説明

国際特許分類[B60R22/10]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車両における安全ベルトまたは身体装具 (3,437) | 子供または動物に特に適合するもの (76)

国際特許分類[B60R22/10]に分類される特許

71 - 76 / 76


本発明は、3点式安全ベルト(14)によって自動車内の自動車シートに固定され得る、チャイルドシート(1)に関する。ISOFIX固定装置(17)によって自動車シャシにチャイルドシートを接続することも可能である。3点式安全ベルト(14)は、引張装置を備えている。チャイルドシート(1)は、チャイルドシートに着席する幼児を固定する独立ベルト装置を具備する。本発明によれば、3点式シートベルト(14)は、チャイルドシート(1)のベルト装置に連結される。前記連結は、3点式ベルト装置(14)の予防的又は緊急動作的引張時に、別の引張装置の必要もなく、チャイルドシート(1)のベルト装置に引張力を掛けることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】ストラップの張力状態を表示する張力表示器を提供する。
【解決手段】安全ベルト帯状ストラップ(1)は、ストラップの長手方向に沿った二つの箇所(3)においてストラップに縫いつけられた一枚の弾性ベルト(2)を有する。ストラップの長手方向に沿った二つの縫い目の位置は、ストラップ又はベルトのいずれにも張力が存在せず、ストラップが弛んだ状態において、ベルトによりストラップにたるんだ部分又は腹部(4)が発生するような位置である。スリーブの二つの縦方向部分(5、6)は、同じ箇所(3)に縫いつけられる。弾性ベルトはスリーブの縦方向部分の中に通される。これらのスリーブは長さが等しく、かつ、二つを合わせた長さは、弾性ベルトが弛んだ状態においてその全長に等しい。弾性ベルトに張力がかかれば、二つの縦方向部分(5、6)との間に存在する継ぎ目において弾性ベルトが露出し、スリーブ長よりも長く伸びる。したがって、図2に示されるように、弾性ベルトが露出し、スリーブの縦方向部分間において目視することができる。ベルトが伸びる長さは、ストラップに沿った縫い目間の距離によって制限される。ストラップがまっすぐになれば、ベルトはそれ以上は伸びない。 (もっと読む)


【課題】事故等の緊急時に、チャイルドシートにかかる減速度を制限する張力インジケータを提供する。
【解決手段】端部が縫い込まれてループ(352)となり、軸(354)に巻き付けられる帯状部材(350)を備える張力インジケータ。前記シャフト(354)に巻き付けられる、2つのコイル状の巻き端部(356)及び(358)を有するU字形状の一体型のコイルバネ。これら巻き端部356及び358は、中央部分(U字の底部)360で相互に連結している。端部が縫い合わされたループ(362)となり、該ループ(362)が前記中央部分(360)に巻き付けられている。前記軸(354)の端部は、ハウジング(366)の側壁で軸支されている。各側壁は、内側を向いた当接突起(368)を有している。ハウジング(366)の上部表面は、弧状表示板(372)を視認可能な窓(370)を備えている。この弧状表示板(372)は、中央部分(360)に摺動可能に取り付けられた側脚(374)及び(376)を備えている。ストラップ(316)の張りが緩くなると、図10に示されるように、弧状表示板(372)の左側端部が窓(370)に表示される。一方、ストラップ(316)の張りが強くなると、弧状表示板(372)が図11に示される位置まで回転し、その左側端部と色が異なる右側端部が窓370に表示され、ストラップ316に適切な張力がかかっていることを示す。衝突事故が発生した場合は、図12に示されるように、バネの巻き端部(356)及び(358)が当接突起(368)を乗り越え、シャフト(354)に巻き付いていた一部が解かれ、延びた中央部分(360)がハウジング(366)から突出する。 (もっと読む)


ベルト引込み機構(200)は、巻きつけられたベルト(300)を有しベルト(300)を引き込むように付勢される付勢スプール(210)と、スプール(210)を引き込みの方向に回転させることを防止するための歯止めおよび爪車機構と、係合表面を有し前記係合表面がベルト(300)に係合し、それによってベルト(300)の移動を防ぐ係合位置に付勢され、および開位置に移動可能である付勢カム部材と、開設定と閉設定の間で移動可能であり、前記歯止めおよび爪車機構を解放し、さらに前記カム部材を前記係合位置から前記開位置に移動させ、それによってベルト(300)を移動可能にさせるように前記開設定に手動で操作することができる作動装置(240)と、を備える。

(もっと読む)



【目的】防護機能を損なうことなく、より小さく折り畳みできるるようにした自動車用幼児拘束装置を提供する。
【構成】背もたれ部200を座部10の上面側に折り畳みむことができる自動車用幼児拘束装置Aにおいて、背もたれ部200の両側縁に立設されている頭部サポート部201を別部品として、折り畳み手段202によって背もたれ部200の内側に折り畳めるようにし、折り畳んだときの背もたれ部の幅を、座部の内法よりも小さくした。 (もっと読む)


71 - 76 / 76