説明

国際特許分類[B60R22/10]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車両における安全ベルトまたは身体装具 (3,437) | 子供または動物に特に適合するもの (76)

国際特許分類[B60R22/10]に分類される特許

61 - 70 / 76


身体拘束ベルトの一構成要素である股ベルト20は、曲げ弾性を有する弾性プレート21と、この弾性プレート21の先端に取付けられたバックル22とを含む。弾性プレート21の一端は、座面4の下で固定点23に固定される。股ベルト20が腰ベルトに連結されていない状態では、弾性プレート21の弾性力により、股ベルト20は、座面4の前方部分に沿って近接して位置する。
(もっと読む)


【課題】 ペットの精神衛生等に良く、しかも、衝突時のような車両緊急時にペットへのダメージを吸収しつつ衝突力を確実に受け止めることができるペット収納ボックス及びペット収納ボックス固定構造を提供する。
【解決手段】 衝撃吸収性に優れた材質にて形成され、上面に開口部2aを有する袋体2と、袋体2の各面の辺に沿ってそれぞれ配置され、袋体をボックス状の形態に保持する複数のワイヤーフレーム3と、袋体2の前面、底面及び後面の外周に亘って取り付けられた強度ベルト4と、袋体2の隣接する面の共有する辺に沿って、互いに隣接する2本のワイヤーフレーム3同士を筒状の内側に共に収納して拘束する複数の筒状強度ベルト5とからペット収納ボックス1を構成し、このペット収納ボックス1をシート12上に載置し、シートベルト装置のシートベルト13を強度ベルト4と袋体2の間に通し、強度ベルト4と袋体2の間に通したシートベルト13をベルト装着状態とした。 (もっと読む)


【課題】チャイルドシートの不使用時、乗員シートに着座した人の荷重により毀損される危惧のない車両用チャイルドシートの載置姿勢識別機構の提供。
【解決手段】乗員用シート40のシートクッション42の着座面にチャイルドシート20が載置されたときに前記チャイルドシート20の載置方向を識別する車両用チャイルドシートの載置態様識別装置において、前記チャイルドシート20の前方部及び後方部に夫々前方ICチップ52F及び後方ICチップを装着すると共に、前記乗員用シート40のシートバック44の前面下部にICチップ検知装置54を装着した。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の増加を抑制し、車両の重量の増加を抑えたシートベルトアンカ装置を提供する。
【解決手段】 運転席37を除く、乗員席41の後方の車体縦壁15又は天井壁47に配置してベルト(ウエビング)13を支持するシートベルトアンカ装置12において、ベルト13を通す上部アンカ本体18を回転自在に取付け、上部アンカ本体のベルト挿通部22を除く周縁部に、乗員席に載せたチャイルドシート25の取付けベルト(テザーストラップ)26のフック27を掛止するアンカ部21を形成した。 (もっと読む)


本発明は、背もたれ部長手方向(L)に延在する背もたれ部(2)と、シートシェル(1)に取り付けられて、子供の胴体部の後部を支持する背もたれ部(2)の背部サポート(21)と、背もたれ部長手方向(L)に移動可能に背部サポート(21)に取り付けられて、子供の頭部の後部および/または側部を支持する背もたれ部(2)のヘッドレスト部材(22)と、ヘッドレスト部材(22)の位置を背部サポート(21)に対して背もたれ部長手方向(L)に調節するための第1調節機構(20)と、ヘッドレスト部材(22)の側方支持部(7a,7b)に、背もたれ部長手方向(L)に対して交差する方向に互いに離間して配置された2つの側方肩部保護フランジ部(26,27)と、背もたれ部長手方向(L)に対して交差する方向における2つの側方肩部保護フランジ部(26,27)間の間隔を調節するための第2調節機構(25)とを有する、自動車シートに設置するための自動車の子供用保護装置に関する。本発明によると、一方の調節機構(20)が作動すると他方の調節機構(25)も起動するように2つの調節機構(20,25)を互いに連結する連結機構(5)が設けられている。 (もっと読む)


チャイルド・セイフティ・システム用、特にチャイルド・シート用のベルト誘導要素の提供を目的とする。当該ベルト誘導要素は、保護されるべき子供にシートベルトが使用される場合、当該ベルト誘導要素にシートベルトが挿入・取外される際、高い安全性水準と特に高度な快適使用性を有する。本発明に基づくベルト誘導要素は、シートベルトを受けるためのスロット(130)と、3点式ベルトと、開閉可能なロッキング要素(100)を有する。前記ロッキング要素(100)は、開位置では、前記シートベルト(40)が挿入され、前記スロット(130)に挿入済みのシートベルトが取外されることを可能にし、また閉止位置では、前記シートベルトの挿入または取り外しを妨げる。前記ロッキング要素(100)は、前記スロット(130)から離間して位置するピン(110)の周りに回動することが可能なロック・レバーを有する。 (もっと読む)


【課題】 車両のシートベルト装置について、チャイルドシートが乗員席に装着されている場合には、その乗員席に対応するプリテンショナ機構の作動を制限して、ALR機構の作動が解除されないようにし、且つそのシートベルト装置の製作コストを低減する。
【解決手段】 車両のシートベルト装置は、車両の衝突を予知する衝突予知手段と、座席に着座した乗員を拘束するウエビングと、衝突予知手段による車両の衝突予知時に作動してウエビングを所定量巻取り可能な第1プリテンショナ機構と、この第1プリテンショナ機構を制御する制御手段とを有し、その乗員席にチャイルドシートを固定する際にウエビングを引出し不可能にロックするALR機構と、ALR機構の作動の有無を検知する作動検知手段とを備え、制御手段は、作動検知手段によりALR機構が作動していることが検知された場合に、そのALR機構に対応する第1プリテンショナ機構の作動を制限する。 (もっと読む)


【課題】 シートにチャイルドシートを設置したときにチャイルドシートの姿勢に変化を生じさせないようにする。
【解決手段】 車両の周辺の障害物を検出し、該障害物と車両との衝突の可能性有りが検出されたときにシートベルト4を巻き取る乗員拘束装置1において、シート2Bにチャイルドシート20が装着されているか否かを検出するチャイルドシート検出手段と、前記チャイルドシート検出手段がチャイルドシート20の装着を検出したときにシートベルト4の巻き取りを禁止する巻き取り禁止手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ウエビングベルトの装着状態でウエビングベルトの弛みを除去でき、しかも、チャイルドシートを搭載する際にはチャイルドシートを確実に固定できるウエビング巻取装置を得る。
【解決手段】 本ウエビング巻取装置10では、助手席44P上に載置したチャイルドシート156にウエビングベルト34を巻き掛けた後に、モータ100を起動させてウエビングベルト34でチャイルドシート156を固定した後に、イグニッション装置160のシリンダに挿し込んだイグニッションキーをACC位置以上に回転させると、再びモータ100が駆動して、ウエビングベルト34の巻き取りが行なわれる。これにより、ウエビングベルト34が係合するチャイルドシート156の所定部位におけるチャイルドシート156とウエビングベルト34との摩擦が大きくて、最初のモータ100の駆動では十分にスラックが除去できなかったとしても、ウエビングベルト34によって助手席44P上にチャイルドシート156を確実に固定できる。 (もっと読む)


【課題】 モータの駆動力で乗員の身体に装着されたウエビングベルトの拘束力を増しても、エアバッグの展開が不用意に規制されることがないウエビング巻取装置を得る。
【解決手段】 本ウエビング巻取装置10では、前方監視装置132の演算部130から障害物検出信号が出力されてからモータ100が駆動開始するまでの間に、テンションセンサ134からの張力検出信号が入力されているか否か、すなわち、ウエビングベルト34によって座席上のチャイルドシートが固定されているか否かを判定する。このため、ウエビングベルト34によって座席上のチャイルドシートが固定されているか否かの判定に際してモータ100の駆動力によるウエビングベルト34の張力増加の影響を受けない。 (もっと読む)


61 - 70 / 76