説明

国際特許分類[B65H29/40]の内容

国際特許分類[B65H29/40]に分類される特許

81 - 90 / 131


【課題】 セパレータを1段構造にして軽量化すると共に、排除券を処理単位ごとに確実に区分することのできる紙葉類処理装置、排除券集積装置及び排除券集積方法を提供する。
【解決手段】 最初に、区分カードPc1が区分カード供給部35から1枚集積羽根車33Aに供給される。区分カードPc1は、ミニシャッタ33C・33C上に集積され、続く排除券Prがその上に集積される。1束の処理が終了すると、ミニシャッタが開になり、集積された排除紙葉類1がバックアッププレート33Dの上に集積される。同時にセパレータ34がミニシャッタ上に挿入される。ミニシャッタが閉じ、次の束の区分カードPc2が供給され、セパレータの上に集積される。その後、セパレータが下降し、挿入されたシャッタ33F・33Fがバックアッププレート上の排除紙葉類1をカセット33Eの中に押し込む。 (もっと読む)


【課題】舌片ローラの回転速度に関係なく確実に紙葉類を叩き落して紙葉類収納部に集積させ、その紙葉類の上面を押さえるようにし、かつ紙葉類収納部からの紙葉類の繰出しを妨げないようにするための手段を提供する。
【解決手段】紙葉類収納部2と、舌片ローラ10とを備えた紙葉類分離集積機構1において、舌片ローラ10は、舌片ボス部12と、舌片ボス部12に基部を埋設して先端が放射状に伸びるように設けた複数の舌片11を備え、かつ各舌片11を舌片ボス部12に埋まっている部分に対して舌片ボス部12の外側に伸びた部分を、紙葉類Pが繰出される方向の前方に折り曲げたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷済みの記録紙を給紙トレイに戻すことにより、別途ケース等を用意する必要が無く、且つ記録紙にゴミ等が付着しにくい構成を提供する。
【解決手段】給紙トレイ8は、記録紙40が収納され印刷装置の装置本体3に着脱されるトレイ本体81と、トレイ本体81内を未記録紙41が配備される第1空間82と、印刷済みの記録紙40が配備される第2空間83とに区切る仕切り板84とを具えている。トレイ本体81の第1空間82側には、装置本体3の給紙ローラ52が嵌まる開口85が開設されている。トレイ本体81の第2空間83側には、装置本体3の排紙ローラユニット2に対向して、印刷済みの記録紙40の通過を許す排紙口87が開設されている。 (もっと読む)


【課題】
シート類搬送装置において、シート類を高速に搬送積載する際に部材と衝突し、シート類の側面に接触痕等の傷が発生するため、傷をつけないように積載することを目的とする。
【解決手段】
シート類搬送装置において、高速で搬送されるシート類が部材に衝突する直前に、シート類の速度が十分に減速されるよう衝撃吸収板を設置し、シート類と部材の衝突を緩和させシート類の側面に接触痕等の傷を付けることなく整然と集積する。 (もっと読む)


【課題】積載トレイ上にシートを搬入する際にスキューなどが生ずることがなく、同時に積載済みシートに荷崩れ状の位置ズレを生ずることのないシート処理装置を提供する。
【解決手段】排紙経路の排紙口に段差を形成してシートを積載する積載トレイを配置する。そして排紙経路の排紙口に第1の排紙ローラ手段を、積載トレイに第1排紙ローラと協働してシートを排紙方向下流側に搬送する第2排紙ローラ手段をそれぞれ配置する。この第2排紙ローラ手段は積載トレイ上のシートと係合する係合位置と退避位置との間を昇降自在に支持する。また上記積載トレイにはシートの搬送方向先端若しくは後端を位置規制する規制手段を設ける。上記積載トレイには積載された最上シートを押圧保持するグリップ手段と、このグリップ手段を最上シートと係合する作動位置と退避した非作動位置との間で移動制御するグリップ制御手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】用紙に後処理を施す際に、画像形成装置から供給される用紙を規整して待機トレイへ導くことにより整列性の向上した用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置から供給された用紙に後処理を施して排出するため、画像形成装置から供給された用紙を受け入れ下流側へ搬送する一対の給紙ローラと、給紙された用紙を受け取り待機させる待機トレイと、給紙ローラの用紙排出側に突出して設けられた回動可能なアシストアームを有する。アシストアームは、正逆転可能なモータの回転力を利用して回動され、モータが正転時は給紙ローラから搬送される用紙をそのまま搬送路に沿って排出するようにガイドし、モータが逆回転時は給紙ローラから排出された用紙の後端部を待機トレイ側に押し付けるように回動し、用紙を規整して待機トレイへ導く。 (もっと読む)


【課題】 印刷紙の状態に応じた力(当接力)を作用させて、印刷紙を排紙することにより、排紙の乱れを防止することができる排紙装置の提供を目的とする。
【解決手段】 折機から送り出される新聞紙を、羽根111どうしの間に収めた状態で回転させるデリバリーファン110と、このデリバリーファン110に収められた新聞紙が順次載置されるデリバリーベルト140とを有し、複数の凸部21が配設されたストリッパーベルト2と、凸部21を所定の印刷紙排出速度で移動させる移動手段とを備え、凸部21の後方側面が、デリバリーファン110に収められる印刷紙の先端部と当接し、該凸部21が、印刷紙排紙速度で印刷紙をデリバリーファン110から押し出すように排出する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】紙幣の向きを揃えて出金可能であるとともに、さらなる小型化が可能な紙幣入出金機を提供する。
【解決手段】入金部2から1枚ずつ個別に搬送された紙幣を鑑別部7で鑑別し、この鑑別結果に基づいて前記紙幣を振分けて収容部9a〜9dに収納するとともに、収納された前記紙幣を第2〜第3搬送部8,15によって搬送して出金部3に出金する紙幣入出金機において、当該紙幣の表裏面の向きを検出する鑑別部7と、鑑別部7の検出結果に基づいて前記紙幣を振分ける第3分岐ゲート19と、第3分岐ゲート19によって振分けられた前記紙幣を搬送する上分岐搬送路17、下分岐搬送路18とを設け、前記出金部3に、上分岐搬送路17、下分岐搬送路18が各々接続された上払出口20、下払出口21を向かい合うように配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二つ折れ癖のついた紙幣が送られてきた場合でも集積空間を十分に確保することができ、しかも紙幣を損傷することのない羽根車および紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】本発明の羽根車11は、羽根部13が中心部12に対して斜めに形成されている。羽根部13は、可撓性を有し、羽根車11の回転により紙幣に接触すると回転軸方向に撓む。このとき羽根部13に接触している紙幣を回転軸方向に移動させる。そのため紙幣が湾曲している場合にはその湾曲をなだらかにすることができ、紙幣の集積空間を十分確保することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】紙幣をその長手方向を搬送方向に沿わせて搬送部で搬送する場合であっても、搬送部から放出した紙幣を集積部で良好に集積させることができる紙幣処理機の提供。
【解決手段】紙幣Sをその長手方向を搬送方向に沿わせて一枚ずつ搬送する搬送部の端末に設けられた放出部45から集積部へ放出して集積させるものであって、放出部45は、紙幣Sの放出方向に対する直交方向の中間部を表裏両側から挟持する一対の中間ローラ46a,46bと、前記直交方向における一対の中間ローラ46a,46bの両側にそれぞれ設けられ、一対の中間ローラ46a,46bの紙幣挟持位置に対し互いに表裏方向の同側にオフセットした紙幣挟持位置で紙幣Sを表裏両側から挟持する二対の外側ローラ47a,47bおよび外側ローラ48a,48bとを有する。 (もっと読む)


81 - 90 / 131