説明

国際特許分類[B61H9/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道 (8,211) | 鉄道車両に特有の制動装置またはその他の減速装置;鉄道車両における制動装置またはその他の減速装置の設備または配置 (294) | 特殊鉄道方式または種々の目的に適合するようにされたことを特徴とするまたはそのために改造した制動装置 (10)

国際特許分類[B61H9/00]の下位に属する分類

架空用のもの,例.ロープ,架空軌道
一方向,または選択されたいずれかの方向への進行の防止または制御用のもの
制動作用中のエネルギの蓄積用のもの (2)

国際特許分類[B61H9/00]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】多数本の索条により車両を牽引する構成であっても、いずれか一つの索条が切断した場合には、これを検出して車両の制動を行うことができ、また、複雑な機構等を用いることなく簡易に構成することのできる索条牽引式輸送設備の非常制動装置を提供することにある。
【解決手段】原動装置15によって索条13を駆動し、この索条13によって車両14を牽引して輸送を行う索条牽引式輸送設備において、車両14には、垂直方向へ回動自在であって一端部を索条13に掛止する検出アーム38、39と、垂直方向へ回動自在であって検出アーム38、39の他端部が当接することにより回動するスイッチレバー43と、スイッチレバー43の回動を検出する検出スイッチ47とを備え、検出スイッチ47の信号により前記車両を停止させるようにした。 (もっと読む)


【課題】索条によって車両を牽引して輸送を行う索条牽引式傾斜輸送設備において、索条を駆動する原動装置の制動機に故障や不具合等が発生した場合においても、車両を安全に停止させることのできる安全装置を提供することにある。
【解決手段】高低差を有する停留場10、11間にレール12を敷設し、レール12上を走行する車両14に索条13を連結し、索条13を停留場11に設けた原動装置15のシーブ19に巻き掛けて、シーブ19を回転駆動することにより索条13が車両14を牽引して輸送を行う索条牽引式傾斜輸送設備において、車両14には、この車両14を制動する車両制動機40と、この車両制動機40の動作を制御する制動制御装置26とを備え、原動装置15には、シーブ19の回転を検出する回転検出器23を備え、この回転検出器23からの信号に基づいて車両14を停止させる信号を制動制御装置26に発信する運転制御装置を備えた。 (もっと読む)


ケーブル又はロープ上の2つの地点間で乗り手を運ぶための装置であって、異なる高度の2つの地点間に、そのケーブル又はロープを懸架するように構成された複数の支持体と、ハーネスによって支持された乗り手を、そのケーブル又はロープで運ぶためのトロリーとを有し、そのトロリーは、乗り手のハーネスを受け入れるための接続ポイントをもって構成された取り付けプレートと、その取り付けプレートをケーブル又はロープ上で支持するために取り付けプレートに回転自在に取り付けられた滑車と、そのケーブル又はロープの上部に接触するように滑車の前方でプレートに取り付けられた摩擦シューとを有し、その接続ポイントは、滑車の中心と摩擦シューの中心との間でケーブル又はロープの下に位置している、装置。
(もっと読む)


【課題】停電などの非常時においても電源を昇降機に供給するとともに、停電時の昇降機の逸走を防止する昇降機を提供する。
【解決手段】
昇降機は、停電時において、交流電源からAC/DC変換部を介してチャージしたバッテリから直流電圧の供給を受けることができる。また、昇降機には非常停止装置を備えているので、もし、昇降機が逸走しても、非常停止装置により停止することができる。したがって、停電時に万が一、減速電動機の電磁ブレーキが故障して昇降機が逸走しても、非常停止装置によりその逸走を防止することができる。これにより、非常時の安全性が確保される。 (もっと読む)


【課題】ケーブルカーの運転開始時に索条の駆動ないし移動が滑らかに行われ、よって車両の乗り心地が良好となるケーブルカーの制御装置を提供することにある。
【解決手段】索条に車両を連結するとともに該索条を原動滑車に巻き掛け、該原動滑車を電動機により駆動して前記車両の運行を行うケーブルカーにおいて、前記原動滑車の回転を制動する油圧解放式の補助制動機と、該補助制動機を作動させる油圧回路からなる油圧ユニットとを備え、前記油圧回路には前記補助制動機と接続する油路に絞り弁を備え、前記ケーブルカーの起動時に作動油が前記絞り弁を介して前記補助制動機に供給されて制動力を解放するようにした。 (もっと読む)


【課題】制動時に失われる速度エネルギーを回収して有効に利用できる安価な軌道車両の制動エネルギ回収装置及びそれを用いる輸送システムを提供する。
【解決手段】軌道1上を走行する軌道車両3の制動エネルギ回収装置であって、走向方向に沿うようにして軌道車両3に取り付けられた制動板40と、軌道1の減速区間に配置され制動板40に周面が当接することによって回転駆動される制動タイヤ41と、制動タイヤ41の回転に応じて回転軸42が回転し、回転軸42の回転数に応じた電気エネルギを発電する発電機43とを備えている。 (もっと読む)


【課題】走行体を短距離で円滑に制動して停止可能にすると共に、制動状態を容易かつ迅速に解除可能とした自転車駐輪装置を提供する。
【解決手段】接地面11に敷設されたレール4上を、制動装置1が設けられた走行体2が車輪5で走行する。制動装置1はレール4と車輪5との間に、可撓性および弾発性を有する噛合部材6を変位させて噛み込ませて制動状態とする。制動状態を解除するために変位駆動手段8とを有する。噛合部材6は車輪5とレール4とが接触する接触位置Pに対して走行体2の走行方向下流側に、接触位置Pに近接および離反可能に設けられる。変位駆動手段8は、噛合部材6を、レール4の走行面7に接触する下降位置と、レール4の前記走行面7から離間した上昇位置とにわたって変位させ、噛合部材6が下降位置に配置され、走行体2が走行方向に走行すると、噛合部材6はレール4と車輪5との間に噛み込まれ、走行体2が制動される。 (もっと読む)


【課題】クラッチレバーを入り状態でセルモータ若しくはリコイルスタータで始動させた場合、エンジンが運転状態になり、回転が上がると遠心クラッチに動力伝達されて単軌条運搬機が急発進する不具合を解消する。
【解決手段】エンジン1の停止装置には燃料の流入をカットする電磁バルブ9を設け、通電時にはこのバルブを開き、電流が遮断されると電磁バルブ9を閉じるよう構成するとともに、動力のクラッチレバー10の入り切りをリミットスイッチ17で検出して、さらにエンジンの運転状態の有無を検出し、動力クラッチレバー10入りの場合、エンジン1運転状態有を除いて電磁バルブ9は閉状態を保持するよう電気的に制御して、セルモータ20とリコイルスタータ14双方のエンジン始動ができないように構成した。 (もっと読む)


1 - 8 / 8