説明

国際特許分類[B62K21/26]の内容

国際特許分類[B62K21/26]に分類される特許

21 - 29 / 29


【課題】自転車やモーターバイク等のハンドル部に装着されるグリップは交換用に市販されているものが少なく、あったとしても交換作業が非常に面倒であった。
【解決手段】既存のグリップやハンドル部の径や形状にかかわらず、拡縮自在に変形できる網状筒体を用いた汎用性の高いグリップカバーであり、端部の締付手段6により手軽に脱着ができる。また、網状筒体に用いる素材や編み方により通気性、放熱性、衝撃緩和性といった機能性や装飾性を高める。 (もっと読む)


【課題】従来の自動二輪車や自転車のバーエンドキャップは機能のみであったが、機能とともに装飾性も有するバーエンドキャップを提供する。
【解決手段】保護キャップ10が取り付けられるザグリ部4と側面の雌ネジ5を設けて成るエンドキャップ体6に貫通するボルト穴2を設けハンドルパイプに取り付けられるようにし、前記ザグリ部に取り付けられる突起部9を設けた保護キャップ10から成る構成を特徴とする二輪車用バーエンドキャップ。 (もっと読む)


【課題】指又は手が直接接触することのある各種分野の物品の一部又は全体を被覆するための、極めて滑りにくく、かつ、しっとり感のある感触が得られ、長時間握っていても疲労度の少ない把持部用部材を提供する。
【解決手段】筆記具用、スポーツ用品用、手工具用等のグリップや、乗り物用、工作機械用、建築物用等のハンドルや、電子機器、玩具、化粧用具等の把持部である、指又は手が直接接触することのある把持部6を被覆するための弾性エラストマー発泡体からなる把持部用部材2において、その表面の少なくとも一部に発泡セル構造の凹部5を表出させる。 (もっと読む)


【課題】制御ボックスが見易く,しかも操向ハンドルの前下方の視野をも広げることができるようにした小型電動車両の操縦装置を提供する。
【解決手段】ステアリング軸29の上端に,左右一対のU字状部3A,3Aの一端部相互を連結部3Bを介して一体に連結すると共に,他端部を相互に離間した自由端部3e,3eとしてなるループ型の操向ハンドル3を取り付け,この操向ハンドル3のループ内にアクセルレバー114を配設した小型電動車両の操縦装置において,操向ハンドル3を,自由端部3e,3e側が車両前方を向くように配置して,両U字状部3A,3Aの,連結部3B側の直線部にグリップ3gを形成し,この操向ハンドル3のループ内に,アクセルレバー114により作動される制御部を収容する制御ボックス139を配設した。 (もっと読む)


【課題】操向ハンドルの左右のグリップとアクセルレバーの左右の操作部との間の間隔を充分に確保しながら,上記操作部の操作性を良好にし得る,小型電動車両の操縦装置を提供する。
【解決手段】操向ハンドル3と一体となって回動する支持体112に,アクセルレバー114を取り付け,このアクセルレバー114には,操向ハンドル3の左右のグリップ3g,3gの前方にそれぞれ配置され,運転者Dが左右のグリップ3を把持した左右何れの手Hでも操作可能な左右一対の操作部114b,114bを設けた,小型電動車両の操縦装置において,左右のグリップ3gの後面に,それを把持する運転者の手Hの親指Haの根元が嵌まる窪み136を形成した。 (もっと読む)


【課題】二輪車などの移動機器運転者に対して、運転行為自体に重要な役割を担う視聴覚的注意を奪わずに経路案内情報および車線逸脱警告情報を左右情報の区別を明確、かつ確実に呈示する。
【解決手段】移動機器の運転操作ハンドルバー106付随の左右グリップ103R、103L内部、または左右両膝で挟み込むタンク側面部分などに設置した左右パッド503R、503L内部に振動子105L、105R、505L、505Rおよび接触検知センサ104L、104R、504L、504Rを内蔵する。ナビゲーション装置または車線逸脱警告装置は接触検知センサの検知結果を用いて、身体に振動が伝えられるか否かによって振動子を駆動制御し、運転者の視聴覚的注意を奪わずに、かつ確実に情報呈示を行う。 (もっと読む)


【構成】 操向ハンドルのカバー部の内部に発光部を設置するとともにこのカバー部に表示用透光部を設けた自動二輪車用操向ハンドル装置である。
【効果】 発光部の光が表示用透光部を通過してカバー部の外側に抜け表示用透光部の存在を表現する。夜間においても、歩行者等にとってグリップハンドルの位置を明確に見分けることができ、歩行者等がハンドルグリップに衝突するのを容易に防止することができる。カバー部を、スイッチカバー部にすれば、ハンドルスイッチの種類・操作項目を、光によってスイッチカバー部に表現することができ、夜間においても、ライダーにとってハンドルスイッチを見分けやすい。カバー部を、エンドカバー部にすれば、光によって自動二輪者の車幅を表現することができ、夜間においても、一般歩行者にとって車両の位置を見分けやすい。 (もっと読む)



【目的】 手触り感が良好で、かつ晴天および雨天時のいずれにおいても良好な滑りにくさを有し、しかもミスショット時に感じる衝撃力が小さいグリップを提供する。
【構成】 EPDMをベースゴムとし、このEPDMを含むゴム成分100重量部に対して粘度平均分子量6000〜50000のポリイソブチレンを5〜100重量部配合したゴム組成物でグリップを作製する。 (もっと読む)


21 - 29 / 29