベヘン酸銀を含んでなる実質的に非−感光性の有機銀塩の粒子の製造方法であって、該水溶液Bの該溶液または分散液Aへの該添加中の初期混合数が、ベヘン酸銀を含んでなる実質的に非−感光性の有機銀塩の該粒子の該製造中に2×10-4より大きいかまたはそれに等しく、該初期混合数は該銀塩が反応器中で該溶液Aに供給されるモル速度対該アルカリまたはアンモニウム塩が該反応器中を循環するモル速度の比であることを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】 ベヘン酸銀を水性媒体中に含む実質的に非−感光性の有機銀塩の粒子の分散液の製造方法を提供すること。
【解決手段】 i)ベヘン酸およびアニオン性界面活性剤を含む1種もしくはそれ以上の有機酸の水性分散液を製造し、ii)該有機酸を水性アルカリで実質的に中和し、それによりベヘン酸塩を含む有機酸塩を生成せしめ、iii)銀塩の水溶液を加えて該有機酸塩をベヘン酸銀を含むそれらの銀塩に完全に転化させる段階を含んでなるベヘン酸銀を水性媒体中に含む実質的に非−感光性の有機銀塩の粒子の分散液の製造方法であって、該アニオン性界面活性剤が有機酸に関して0.15より大きいモル比で存在しそして該銀塩を0.025モル/モルの有機銀塩・分ないし2.25モル/モルの有機銀塩・分の間の速度で加えることを特徴とする方法。 (もっと読む)


レーザ照射によってテープに像を形成することができるレーザ描像可能組成物を含有する、テープ構成体。別法として、色素、バインダ、およびキャリアを含有する、基材に対するスプレー塗布に適したレーザ描像可能剤。 (もっと読む)


【課題】
レーザー照射により色地部分にもコントラストの高い印字、描画が可能で、更に耐水性、耐油性、耐摩耗性等の耐性が良好な記録材、および記録方法の提供。
【解決手段】
レーザー発色性印刷インキ皮膜層及び表面保護層を有する記録材。レーザー発色性印刷インキ皮膜層が顔料、染料、無機材料等を含有し、かつ、波長700〜12000nmに吸収を有することを特徴とする。
顔料、染料および無機材料から選ばれる1種以上の材料の総含有量が、レーザー発色性印刷インキ皮膜層100重量部に対して、0.1〜90重量部であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】2光子吸収を利用して屈折率変調、吸収率変調または発光強度変調による記録を行った後、光を記録材料に照射してその反射率、透過率または発光強度の違いを検出することにより再生する2光子記録方法及び再生方法、さらにそのような記録再生が可能な2光子吸収記録材料を提供する。特に高感度で保存性に優れた2光子吸収記録再生方法及び2光子吸収記録材料を提供する。さらに、それらを用いた2光子吸収3次元光記録材料及び2光子吸収3次元光記録方法及び再生方法を提供する。
【解決手段】2光子吸収により2光子吸収記録材料に潜像を形成する第一の工程と、潜像が形成された2光子吸収記録材料に熱処理を施し、潜像に従い屈折率、吸収率または発光強度を変調して記録する第二の工程と、熱処理後の2光子吸収記録材料をさらに全面光照射して形成した記録を定着する第三の工程と、を含み、記録を消去することなく再生可能とできる2光子記録方法。 (もっと読む)


【課題】ヘッド汚れを抑制し、かつ搬送性が向上した感熱記録材料、及び感熱記録材料の製造方法、並びに該感熱記録材料を用いた感熱記録方法を提供する。
【解決手段】支持体上に、1層の感熱記録層と保護層とを順次設けた感熱記録材料において、該保護層がトリアジン化合物を含有する感熱記録材料及び感熱記録材料の製造方法、並びに該感熱記録材料を用いた感熱記録方法。 (もっと読む)


フォトサーモグラフィ及びサーモグラフィ材料を含む熱現像可能な材料は、ポリシロキサンと、第四アンモニウム化合物で改質されたスメクタイトクレーとの組み合わせを含む最外裏側層を有する。得られた最外裏側層は、改善された耐摩耗性を有する。また、この材料は、当該最外裏側層の下に導電性層を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】優れた発色性と画像部の保存性と白紙部の保存性とを兼ね備えた感熱記録材料を提供する。
【解決手段】発色物質として無色又は淡色のロイコ染料を含有し、顕色物質として4−アリルオキシ−4'−ヒドロキシジフェニルスルホンとN−(p−トルエンスルホニル)−N'−(3−p−トルエンスルホニルオキシフェニル)尿素とを、質量比が25:75〜70:30で含有する感熱発色層を支持体上に設けてなることを特徴とする感熱記録材料。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性、記録感度および記録像の保存性に優れた感熱記録体に関するものである。
【解決手段】 支持体上に、無色ないしは淡色のロイコ染料、呈色剤および保存安定剤を含有する感熱記録層を設けた感熱記録体において、保存安定剤が4−ベンジルオキシ−4’−(2−メチル−グリシジルオキシ)ジフェニルスルホン及び1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェニル)ブタンであることを特徴とする。前記保存安定剤が、感熱記録層全固形分に対して2〜25質量%含有されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 光ステインの発生が抑制された記録材料を提供する。
【解決手段】 支持体上に、マイクロカプセルに内包されたジアゾニウム塩と、該ジアゾニウム塩と反応して発色するカプラーを含む記録層を有する記録材料において、下記一般式(1)で表される化合物が前記マイクロカプセルに内包されていることを特徴とする記録材料。
【化1】


(一般式(1)中、R1は置換基を有していてもよい総炭素数10以上のアルキル基を表す。) (もっと読む)


51 - 60 / 108