説明

国際特許分類[B62D113/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道以外の路面車両 (62,921) | 自動車;付随車 (46,083) | 操向機構の動作位置,例.操向車輪またはハンドル (2,744)

国際特許分類[B62D113/00]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 2,744


【課題】ホイールインモータ7を有する車両2において、アシストモータ5を適切に小型化することができるパワーステアリング装置1を提供する。
【解決手段】パワーステアリング装置1は、据え切り時に、アシストモータ5から減速機構6を経て転舵輪3に伝達されるトルクと、ホイールインモータ7から得られるトルクとにより、転舵輪3の転舵をアシストする。これにより、パワーステアリング装置1は、据え切りトルクとして、アシストモータ5およびホイールインモータ7の両方から得られるトルクを利用することができる。ここで、停車状態も含むあらゆる車両2の走行状態において、最も大きな操舵トルクが必要となる状態は停車状態である。このため、据え切りトルクおよびホイールインモータ7の出力能力に基づいて、アシストモータ5の出力能力および体格を決定すれば、アシストモータ5の体格を適切に小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】精度良く運転者の飲酒を検知することができると共に、飲酒検知時における運転者の負担を低減させることができる飲酒検知装置を提供する。
【解決手段】ステアリングアクチュエータ12によってステアリングホイール16に付与された所定の操舵トルクに対して、運転者が操作した操作量を検出する。飲酒状態の運転者は、飲酒をしているという意識から先行車や周辺の障害物の存在に対して集中するため、外乱に対する反応が低くなる傾向にある。そのため、操舵トルク(外乱)に対する運転者の操作量(反応)を検出し、検出された操作量に基づいて飲酒状態の判定を行うことで、飲酒時の運転者の挙動を確実に捉えることができ、精度良く運転者の飲酒を検知することができる。 (もっと読む)


【課題】アライメント測定作業及び整備・点検作業におけるステアリングホイール操作の煩わしさを解消することができる電動パワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】操作者が車室外から操作を行うことによってモータ制御手段を任意に制御可能な外部操作装置100を備える。外部操作装置100からコントローラ15のRAMへアクセス可能とし、アライメント測定作業におけるキャスター角測定時にステアリングをロックツーロック操作する指令信号を与えたり、アライメント調整作業時にステアリングを中立点に固定する指令信号を与えたりすることで、ステアリング操作を車外から任意に行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】エンジンの動作状況に応じて第一制御装置、および第二制御装置の動作を制御可能で、かつ第一制御装置、および第二制御装置の動作状況に応じてエンジンの動作を制御可能な車両用制御装置を提供する。また、製造コストを抑えつつ多機能化することが可能な車両用制御装置を提供する。
【解決手段】ステアリングホイール2の駆動モータ12の駆動制御を行う第一制御装置6と、車体に対するタイヤの操向角度を制御する第二制御装置と、第一制御装置6、および第二制御装置が正常に動作しているか否かを判断するエンジン制御コンピュータ130とを備え、エンジン制御コンピュータ130は、第一制御装置6に接続され第一制御装置6と互いに制御信号の入出力を行い、第二制御装置は、第一制御装置6に接続されこの第一制御装置6を介してエンジン制御コンピュータ130と互いに制御信号の入出力を行う。 (もっと読む)


【課題】この発明は、運転者に通常レベルの安全運転を意識させた上で、危険回避時には、運転者の意図する危険回避動作を素早く且つ確実に支援できる危険回避支援システムを提供することを課題とする。
【解決手段】危険回避支援システム1は、前方車両が急ブレーキをかけた場合など、当該車両が危険回避動作を必要とする状況に陥ったことを検知する検知部2を有する。システムの制御部10は、この検知部2を介して危険回避動作が必要であることを検知したとき、当該車両の動作モードを通常モードから最大支援モードに切り換える。 (もっと読む)


【課題】左右輪の駆動トルクをモニタすることなく簡易な構成で、車両状態に応じて制御系を切替えることにより、トルクステアを打ち消すアシストトルクを操舵系に与えることで操舵の安定性を図った高性能な電動パワーステアリング装置の制御装置を提供する。
【解決手段】トルク制御部で演算された電流指令値1で駆動制御部を介してモータを駆動し、前記モータの駆動によって車両のステアリング機構にアシストトルクを付与する電動パワーステアリング装置の制御装置において、前記車両の状態に応じた電流指令値2を演算して前記電流指令値1に付加する。 (もっと読む)


【課題】駐車を行う際の目標とする走行経路に幅を持たせることによって、ユーザの駐車操作を容易にすることを可能とした駐車支援装置、駐車支援方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】測距センサ5A,5Bにより自車周囲にある駐車スペースを検出し(S1)、検出された駐車スペースに対して駐車を行う為の走行経路に一定の幅を持たせた走行経路領域を設定し(S4)、更に走行経路領域を縮小した縮小経路領域を設定し(S5)、自車の推奨走行経路が走行経路処理から逸脱する場合には駐車のやり直しの案内を行うとともに、縮小経路領域のみから逸脱する場合には走行経路領域内へと車両を留める為のステアリング操作の案内を行う(S10)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】車輪速から得られる車両の走行状態情報を用いて車両挙動を制御することのできる車両制御装置を得る。
【解決手段】車両の左右車輪速と予め車両に応じて記憶されたスタビリティファクタと車両の車速とから車両の実ヨーレートを検出し、この検出した実ヨーレートとハンドル回転角等から得られる車両の基準ヨーレートとから車両の不安定状態を検出するようにしたもので、車両に標準的に装備されるABSの車輪速センサの情報から実際のヨーレート相当の信号を得るので、車両に高価なヨーレートセンサを装備する必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 操舵フィーリングを向上することができる操舵反力生成制御装置を提供すること。
【解決手段】 角度センサ8と、第1反力生成モータ16、第2反力生成モータ17と、操舵反力をコラムシャフト6に伝達する減速機構91と、少なくとも操舵角に基づいて第1反力生成モータ16、第2反力生成モータ17を制御するコントロールユニット4を備え、コントロールユニット4は、操作系の操舵回転方向が逆転した時に、減速機構の伝達系の遊び部分で生じる打撃を抑制する。 (もっと読む)


【課題】操舵角度が大きくなり、運転者が力を入れ難いときにも軽く操舵することができる電動パワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】運転者がステアリングホイールに入力した操舵トルクを検出する操舵トルクセンサ16を備え、操舵トルクセンサ16により検出した操舵トルクに応じてアシストモータ10により発生させる操舵力のアシスト量を制御する電動パワーステアリング装置において、ステアリングホイールの操舵角度を検出する操舵角センサ15を備え、操舵角センサ15により検出された操舵角度が大きくなるに応じて、前記アシスト量を増加するように補正を行う。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 2,744